ブログ
最初
|
264
|
265
|
266
|
267
|
268
|
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
最後
2016年01月23日 肉まん あんまん対決!
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日のイベントは、肉まん あんまん対決です。
事前にどちらが好きかアンケートを取り、実際に両方だべてみて投票していただきました。
結果は、ご覧の通りです。
他、どら焼きVSたい焼きをも同時開催し、
皆様、嬉しそうにおなか一杯になっていました。
次回も美味しく楽しいイベントをご用意しお待ちしております。
20:14:48
>コメント(0)はこちらから
2016年01月22日 ALWAYS だんらんの夕日♪Ⅱ 《昭和のお寿司屋さんにタイムスリップ》
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日もタイムスリップして昭和のお寿司屋さん開店です!
今日は寿司屋の大将が2人、おかみさん1人でお店を切り盛りしています。
握る手つきも鮮やかなもの!昨日にはない新鮮なネタを用意したので
特選寿司、厳選寿司と大将にお任せ寿司の3パターンの売れ行きが好調でした。
お口を豪快にあけてほおばるご利用者様
ネタの札をずっと見上げているご利用者様(迷って選べないとおっしゃっていました♪)
握っている大将をじ~っと見つめているご利用者様
様々でしたが、今日もネタ切れにより営業終了。
午後は生ギター演奏による昭和のヒットメドレーを皆さんで力いっぱい歌いました。
やはり「生もの」続きで、生のギターは心に響きます。
機械と違って、皆さんに合わせられるので安心して歌っていただけていたのがわかりました。
寒くなってきたと思ったら明日は雪?になるような.......
皆様もお体を大切に♪
20:11:23
>コメント(0)はこちらから
2016年01月21日 ALWAYS だんらんの夕日♪ 《昭和のお寿司屋さんにタイムスリップ》
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日と明日の2日間は『ALWAYS だんらんの夕日♪』≪昭和のお寿司屋さんにタイムスリップ≫
皆さんを懐かしくも良き日々であった昭和の時代に戻り
お寿司屋さんといえばカウンターで寿司屋の大将が握ってくれた寿司
それを再現してみました。
上から下がったネタの札は売り切れてしまうと大将が下げてしまいます。
人気のネタからどんどんなくなり
お客さん役のご利用者様も札を見ながら、「甘海老ちょうだい♪」「マグロ握って」
とヒートアップ!大将が「○○のネタがあと2つ!」と声掛けすると
「私も」「私も!」と本当にお寿司屋さんになってしまいました。
おなか一杯になった後は
歌声喫茶に行っていただき、懐かしい昭和のヒットメドレーから
童謡唱歌まで声高らかに歌っておられました。
明日もタイムスリップしますので
ぜひ昭和にタイムスリップしたい方は新百合ヶ丘にお越し下さいませ。お待ちしております。
20:00:39
>コメント(0)はこちらから
2016年01月20日 目の前で?!ジャンボお好み焼き!!♪
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は目の前で料理するイベントジャンボお好み焼き大会です。
「切る」「混ぜる」「焼く」「切り分ける」「アツアツを皆さんで食べる」を目の前でやろうと
元プロ料理人のスタッフを講師に招き
目の前で見せるプロの包丁さばき!
思わず「うわぁ!凄~い!」と黄色い歓声が!
お好み焼きの生地も皆さんでこねてこねて
大きなホットプレートでお好み焼きの生地を広げると
「そんなに広げたんじゃひっくり返せないだろう?」と何やら声が
しかし!無事見事にひっくり返した時には思わず拍手が!!
ご利用者様と一緒に切り分け
皆さんで熱々を召し上がっていただきました。
大きなホットプレートに3枚のジャンボお好み焼きを作りましたが、お代わりが間に合わず
急遽台所で2枚フライパンでお好み焼きを焼きました。
結果は?完食です!!
大好評だったので今月もう一回このイベントを行いたいと思いますので
よかったら新百合ケ丘に遊びに来ませんか?
21:00:03
>コメント(0)はこちらから
2016年01月19日 「ワッフル」を食べよ~!!!
こんばんは♪
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は「ワッフル」作りに挑戦!
「ワッフルって何?」と皆様???
「出来上がれば、きっと見たことありますよ~!」
とスタッフ。
ワッフルを作る機械に生地を流し入れ、蓋を閉め待つこと数分。
もくもくと煙が!
心配そうなご利用者様。
「大丈夫!もう少し待ってみましょう!」
とスタッフ。
蓋を開け
「これがワッフルです!」
となるはずでしたが・・・
な~んとなんと!
失敗(汗
ボロボロになってしまいました"(-""-)"
気を取り直して、ワッフル生地で大きなパンケーキを焼くことに!
大きなフライパンに生地を全部入れちゃいました☆彡
今度は大成功!!!
ちょっと焦げましたが、ふんわり膨らんだ大きなパンケーキの出来上がり(#^^#)
メイプルシロップをトロ~リかけて
19:01:57
>コメント(0)はこちらから
2016年01月18日 寒い日はこれで決まり!!!カレー鍋で心も体もポッカポッカ
こんばんは♪
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
雪・・・見事に積もりましたね~(汗
新百合ヶ丘事業所は山奥に?あるので、積もり方がすごいんです。
早朝から徒歩で来られるスタッフ総出で雪かきでした。
お休みの方もいらっしゃいましたので、普段よりちょっと寂しい新百合ヶ丘でしたが・・・
お昼に「カレー鍋」を皆様と作ってみました!!!
ジャガイモがなかったので、さつま芋を入れてみました。
味は、和風だしベースのカレーです。
スタッフ誰一人、作った事もなく、食べた事もなく・・・
ぶっつけ本番に強い新百合スタッフ(自慢すること???)
大好評でした!!!
〆にうどんを投入!
あっという間に大きな鍋は空っぽに☆
皆様、「暑いからエアコン止めて!」
と汗をかきかき召し上がっていらっしゃいました♪
寒い日は「鍋」ですね~!
18:04:59
>コメント(0)はこちらから
2016年01月17日 合格祈願!成就祈願!健康祈願!家内安全祈願!達磨づくり(^^♪
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は大学のセンター試験ですね?
受験生の皆さん、さぞ頑張られた事と思います。
合格祈願のみならず、いろいろな願い事を達磨さんに託そうと
今日は朝から達磨づくりを行いました。
新聞紙を丸める所からスタートしたのですが、達磨ってどんな形だっけ?と顔を見あわせていると
男性ご利用者様が、形を整えて丸めて下さいました♪頼りになります!
赤い花紙を何重にも乗りで張り付け、赤く丸まった形になってくると
顔はどんな感じだったっけ?と皆さんで相談し始めました。
本を出してこんな感じと見せると
皆さん思い思いの顔を製作し出来上がりを見ると
どれ1つとして同じ顔はなく、どの達磨さんも作った方の表情に似ているのにはびっくり!
願い事を唱えて両目を開眼して頂きました。
皆さんの願い事が叶いますように♪
明日は雪が降る予報ですが、皆様お風邪等を召されませんように。
21:19:42
>コメント(0)はこちらから
最初
|
264
|
265
|
266
|
267
|
268
|
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
最後