ブログ
最初
|
282
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
292
|
最後
2019年11月10日
こんばんは(╹◡╹)
だんらんの家富水の山下です。
本日は11月4回目のイベントで[薩摩芋の三日月パン]作りでした♡
薩摩芋を柔らかく茹で潰し、パンの生地に混ぜ合わせこねる作業
発酵後、三日月の形に整え楽しみながら作業をして頂いております(^o^)/
オーブンで焼きお召し上がり頂いております( ◠‿◠ )
薩摩芋三日月パン…美味しく出来上がった様で美味しいと好評でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日もご利用頂きまして誠に有難うございました☆
17:48:12
>コメント(0)はこちらから
2019年11月09日
こんばんは
だんらんの家富水の佐藤です☺︎
今日は、皆様が過ごされる居室に日差しが差し込む暖かい日でした。
昼間が暖かい分、寒暖差が大きいので、お帰りの時に
「外は寒いかな?」
と聞かれるご利用者様もいらっしゃいました。
本日も昼食準備のお手伝いや装飾作りに励まれています。
会話を楽しまれたり、一緒に歌いながらニコニコされていたり、
皆様楽しく過ごされているようでした。
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
17:30:00
>コメント(0)はこちらから
2019年11月08日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
本日は、11月1回目の内覧会!
もう一度あの味を!炭火焼き秋刀魚!
を開催致しました。
富水では、9月、10月と秋刀魚を頂いてきましたが、
今日の秋刀魚も甲乙つけ難い、脂のノリ!!
そして、〆はいつの時も、焼き芋~(^-^)
今日もたくさんお手伝い頂き、大成功でした!
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(^-^)
17:12:44
>コメント(0)はこちらから
2019年11月07日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、11月2回目のイベント がんもどき作りを行いました(^-^)
にんじん、しいたけのみじん切リ、ひじきに枝豆、
具沢山のがんもどき!
作り進めている間に、前回作った時の記憶が蘇る方がおられ、驚きました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
おひとり2つ、ハンバーグのようなコロッケのような大きさのがんもどき、
「やっぱり、手作りは美味しいや!」
と皆様完食されました。
またやりましょう!
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
19:18:11
>コメント(0)はこちらから
2019年11月06日
こんばんは
だんらんの家富水の佐藤です☺︎
先程ご利用者様のお見送りする時に、思わず
「寒い!」と言ってしまうほど、もう夕方は冷え込むようになりました。
どんどん冬に近づいてきたなぁと感じています。
本日も昼食準備のお手伝いや装飾作り、果物の皮剥きなどに励まれています。
綺麗に柿を手際よく剥いて頂いたり、お皿をたくさん洗って頂いたり、今日も皆様元気に過ごされています。
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
17:36:26
>コメント(0)はこちらから
2019年11月05日
こんばんは(╹◡╹)
だんらんの家富水の山下です。
本日も晴天となり、きれいな青空で空気が澄んでいましたね!
富士山もきれいに見えましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
大分寒くなってまいりました!ジャンバーが必要な季節になりました。
皆様方には、今日もお手伝い頂き、昼食の準備や食器洗いなどされています。
又、色々なお話も聞けて楽しく過ごさせていただきました〜(^з^)-☆
室内装飾のダリアも綺麗に咲き誇り、笑っているかのように見えます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡
17:31:32
>コメント(0)はこちらから
2019年11月04日
こんちには
だんらんの家富水の長嶋です。
めっきり日が短くなりましたね。
11月の三連休、皆様お変わりなく、お過ごしでしょうか。
今日も機能訓練、生活リハビリと、大いにお手伝いをして頂いた1日となりました。
今日は、早くからお腹が空いている方、眠たくて眠たくて、あくびをされている方などなど、
祝日らしいのんびりした1日でした。
本日も御利用頂きまして、誠にありがとうございました!
17:00:00
>コメント(0)はこちらから
最初
|
282
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
292
|
最後