食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 最後
2023年11月07日 11月の制作です(^^)
写真1
写真2
写真3


だんらんの家蓮田では、皆様と新しい制作に取り組んでおります(´艸`*)
冬の季節に飾ったらとっても可愛い、”折り紙で作る雪の結晶”の壁飾りです!!
見て頂くとお分かりだと思います!折り紙を3㎝の正方形に切り小さな結晶に折って
いきます。それを重ねていくので沢山の結晶が必要になります。皆様にコツコツと
切っては折って~切っては折っての、まさに指先の機能訓練ですねヽ(^o^)丿
ご自分の好きな色、好きな形で雪の結晶を作って頂けたので満足度もupです♪
飾るのが楽しみですね(´艸`*)


14:07:48

2023年11月06日 お買い物シリーズ!!
本日は女性のご利用者様お二人と、お買い物に行ってまいりましたヾ(≧▽≦)ノ
目指すは昨年もお邪魔させて頂きました、、、
駄菓子屋の”〇るひら”店さんです。お店の方々がとても親切に対応して下さり
今回も大変ありがとうございました!!
懐かしい駄菓子を前にご使用者様の目はキラキラ(´▽`*)
懐かしい駄菓子や、初めて見るお菓子に子供も大人も、ワクワクしてしまう!!
それが駄菓子屋さんですよね~
もちろん他のご利用者様の分も、ちゃんと買って来ましたよ(´艸`*)

帰ってきて子供頃のお話しをしながら、懐かしい駄菓子を皆さんと一緒に、
美味しく頂きました(´▽`*)

お写真を載せたかったのですがパソコンの調子が悪く、、、(;゚Д゚)
後日改めて載せていきます!!
15:26:55

2023年10月24日 毎年恒例 芋煮会
写真1
写真2
写真3


寒くなってきましたが食べたくなるのがあったか~いお鍋ですよね~
昨年大好評だった、里芋を使った郷土料理・・・その名も芋煮会!!!
色々なお野菜と鶏肉そしてメインの里芋を沢山入れちゃいましょう~(´艸`*)
よく煮込むと部屋中、食欲そそる良い香りがしてきました(´▽`*)
皆さんお腹を空かしてお待ちかね!!なぜなら、せっせとお野菜を切っていただいたからです!
女性陣は、さすがですね!!!慣れた手つきでお野菜を切っていきます。男性陣も、きのこをほぐしたり協力してくださいました。皆さんで作った芋煮鍋のお味は最高です(´艸`*)
最後は、卵を入れておじやにして召し上がっていただきましたよ♪



13:37:12

2023年10月23日 お芋のスイーツ♥
写真1
写真2
写真3


今日はハロウィンスイーツを皆さんと作ってみました(´▽`*)
材料は皆さん大好き♥サツマイモ・バターそれだけです!
サツマイモを蒸して潰します。なめらかになったらバターを入れて、一口大に丸めます!
甘~いサツマイモとバターの香りに男性陣も黙っていられません(´艸`*)一緒にコロコロ~
ハロウィンスイーツなのでかぼちゃの形にしていきます。棒を使って線をつけていきましょう♪
抹茶粉で色を付ければとっても可愛らしいハロウィンスイーツの出来上がり♪
食べるのが勿体ない~と言いながらも、あっという間に召し上がってしまった皆さんでした(´艸`*)
14:16:25

2023年10月03日 季節の川柳にチャレンジ
写真1
写真2
写真3


すっかり空は秋空になり、外を歩けばどこからか金木犀の香りが季節を感じさせてくれます。
今日は秋の川柳にチャレンジ!!
「えーできないわよー」「難しいね」と皆さんの声・・・。
ですがいざ筆ペンを持つとなぜか気合いが入ってしまう皆さん(´艸`*)
何かいい案ない??とスタッフに聞かれましたが・・・
「栗に、柿に、秋刀魚に・・・・」ごめんなさい、食べ物ばかりしか出てきません;つД`)

秋の童謡を歌いながら楽しく川柳を仕上げることができました。
皆さんの作品は、玄関に飾らせていただきますよ~~☆彡

14:13:48

2023年10月02日 彼岸花を見に行こう
写真1
写真2


今年も見に行ってきました!彼岸花です(´艸`*)
蓮田市内の河川敷に咲く彼岸花を毎年見に行っていますが、
今年は連日の猛暑により開花が遅かったようです。
これはチャ~ンス!!暑さも落ち着いてきましたので、
すぐに見に行ってきました(´▽`*)
真っ赤な彼岸花に、赤とんぼさんも発見!!!
散策しながら秋を感じることが出来たと思います(´艸`*)
11:42:38

2023年09月20日 モビール作り
写真1
写真2
写真3


天井の吊るし飾りを作っております。

秋はどうしても地味になりがち…。
そこで、カラフルなフルーツを作ることにいたしました‼
赤、黄、緑のりんごや洋ナシです♪

作るにあたって、工程がたくさんあり、
ちょっと大変だったかもしれませんが、
皆様、頑張って下さいましたヽ(^o^)丿

今度は冬に向けて、何にしようか考え中です!
15:43:50

最初 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 最後
このページのトップへ戻る