ブログ
最初
|
267
|
268
|
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
275
|
276
|
277
|
最後
2016年02月04日 いい湯だな~アハハ~ン♪ここは麻生区だんらんの湯♪
こんばんは♪
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
毎日寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
今日の新百合ケ丘は「だんらんの湯」♪
近くの天然温泉浴場があるのですが
地下1500メートルからくみ出された琥珀色のお湯は
擦り傷切り傷皮膚疾患、胃腸病にもい良いとされ疲れを取り
美肌効果も期待されちゃうようないい色のお湯なんです。
今日は男性陣の男前な入浴シーンを?
温泉入浴でいつもより長めに入られてご満悦♪
「これでビールでも出てくれば文句無しなんだがなぁ!」
とスタッフに笑顔で話されてました。
たまには温泉もいいですね♪
20:17:27
>コメント(0)はこちらから
2016年02月03日 恵方巻&豆まき!!!
こんばんは♪
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は「節分」ですね。
恵方巻&豆まきで~す!!!
お昼に向けて、恵方巻作り開始☆
7種類の具材を巻き巻き!
何を相談しているんでしょうね?
皆様慣れた手つきで上手に巻いていらっしゃいました!
本来は、切らずに無言で恵方を向いて食べるようですが・・・
お上品な?新百合ヶ丘の皆様。
食べやすいように切らせて頂きました。
初めは無言で召し上がっていましたが・・・
「美味しい!!!」
「止まらないわね~!」
とやはり無言は無理でした(笑)
午後は豆まきを致しました。
先日作った鬼のお面が大活躍!!!
「鬼は~外!福は~内!」
と皆様びっくりするくらい大きな声を出されておりました!
これで無病息災間違いなし(^_-)-☆
18:45:04
>コメント(0)はこちらから
2016年02月02日 ほっこり足湯 熱海の湯♬
こんばんは♪
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
大人気の「ほっこり足湯」開店です!!!
本日は「熱海の湯」をご用意させていただきました♪
スペシャルバージョンで?ございまして・・・
ご利用者様が奏でる、大正琴の音色を聴きながらの~んびり!
「いい湯だな~アハハ~ン♪いい湯だな~アハハ~ン♪ここは天国だんら~んの湯~!」
な~んて歌まで!!!
ご帰宅の時間が近づいているのに・・・
ハラハラするスタッフを横目に、「気持ち良くてまだつかっていた~い!」(#^^#)
お帰りギリギリまで足湯を楽しんでいらっしゃいました!
車の中でも足湯の話で盛りあっておりました!!!
次はどこの温泉にしようかしら(^_-)-☆
21:19:02
>コメント(0)はこちらから
2016年02月01日 2月は如月(きさらぎ)♪ 無病息災を願いミニ獅子舞♪
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日から2月、2月は「如月(きさらぎ)」と言いまして
この時期寒くて寒くて着物を更に重ねて着る…着更着(きさらぎ)
から来ていると言われているんですって♪
また、この頃日が長くなったと感じませんか?
気候が陽気になり季節が更に来る「季更来(きさらぎ)」とも言われているんですって。
今日もとても寒くて風邪引きそうな寒さでしたので
月の初めに、今月も皆様が無病息災でいられますようミニ獅子舞で厄除け、魔よけ
縁起よく噛んでもらいました。
と言ってもあの大きな獅子舞ですとご利用者様の皆様が驚いてしまわれますので
ミニ獅子舞で噛んでもらいますと
「あらかわいい♪」「あらちょっと私にもやらせて」
と皆様で回してかわるがわる獅子舞をやって頂きました。
「僕は鼻をパクッ!」「じゃあ私は反対に獅子舞を噛んでやろう!」
と皆様大はしゃぎ!
笑い声の絶えない新百合ケ丘の2月スタートの風景です。
寒いですが春ももうすぐそこまで来てますよ!ぜひ遊びにいらしてください♪
19:51:54
>コメント(0)はこちらから
2016年01月31日 ちぎり絵(2月のカレンダー)
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日で1月も終わりです。
そこで、皆様とちぎり絵にて来月のカレンダー作りを行いました。
皆様、熱心に黙々と作業を行い、集中して取り組まれていました。
どんな感じに仕上がったかは、まだまだお楽しみに♪
来月も今月に負けないくらい楽しく美味しいイベントをご用意し、
お待ちしております。
17:52:52
>コメント(0)はこちらから
2016年01月30日 鬼のお面を作った後は…
パート2です♪
大学芋をおやつに作りましょうか?とスタッフが話すと
「私に任せてよ」と女性のご利用者様の方々が腰を上げて
分担しながらお芋を切ったり
蜜を作ったり
素揚げしたお芋に蜜を絡めたり
美味しい大学芋を作って頂きました。
とてもアマくておいしい大学芋だったので
即!完売でした。もうちょっと食べたかったなぁ(笑)
明日は1月最後の日です。何やるのかな?ワクワク♪
19:44:28
>コメント(0)はこちらから
2016年01月30日 もうすぐ節分!鬼のお面を作ろう!
こんばんは♪
新百合ケ丘のブログへようこそ♪
1月は「いく(行く)月」と言われあっという間に終わってしまいますね?
明後日は2月
2月に入ったらすぐ節分です!
豆まきの準備に青鬼赤鬼のお面を作って誰のお面が一番怖いか?(笑)
誰のお面が一番かわいいか?コンテストを行いました。
角はどこに?牙はつける?ひげは?と
皆様相談しながら一人ひとり思い思いの鬼のお面を作っていくと
ご覧の通り、皆様全員心が穏やかで鬼の顔の表情も穏やかでかわいい♪
これでは節分で豆をぶつけるどころか、抱きしめたい!!
そんなキュートな鬼のお面に囲まれて
雪の降らなかった1月の月末を過ごしました。
あ、
この後のおやつは大学芋を作ったのですが……
19:33:33
>コメント(0)はこちらから
最初
|
267
|
268
|
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
275
|
276
|
277
|
最後