朝学習は「イラストクイズ」です!
複数重なるイラスト、何が重なっているでしょう(゜.゜)?
午前レクは装飾作成「睡蓮の花咲く池」を作ります♪
まずは、睡蓮作り(*'ω'*)
よく似た蓮もありますが、みなさん違いは分かりますか??
18:47:49
昼食は西村職員が作りました
海老カツ(付け合わせスナップエンドウ)ソース/胡瓜の中華サラダ(ハム、トマト)/
ラタトゥーユ(パプリカ、ズッキーニ、タマネギ、茄子、ウィンナー)/
煮物(筍、人参、さつま揚げ)/もやし、豆腐の味噌汁/ご飯(コーンの炊き込み)/バナナ
ご飯はコーンご飯!
トウモロコシにも栄養たっぷりです♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:42:41
「ストレッチ体操」や「音楽体操(北国の春)」も行ない
午後レク最後は「ボール回し」(^^)/
ボールを指示通りにパスして、キャッチして
キックで回したり、渡す前にボールをついてみたり
指示を出す前から、優しいお題にしてとの
視線を多く感じます(^_^;)
が、みなさまの為を思って難しいお題も混ぜます(>_<)
一緒に頑張りましょ~
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:26:20
だんらんの家狭山です。
本日は7月11日「セブンイレブンの日」(^^)/
という事でコンビニのお話しで盛り上がりました♡
さて朝の会では「あめふり」「街のサンドイッチマン」
「およげたいやきくん」を歌いました♪
朝学習は「祝日クイズ」を行ないました!
18:59:49
午前レクはおやつ作り「青空ゼリー」です♪
夏にピッタリなさっぱりスイーツを作ります(^^)/
青と白二色のゼリーをまずは作っていきます(*´ω`*)
「1ミリのズレも許さないぞ」というくらい
集中してメモリを覗き込んでくれてます~
18:50:47
さぁみんなでいっぱいかき混ぜたので、冷やす準備~
「あれ?青の方が多いのね?」
とここで気が付いたみたいです(*'ω'*)
今回は「青空ゼリー」なので青が多くないとね(^_-)-☆
「白ばっかりだと、どんより曇りゼリーになっちゃうね( ゚Д゚)」
と笑ってしまいました
18:47:32