朝学習は「足りないものは?」です!
左右の絵を見比べ足りないものを見つけます(*'▽')
必死に解いてたと思ったら、急にペンを置き
「だめだ。足りないのは私の頭よ。」と一言( ゚Д゚)
そんな冗談が言えるならまだまだ安心よ(^_^;)
18:47:01
午前レクは、「キラキラ三角形」作成!
これを集めて壁面装飾を作ります(^_-)-☆
キラキラが見える様に、あえて紐を不規則に巻いていきますが
丁寧な方には、なんとなくむず痒い(゜.゜)?
「もしかしてA型?」と血液型のお話しで盛り上がりました♪
18:41:18
昼食は須貝が作りました
おろしソースのハンバーグ、ブロッコリーとコーン添え/ごぼうとレンコンと人参のサラダ/
高野豆腐と人参と枝豆とスナップエンドウと里芋の煮物/ツナときゅうりともやしのナムル/
白米/キャベツと玉ねぎとしいたけの味噌汁/いちごジャムヨーグルト
室内は暖房も効きあったかいので、
すこしサッパリめのメニューも入っております(^_-)-☆
食後に除菌清掃も行ないました。
18:36:26
午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/
先生の体操も、今年もあと何回かと迫ってております(´・_・`)
来年も元気に過ごせる様に、本日も頑張りましょう♪
さぁ深呼吸で呼吸を整える所からスタートです(*‘∀‘)
18:33:58
午後レクは「手作り鉄砲でやり飛ばしゲーム」です(^^♪
手作りの鉄砲で矢を飛ばし、カゴに入れてみましょう~
パチンコと弓矢の間の様な仕組みです!
飛ばすのもなかなか難しいけど、何度も果敢にチャレンジ(>_<)
時間ギリギリまで遊んじゃいました♪
何度か入って、みんなで喜び、スッキリ気分でご帰宅でした♡
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:26:09
だんらんの家狭山です。
さっそく朝の会ですが「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」
「ジングルベル」「北風小僧の寒太郎」を歌いました♪
朝学習は「牛クイズ」を行ないました(^^)/
牛の部位を答えていきます~
解きながら一言・・・「私は食べる担当よ。」
18:59:51
午前レクは「吊るし飾りのポインセチア作り」です!
ポインセチアは「クリスマスフラワー」とも言われるくらい
冬といえばのお花ですね(*‘∀‘)
本物は赤色がイメージにありますが、
お部屋を彩るキラキラ紙でゴージャスに作っていきます~♡
18:47:54