宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 最後
2015年11月11日 スポーツで運動促進!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

本日のイベントは、運動を促進しようと思い、運動会を行いました。

輪投げ・ボウリングをチーム戦個人戦で楽しみました。

景品のおやつも皆様に喜んで食べて頂き、大成功♪

寒い季節となりましたが、皆様と体も心も温まる運動をしていこうと思います。

本日もお疲れ様でした。

19:48:57
>コメント(0)はこちらから

2015年11月10日 心も体もぽっかぽか♪ けんちんうどんを作りました!
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

今日は冷たい雨が降りましたね。

寒い日は鍋に限る!!!

とのお声が聞こえましたので、具だくさんの「けんちんうどん」を作りました(*^^)v

にんじん・長ネギ・大根・かぼちゃ・しめじ・鶏肉・油揚げ・・・

女性陣がトントコト~ン!

あっという間に切り終えました。

さすがです!!!

お鍋2つクツクツ煮込みました♪

どんぶりによそり、ほうれん草とかまぼこをトッピング。

野菜たっぷりのけんちんうどんの出来上がり(#^^#)

小さな栗ご飯のおにぎりも・・・

「こんなに食べられないわよ~」

とおっしゃりながらも皆様完食!!!

2つのお鍋は空っぽに。

心も体もぽかぽか温まり、午後も元気に脳トレしたり、歌ったり踊ったり♪

今日も1日、元気いっぱいの新百合ヶ丘でした!!!
18:14:17
>コメント(0)はこちらから

2015年11月09日 防災の日 避難訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

本日のイベントは、防災の日にちなんで、

避難訓練を実施しました。4人と5人に分かれてチーム戦です。

皆様、楽しみながら、訓練を終了し、結果は、4人チーム38秒で脱出!!5人チームは32秒で

5人チームが早く脱出に成功です。

避難訓練は、とても大切なので、また実施したいと思います。

本日もお疲れ様でした。

19:13:40
>コメント(0)はこちらから

2015年11月08日 音楽療法♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

本日は、生憎の天気でしたが、だんらんでは、明るく楽しく

音楽療法を行い、皆様に音楽と触れ合って頂きました♪

皆様、楽器を持ってリズムに合わせたり、体を使って音楽を楽しんでいたと思います。

次回も心が晴れるようなイベントをご用意しお待ちしております♪

本日もお疲れ様でした。

18:29:42
>コメント(0)はこちらから

2015年11月07日 かぼちゃパン
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

本日のイベントは、かぼちゃパンです!!

ホットケーキミックスにかぼちゃを練り混ぜ、かぼちゃ餡を包み完成です♪

皆様と一緒に作り、本日も美味しく完成しました。

出来立てを皆様、熱い!!美味しい!!!熱い!美味しい!!!と喜んで

召し上がっていました。

次回のイベントも皆様と一緒に楽しく美味しく行いたいと思います♪

本日もお疲れ様でした。

19:55:27
>コメント(0)はこちらから

2015年11月06日 世界に一つ、どんぐりアート
写真1
写真2
写真3


こんにちは。新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

本日のイベントは、どんぐりを使ったアートを作ろうです。

写真立にどんぐりをかざったり、やじろベーを作って遊んだりしました。

どんぐりから、色々な昔話に花が咲き、楽しいひと時を過ごしました。

次回も楽しいイベントをご用意し、お待ちしております。

本日もお疲れ様でした。

18:08:19
>コメント(0)はこちらから

2015年11月05日 りんごケーキを焼きました♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

今日は「いいりんごの日」「いい卵の日」(語呂合わせです)

ということで、りんごと卵をた~っぷり使ったリンゴのケーキを焼きました(#^.^#)

ホットケーキミックスに卵と牛乳・砂糖・バニラエッセンスを入れて良く混ぜます。

りんごは薄くスライスして、バターでじっくりソテーします。

フライパンにりんごを綺麗に並べ、その上に生地を流し込みます。

ここで恒例の「美味しくな~れ!ぱんぱんぱん!!!」

蓋をして弱火で両面をじっくりと焼き上げます。

しりとりをしながら焼き上がりを待っていると、部屋中に甘~い香りが・・・

蓋を開けてびっくり!!!

な~んと4倍くらいに膨らみました♪

ケーキ作りを担当していたスタッフに「どうしたらこんなに膨らむの~?」

と聞いたところ・・・

「私の愛情がたっぷり入っているからよ♪」

だそうです(笑

「それじゃ、誰にも真似出来ないじゃない!」と利用者様(またまた笑

焼きがったりんごのケーキにホイップした生クリームをたっぷり添えて出来上がり♪

「ふわふわで美味しい!」

「お店が開けるわね!」

な~んてお声を頂きました(^_-)-☆

今日、私の実家から柿が山ほど届きましたので・・・

次は柿のケーキに挑戦してみようかしら!!!
19:15:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 最後
このページのトップへ戻る