こんばんは♪
新百合ケ丘のブログへようこそ♪
1月は「いく(行く)月」と言われあっという間に終わってしまいますね?
明後日は2月
2月に入ったらすぐ節分です!
豆まきの準備に青鬼赤鬼のお面を作って誰のお面が一番怖いか?(笑)
誰のお面が一番かわいいか?コンテストを行いました。
角はどこに?牙はつける?ひげは?と
皆様相談しながら一人ひとり思い思いの鬼のお面を作っていくと
ご覧の通り、皆様全員心が穏やかで鬼の顔の表情も穏やかでかわいい♪
これでは節分で豆をぶつけるどころか、抱きしめたい!!
そんなキュートな鬼のお面に囲まれて
雪の降らなかった1月の月末を過ごしました。
あ、
この後のおやつは大学芋を作ったのですが……
19:33:33
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
昨日は地元の「下麻生だるま市」でした!
1月28日に毎年盛大に開催されます。
気分だけでも・・・
と、だるま作りに挑戦しました!!!
それぞれ顔が違って個性的で可愛いですね~☆
小さいカラフルなだるまさん達は、昨日だるま市に行ったスタッフが買ってきました!
しっかり値切りましたよ~(^_-)-☆
色それぞれに合格祈願、安産祈願、商売繁盛など御利益ががあるそうです!
だるま市でだるまを買うと、火打石をカツカツ鳴らし手締めをして下さるので・・・
新百合ケ丘でも「無病息災!商売繁盛!恋愛成就!?」と皆様で三本締めで盛り上がりました!!!
17:19:40
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日はもう春が来るのかしら?と思う位ポカポカ陽気で暖かでしたね?
午前中から機能訓練で、身体を動かしたので温まって少し暑いくらいの部屋の中でした。
午後からスコーンを作ろう!ということで生地を男性のご利用者様にこねて頂きましたが
すごい粘りで2人がかりの力で何とか作り上げました。
形は冬らしく雪だるまの形にしましょうとスタッフがいうと
「丸めて二個重ねるの?」とご利用者様
いろいろ作ってみまして写真のようなスコーンが完成!
なんと!おなかの部分にあんこが入っていました!
あんこだけに案が良い!(笑)
皆様とおいしくいただきました。
1月も残すところあと3日、お風邪など召されませんように♪
19:57:54
こんばんは♪
新百合ケ丘のブログへようこそ♪
本日は「喫茶だんらん」にて「ランチコンサート」を開催致しました☆彡
ギターの生演奏とランチプレートをご用意致しました♪
本日のメニュー
・ナポリタン
・手毬寿司2種
・から揚げ
・ポテトサラダ
・ぶり大根
・カクテルフルーツ
・ドリンク10種
喫茶店らしくないメニューもありましたが(笑
懐かしの歌からビートルズ、ジブリまで。
優しい歌声とギターを聴きながら、ゆったりとしたお食事タイムとなりました。
たまには、こんなランチタイムもいいですね♪
19:44:20
こんばんは♪
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
毎日寒いですね~。
寒い日は体がぽかぽかになる「ジンジャー(生姜)」登場!!!
「生姜料理と言ったら?」
とお聞きすると・・・
「生姜焼き!!!」
と意見が一致♪
本日のお昼は「生姜焼き」となりました(^_-)-☆
玉ねぎ・にんじん・ナスにピーマン・・・
皆様に切って頂きました!
手早いこと手早いこと☆彡
ジュウジュウ美味しそうな音とともに、お腹がすく良い香りが♪
味付けは新百合ヶ丘のコック長!
「美味しい!」のお声がいっぱいでした♪
心も体もぽっかぽか(#^^#)
18:48:37
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日は、大学芋を皆様と調理しました。
ホクホクの美味しそうな仕上がりに皆様大喜び!!
おかわりも相次ぎ、あっという間に完食です♪
次回も美味しく温まるイベントをご用意し、お待ちしております。
16:45:41