宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 最後
2015年11月25日 おでん村の芋煮会♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

今日の新百合ヶ丘は

懐かしい

七輪を使って

山形県の『芋煮会』を

イメージして

朝から七輪で炭をおこし

大鍋《特注!?》の中には

里芋

大根

ごぼうに

にんじん

こんにゃく

キャベツに

油揚げ。

鶏肉と

海の中からそのまま採って来たのではないかと思うほど

大きくて幅の広い

昆布!

出来上がって

テーブルに「デーン!!」と置いた

大鍋のふたを開けると

「ぅおおおおおおぉ~~~っ!」

と歓声が♪

里芋のねっとりホクホク感が

たまりません!

サイドディッシュもおでん!

朝から寒かったので売り切れ続出!

鍋の〆はうどん!

皆様完食されました!

七輪の燃えている炭が

もったいないとの声に

急遽!おやつは

『焼き芋』!!!

「石焼~き芋!お芋!」の

お芋より美味しかったと

別腹でおやつも完食されました♪

皆様もどうぞ食べに来てくださいね♪





20:50:22
>コメント(0)はこちらから

2015年11月24日 だんらん食堂♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

本日は「だんらん食堂」開店!!!

数種類のメニューから皆様にオーダーを取ると・・・

「寒いからお鍋がいいわね~!」と。

昨日もお鍋だったんですが、本日もお鍋となりました(#^.^#)

白菜・にんじん・大根・里芋・エリンギ・しめじ・豆腐・油揚げ・鶏肉

お味噌ベースのお鍋が完成!

食堂と言っても、皆様にもお手伝い頂きました☆

〆は「うどん」と「雑炊」どちらが良いですか~?

とお聞きすると、全員一致!

「雑炊」に決定!(^^)!

本日もぽっかぽかの新百合ヶ丘でした♪

明日も「だんらん食堂」開店しております!!!

ぜひお立ち寄り下さ~い!

お待ちしております(^◇^)


20:09:43
>コメント(2)はこちらから

2015年11月23日 どすこい!!! ちゃんこ鍋パーティー!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

今日は寒い1日でしたね~。

そこで熱々の「ちゃんこ鍋」の出番です!!!

白菜・にんじん・大根・えのき・しめじ・春菊・もやし・鶏肉・魚・蟹団子・豆腐・・・

皆様慣れた手つきで、あっという間に下ごしらえ完了!

栄養たっぷりです(#^.^#)

味付けは皆様、醤油がいい!

とご意見が一致しましたので、醤油ベースのちゃんこ鍋となりました♪

元コックさんをされていたHさん。(男性)

最後の味見をお願いしました。

「もう少し醤油を入れた方がいいよ。」

「素材のだしが出ていて美味しい!」

コックさんのお墨付き!!!

美味しいに決まってま~す♪

熱々のちゃんこ鍋の〆は、もちろん卵たっぷりのお雑炊で~す(*^^)v

身体も心もぽっかぽか☆

これからの季節、鍋の出番が増えそうな新百合ヶ丘です!


16:29:51
>コメント(0)はこちらから

2015年11月22日 スイートポテトを作ろう♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

本日のイベントは、スイートポテトを作ろうです。

皮を剥いて、ふかし、皆様と一緒に潰して、捏ねたら完成!!!

皆様美味しそうに召し上がっていました。

秋味ですね~♪

次回も美味しいイベントをご用意してお待ちしております!

本日もお疲れ様でした。

19:33:43
>コメント(0)はこちらから

2015年11月21日 書道大会&ハッピーバースディ~♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

今日は気持ちの良いお天気でしたね(#^^#)

お迎えコースは富士山の良く見える絶景スポットを通って事業所まで♪

富士山を見ながら車の中で「富士の山」大合唱でした(^^♪

午後からは、書道大会!

お好きな言葉を書いて頂きました。

皆様、達筆でビックリです!

そして今月お誕生日を迎えられたO様のお誕生会♪

皆様で作ったケーキでお祝いで~す!!!

「毎日、誰かの誕生日だったらいいのにね♪」

な~んてお声が。

同感です!!!

本日も歌ったり踊ったり?お腹いっぱい胸いっぱいの新百合ヶ丘でした(#^.^#)
15:26:00
>コメント(0)はこちらから

2015年11月20日 自家製生地でPizzaの日♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

本日は生地からPizza作りに挑戦です!!!

まずは生地をひたすらこねます。

これが一苦労(汗

皆様で順番にコネコネするのですが、なかなかまとまらず((+_+))

あまり水を足してはいけないとレシピに書いてあったので・・・

ここで出番は男性スタッフ!

力強くこねてくれました☆

今日は「おやつPizza」にしましたので、まとまった生地を直径10cmほどに薄く伸ばし・・・

スタッフ特製ピザソースを塗り、ベーコン・トマト・コーン・庭で収穫したピーマンをたっぷりトッピング!

その上から零れ落ちるほどのチーズを乗せ、あとはオーブンにお任せ!

新百合ヶ丘恒例の「美味しくな~れ!パンパンパン!」

部屋中に香ばしいチーズの香りが・・・

熱々Pizzaの完成!(^^)!

「美味しい!!!」連発でした♪

「まわりがパリッとしてて、中はフワッとして香ばしい香りがたまらないわ~♪」

なんてグルメリポーターのようなF様。

残念ながら配達はしておりません・・・

次は大きなPizzaを焼きたいと思います~す!!!


18:10:52
>コメント(0)はこちらから

2015年11月19日 ほっこり足湯♪ フットケア&ビーズアクセサリー作り!
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

今日は薬湯の足湯でほっこりして頂きました!

初めは遠慮されていらっしゃった方も、他の方が気持ちよさそうにされているのを見て・・・

「次、入りたい方!」

のスタッフの声に、全員が「は~い!」と手を挙げられました(#^.^#)

お帰りの時間にも「まだポカポカしてるわよ~!」

大人気の足湯です♪

小物作りが大好きなスタッフが新しいビーズを仕入れてきたので、皆様とブレスレットを作りました!

普段のビーズよりちょっとお高めらしく・・・

本物のパワーストーンを使ったようなブレスレットが出来上がりました♪

いつかは本物のパワーストーンをご用意致しますね!!!
17:57:41
>コメント(0)はこちらから

最初 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 最後
このページのトップへ戻る