こんばんは♪
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は朝からせっせと餃子の仕込み☆
皆様、野菜を細かく細かく細か~く切って下さいました!
具材を混ぜ混ぜ・・・
「やった事ないから包めないわよ~!」
と言いながら手はテキパキと動いていらっしゃいました(笑
焼き担当は、元ラーメン屋の店主だったスタッフ。
じゅ~!っと美味しそうな音。
さすが!パリッパリの餃子の出来上がり!!!
あっという間になくなりました。
そして午後は、ケーキを作り本日お誕生日の方のお祝いです(#^^#)
「お酒はないの?こんなにして頂いたから皆に振る舞いたいの!」
とお気遣いも。
皆様からの繰り返される♪ハッピイバースデイトゥユー♪の歌声に感無量。
涙をこぼされていらっしゃいました。
おめでとうございま~す!!!
18:21:00
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日のイベントは、和菓子バイキングです。
10種類以上の和菓子を利用者様が選び、食べ比べたり、気に入ったお菓子を思う存分
召し上がって頂きました。
皆様、もう食べれないと大喜びにて大成功でした。
次回も美味しいイベントをご用意し、お待ちしております。
18:31:00
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
このところ朝晩凍てつくような寒さで体がこわばっていませんか?
今日は午前中から機能訓練の先生が、面白おかしく丁寧に体をリラックスさせながら
体の重要な部分の動かし方や、寒い時の体の動かし方をその方に合った方法で
行っていました。
そしてだんらん温泉新百合ケ丘の湯では
ミカンを浮かべて【みかん風呂】!!
ゆず湯はご存知でしょうが、みかん?
みかんはゆずより甘い香りが立ち、何よりも昔から「陳皮」と重宝されたみかんの皮
血行促進や動脈硬化予防など体にいいとされております。
機能訓練とみかん風呂で体がほぐれていい感じになったところで
スタッフが団体競技の「ひもリレー」をやりましょう!と声をかけると
2チームにわかれ、審判付けて対戦すると「もう1回!もう1回!!」と白熱&デッドヒート!
熱くなったところで、ミカンゼリーの出来上がり(^^♪
皆様顔を見合わせ「美味しいわねえ♡」運動の後の冷たいものは格別です。
急に寒くなりましたので皆様体調管理は万全に♪
21:37:21
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日のイベントは、だんらんどんど焼きです。
とは言え、だんらんオリジナルです!!庭で炭に火をおこし、
お団子をみたらし団子にして皆様、美味しそうに召し上がっていました。
お団子も皆様とコネコネ・・・クルクルと・・・出来あがりー♪
次回も楽しく美味しいイベントをご用意し、皆様をお待ちしております!!
17:51:48
本日の第2弾!!
可愛い♡可愛い♡雪だるまを作ってみました~!!
材料は白い靴下(未使用)
わた
黒フエルト
ポンポンひも
愛情♡
以上です(笑)
靴下に綿を詰め込み輪ゴムでとめて♪
目と鼻をつけ~マフラーを巻いて~
お帽子かぶせて(^^)
最後にほほ紅をチョンと付け完成!!!
「わぁー!かわいい!!」
「雪だるまの赤ちゃんだゎね!」
と大歓声があがりました(#^^#)
良~く見ると一つ一つ個性的なお顔の雪だるまさん達♪
皆さん揃って記念撮影をしちゃいました!!
まだまだ寒さが続きます…
皆様お体に気を付け♡
冬ならではの楽しみを見つけに☆☆☆
だんらんの家 新百合ヶ丘へお越し下さいませ。
お待ちしております。
21:03:48
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日のイベントは、芋煮会第2弾です!
昨日は、醤油ベース・本日は、味噌ベースの芋煮会です。
皆様、手際良く調理し、本日も美味しく完成です。
皆様、喜んで召し上がっていました。
次回も美味しく楽しいイベントをご用意し、お待ちしております!
16:29:18
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日のイベントは、芋煮会という事で、芋煮汁を皆様と調理し、
召し上がって頂きました。
里いも・人参・ごぼう・白菜など具だくさんにて調理し、
美味しく完成いたしました。
昼食に芋煮汁を美味しい美味しいと、いつも以上に召し上がっているご様子でした。
次回も美味しいイベントをご用意し皆様のお越しをお待ちしております。
16:09:15