こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日はいつもの歌声喫茶のように生ギター演奏で歌うだけではなく
途中ミニコンサートのように
ギターソロの演奏が数曲続き
皆様が聴き惚れていました。やはり歌もいいですが演奏は心に響きますね♪
耳で聴き、眼で演奏を楽しみ、そして頭の中でその情景や風景を想像する
そして手や足でリズムを取ったり、リズムに合わせて体を動かしたりと
まさに五感で体の中に入ってくる…
そんなうららかな午後でした。
生ギターはいいですよ!!ぜひ聞きに来てください♪
20:09:15
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
先月のイベントで圧倒的にリクエストが多かったのがお寿司屋さんイベントでした。
そのお寿司屋さんイベント「寿司新(新百合ケ丘の新を採って) 本日開店(^^♪」
寿司屋の大将がネタを書いて「いらっしゃい!さあ、ここに書いてあるネタどんどん注文してよ」
と皆さんに話すと
皆さん一斉に注文されました!女将さんもこれにはまいって
看板娘も助っ人に入り握った寿司を皆さんのところへ運びます。
注文しないで遠慮されていらっしゃる方は
大将や女将さんが「いいネタ仕入れてこれだけしかないから」と特別握りを握ると
「まあ!嬉しい!」と召し上がって下さいました。その方はそれから注文の嵐でした(^^♪
何よりお好きなネタをタイミングよく注文して握りたてを
召し上がって頂くことが「寿司新」のこだわり。
今では回転すしもありますが、昔はみんなこのようなお寿司屋さんでした。
今日帰り際に男性のご利用者様が
「そういえば、銀座のあのお寿司屋どうしているかな?よく行って食べたものだ。」
としみじみ話されていました。
来月もやりますので皆さま「寿司新」をどうぞご贔屓に(^^♪
20:27:32
こんばんわ。
だんらんの家新百合ケ丘のブログへようこそ。
本日は、昨日に引き続き、ちゃんこ鍋&相撲観戦を行いました。
皆様には、午前中ちゃんこ鍋の調理レクと出来上がりのちゃんこ鍋を堪能して頂き、
午後は、スタッフによる相撲大会を観戦して楽しんで頂きました。
次回も美味しく楽しいイベントをご用意しお待ちしております。
20:52:14
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
本日は「レトロなカラオケ喫茶」開店です!!!
アイスコーヒーやクリームソーダを飲みながら、皆様お好きな歌を気持ちよさそうに歌われておりました♪
カメラを向けると恥ずかしくって、お茶目なお顔!
「音痴だから無理よ~」
「カラオケ初めてだから・・・」
と遠慮されていた方も、盛り上がってくると恥ずかしそうにマイクを握り歌われておりました♪
18:08:33
こんばんは♪
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
「ポケットティッシュケース作り」に挑戦です!
男性だって、針と糸を持ってチクチク☆
「奥様にプレゼントするんや♡」
と真剣そのもの!
なかなかの腕前です☆
女性陣は慣れた手つきで、綺麗に作り上げました!!!
カラフルなティッシュケースがたくさん出来ました♪
今日はワンポイントに小さなアップリケもつけました。
皆様、2時間集中されておりました!!!
ちょっとした?
いえいえ・・・
重大な?ハプニング発生(汗
な~んと!
スタッフが裏表間違えてご指導してしまいました(汗汗汗
気づいたのは・・・
ほとんど完成間近の時(*_*;
またイチからやり直し(汗
「終わりよければすべて良し!」
「失敗は成功のもと!」
「失敗はしかたないよ!人間だもの!」
と優しいお言葉が(涙
そんなこんなで、出来上がったのはお帰り30分前でした。
18:50:27
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は九州の博多ラーメンをしのぐ熊本ラーメン横丁に
皆様をご案内(^^♪
昨日から仕込んでおいた自家製チャーシューや煮卵♪
見事に煮しみていましたよ♬
何しろ今日の料理長はン十年も中華鍋をふるっていたスタッフ
ラーメンは得意中の得意技!!
出来た白濁したスープの中に細麺と厚切りチャーシュー、煮卵ときくらげ、紅ショウガと
バランスの取れたいろどりに、揚げたにんにくをトッピング
19:32:50
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日はスタッフによる、ギターのコンサートを楽しんで頂きました(#^.^#)
ビートルズの曲からジブリ、懐かしの歌まで!!!
タンバリン片手に歌ったり踊ったりと皆様ノリノリ♪
やっぱり生演奏はいいですね~!
あっという間にお帰りの時間。
「まだ歌いたい!」
「歌は脳の活性化にいいのよ~!」
「次はピアノ弾いて!」
まだまだ歌っていたい皆さまでした!!!
16:44:19