生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 最後
2014年09月24日 たこ焼き!
写真1
写真2
写真3


先日 たこ焼き・・・?なんでも焼き・・・?を作りました。
具材は、チーズ ちくわ 桜えび ソーセージなどその他いろいろと用意させて頂きました。
好きな物を好きなだけ入れて頂いたので 特盛状態でした。
特盛なので ひっくり返すのに大変(@_@;)
でも そんなハプニングが楽しいですよね♡
12:25:42
>コメント(0)はこちらから

2014年09月19日 ホットケーキ作り
写真1
写真2
写真3


ホットケーキをみんなで作りました!みなさん自分で食べる分は、自分で作りました。    みなさん、人より上手に焼きたいらしくて 一生懸命でした。(笑)好きな物をトッピングして 美味しく頂きました~!
12:11:40
>コメント(0)はこちらから

2014年08月30日 ばかうま黄金鯛焼き!
写真1
写真2
写真3


今日は、駒込の駅前にオープンした ばかうま黄金鯛焼きを買ってきました。朝霞から距離がありますけど 僕の地元なもので!小倉あんとカスタードクリームの2種類でして 利用者さんはやはり昔ながらの小倉あんが美味しいとのことで、僕は小倉あんも美味しいけれども カスタードクリームですね!みんなで 楽しく美味しくいただきました。
10:30:30
>コメント(0)はこちらから

2014年08月28日 抹茶アンパン作り!
写真1
写真2
写真3


今回は、抹茶あんぱんに挑戦!水を一切使わずに豆腐の水分だけで 作りました。練っているうちに、手に付いて大変でした。完成した時は 半分の量に・・・(笑)でも とても美味しくみんなで食べました。
11:30:53
>コメント(0)はこちらから

2014年08月22日 マニキュア!
写真1
写真2
写真3


今日は、みんなでマニキュアを塗って、おしゃれをしました。綺麗にすると気持ちも若返るみたいですね!みなさん素敵な 笑顔ですよね!
10:29:45
>コメント(0)はこちらから

2014年08月18日 餃子作り!
写真1
写真2
写真3


今回は、餃子作りに挑戦です。刻んで混ぜるまでは、良かったのですが・・・(笑) 具を包むのが、みなさん大変そうでした。でも出来上がりは 最高に美味しく(0^^0)みんなで楽しく食べました。
11:54:46
>コメント(0)はこちらから

2014年08月16日 納涼祭!
写真1
写真2
写真3


夏のイベントと言えば 納涼祭ですよね~!本格的に、鉄板(焼き台)かき氷機 金魚 ヨーヨー 射的などを用意しました。利用者さん ケアマネさん ご近所の方々 子供たち みなさん楽しんでもらいました。僕自身も 童心に戻って楽しんでしまいました。
11:09:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 最後
このページのトップへ戻る