食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 最後
2025年10月16日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

グラタンコロッケ、ブロッコリー添え/エビチリ(ネギ入り)/
パプリカと玉ねぎとしめじのマリネ/ごぼうと人参の胡麻マヨサラダ/
白米/ほうれん草と豆腐とネギの味噌汁/白桃ヨーグルト

午前中からたっぷり動いてお腹もペコペコですね~

食後に除菌清掃も行ないました。
18:34:50
>コメント(0)はこちらから

2025年10月16日 パート5 穏やかな午後
写真1
写真2
写真3


少しお休みをしましたら、
午後は改めてお歌と学習を行ないました♪

その後は装飾作りも行ないましたが、
午前に盛り上がりちょっぴりお疲れムード?
どんより天気でお外も暗く、
午後はみなさま穏やかにお過ごしでした(*´ω`*)

無理せず、それぞれのペースで大丈夫♪
本日も一日頑張りました!

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:25:25
>コメント(0)はこちらから

2025年10月15日 歴史的初勝利!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

昨日行われたサッカー「日本VSブラジル」
親善試合とはいえ初の勝利に沸いております\(^o^)/
みんなの元気になるニュースが増えると良いですね~♡

さて朝の会では「たきび」「トンボのメガネ」「虫の声」を歌いました♪
朝学習は「お金の計算」を行ないました!
18:53:00
>コメント(0)はこちらから

2025年10月15日 パート2 貼る×植える〇?
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「きのこ」です(*'▽')

本日は作成もしつつ壁に装飾も行なっておりましたが
壁に貼っていきましょう~
とお声かけする職員に対し、

みなさまは「ここに植えましょう!」と
貼るではなく植えると表現。
本物のように大切にしてくれているのが伝わりますね(*´ω`*)
我々も見習います~!
18:45:12
>コメント(0)はこちらから

2025年10月15日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

ミートオムレツ(付け合わせ、ブロッコリー、カリフラワーケチャップ、マヨネーズ)/
干しエビの炒り豆腐(ねぎ)/人参とごぼうの旨煮(椎茸、さつま揚げ、車麩)/
イタリアンサラダ(和風ドレッシング、人参、レタス、紫キャベツ、サニーレタス、グリーリーフ)/
油揚げ、キャベツの味噌汁/さつま芋ご飯(黒ゴマ塩トッピング)/バナナヨーグルト

本日はお芋の炊き込みご飯♡
秋の味覚は幸せいっぱいですね(^_-)-☆

食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:02
>コメント(0)はこちらから

2025年10月15日 パート4 ハロウィン
写真1
写真2
写真3


午後には「ハロウィン」の飾りも作りました!
作成をしていると、季節の移り変わりの早さを感じますね~

「ハロウィンのおばけはかわいいね♪」
とかわいらしくおばけたちを作ってくれてます(*'ω'*)

トリックオアトリートの意味は、みなさまご存知かなぁ?
18:29:29
>コメント(0)はこちらから

2025年10月15日 パート5 意識すると違うね~
写真1
写真2
写真3


午後には毎日体操も行ないます!
足首の体操での一コマ。
伸ばす所を意識して、ゆっくり体操
「意識すると、結構効くわね~」と実感のご様子。
しっかりピンと伸びてバッチリです(^_-)-☆

その後ゲームも行ないました(^^)/

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:21:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 最後
このページのトップへ戻る