宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 最後
2016年02月09日 今日のおやつは・・・ 皆様大好き!お好み焼き♬
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

今日はおやつにお好み焼きを焼きました!

お好み焼きは、食事?おやつ?

新百合ケ丘の皆様は「おやつでしょ~!」

ということで、昼食後にキャベツをたくさん切って頂き、豚肉・エビ・天かす・紅ショウガetc.

混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ・・・

ジュウ~っ!!!

2階まで美味しそうな匂いが漂ってきました♬

おやつにしては、大きかったかな?

もちろん皆様、完食です!!!
19:00:49
>コメント(0)はこちらから

2016年02月08日 大好評!雪合戦!!パート2
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

先日イベントで行われた雪合戦をやられたご利用者様から

「おもしろかったよ!またやりたいね!」「スカッとしたね!もう一度やりたいな?」

とご好評を得ましたので、曜日を変えて雪合戦パート2!!

先日の雪合戦参戦ご利用者様もいらっしゃり

「これ投げるの面白いよ、案外当たらないんだよ!」「またやれるとはいいね!」

と参加されていなかったご利用者様に教えていただき

やる前から盛り上がって、投げる真似や投げ方などを話しているうちに

準備完了!

今日は機能訓練士の先生も飛び入り参加!!

入れ替わり制のスタッフ対ご利用者様雪合戦 はじめ!!!

今日のご利用者様は手強い!!なんと!直球がビュンビュン飛んできて

ものの見事に「秒殺!!」

スタッフも懸命に逃げるのですが、多勢に無勢。今日もスタッフの完敗でした(;´д`)トホホ

来週もまたやりますよ!!
20:34:54
>コメント(0)はこちらから

2016年02月07日 あったかいんだから~♬ 足湯でホット もっと?
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

今日も良い天気でしたね♪

今日はぽかぽか陽気に誘われて

足までポカポカ、あったかいんだから~♬くりひら温泉の足湯を

新百合ケ丘陽だまり特設スタジオを開設して行いました。

「足が冷えちゃって靴下2枚履いているのよ。」というご利用者様が

足湯にはいられますと

「この黒いお湯すごい温まるわぁ!」ともっと、もっと入っていたいと

仰ってくださいました。

またこの場所がとても日当たりの良い場所なので、男性ご利用者様は

「ZZZ…」とうたた寝をされておりました。(笑)

このくりひら温泉は新百合ケ丘の近くにありまして

地下1500mからくみ上げてくる褐色の温泉は

お肌ツルツルスベスベ

いつまでもホカホカとお温かさが持続するのが特徴です。

皆さんも入りに来ませんか?

19:02:47
>コメント(0)はこちらから

2016年02月06日 鍋パーティー&お誕生会!!!
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

本日もイベント盛りだくさんの1日でした!

午前中はお昼の鍋パーティーの準備。

皆様で手分けして、野菜に豆腐、ちくわになるとetc.

12種類の具材をとんとこと~ん☆

お鍋だかおでんだかわからない具材達でしたが・・・

醤油ベースのいろいろなお出しが出た美味しいお鍋の出来上がり!!!

おかわり続出で大きなお鍋が空っぽに!

そしておやつは今日お誕生日を迎えたお二人のお誕生会を致しました♬

大きなケーキは、もちろん皆様の愛情た~っぷりの手作りです!

77歳喜寿のお祝いも!

右の方は、なんと91歳になられました(^_-)-☆

と~ってもユーモアのあるお元気な方です!

「100歳になったら、市から100万円もらえるらしいよ!」

なんて話が出ると・・・

「100歳まで頑張って100万円もらうわよ~!

 皆にごちそうするわね!50万円分だけ(笑)」

と笑いをとっておりました(#^^#)

新百合ケ丘にはお元気な大正生まれの方がたくさんいらっしゃいます!

どうぞ皆様、お元気で100歳をお迎えください!!!

お誕生会の後は、スタッフのギター生演奏で気持ちよさそうに歌われておりました♬


18:28:37
>コメント(0)はこちらから

2016年02月05日 スタッフ対ご利用者様 雪合戦!!
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

今日はにっちゅうもぽかぽか陽気で暖かでしたね♪

そんな暖かい日差しの中

真冬にしかできない雪合戦をしました。

と言っても本物の雪は新百合ケ丘にはありません。あっても日陰に残っている

先週降った雪の塊だけ…

「雪丸めるだけで手が冷たくなっちゃうよ?」とご利用者様。

では新聞紙を丸めるだけで雪玉にしちゃいましょうとスタッフがいうと

皆さん思い思いの大きさに丸めております。

中にはしっかりと丸にされたい方もいらっしゃり、セロテープでぐるぐると巻きはじめ…

大小さまざまな雪玉が出来上がりました。

スタッフはヘルメットをかぶり頭と背中、お尻以外の所に当たればご利用者様の勝ち

皆様の前を10秒間回ってあたらなければスタッフが勝ち

ということで雪合戦開始!!

ご利用者様の投げる雪玉のほかにもスタッフが投げる豪速球が!!

最初は遠慮していたご利用者様も

どんどん投げ込まれ、この勝負スタッフ側の完敗でした。

ご利用者様おそるべし!(笑)

ちょうど車座になっていたのでその後は、ギター生演奏の歌唱コーナーに変身!

皆様和やかに歌を歌われておりました。
20:43:53
>コメント(0)はこちらから

2016年02月04日 いい湯だな~アハハ~ン♪ここは麻生区だんらんの湯♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

毎日寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

今日の新百合ケ丘は「だんらんの湯」♪

近くの天然温泉浴場があるのですが

地下1500メートルからくみ出された琥珀色のお湯は

擦り傷切り傷皮膚疾患、胃腸病にもい良いとされ疲れを取り

美肌効果も期待されちゃうようないい色のお湯なんです。

今日は男性陣の男前な入浴シーンを?

温泉入浴でいつもより長めに入られてご満悦♪

「これでビールでも出てくれば文句無しなんだがなぁ!」

とスタッフに笑顔で話されてました。

たまには温泉もいいですね♪
20:17:27
>コメント(0)はこちらから

2016年02月03日 恵方巻&豆まき!!!
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

今日は「節分」ですね。

恵方巻&豆まきで~す!!!

お昼に向けて、恵方巻作り開始☆

7種類の具材を巻き巻き!

何を相談しているんでしょうね?

皆様慣れた手つきで上手に巻いていらっしゃいました!

本来は、切らずに無言で恵方を向いて食べるようですが・・・

お上品な?新百合ヶ丘の皆様。

食べやすいように切らせて頂きました。

初めは無言で召し上がっていましたが・・・

「美味しい!!!」

「止まらないわね~!」

とやはり無言は無理でした(笑)

午後は豆まきを致しました。

先日作った鬼のお面が大活躍!!!

「鬼は~外!福は~内!」

と皆様びっくりするくらい大きな声を出されておりました!

これで無病息災間違いなし(^_-)-☆
18:45:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 最後
このページのトップへ戻る