宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 最後
2019年10月06日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です‪‪☺︎‬

本日は、手作りピザイベント!

富水の料理長オススメ

かぼちゃたっぷりガーリックピザを作ってみました!

「かぼちゃをピザに?」

と思いましたが、

「10月は、ハロウィンなので、けっこうありますよ~!」

とのことで、出来上がりが楽しみでした!!

かぼちゃ、ハム、サラミ、ピーマン、チーズ

そして、企業秘密のオリジナルソースもたっぷり( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

ほとんどのお客様がおかわりされていました!

「昔は、故郷で、よくお団子をつくったから、練るのは慣れてる!」

「こんなこと、やったことないわい!

お世話になっているから、なんでもやりますよ!」

と、皆様に腕を奮って頂いた時間となりました。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
17:16:57
>コメント(0)はこちらから

2019年10月05日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

富水事業所近くの幼稚園では、運動会が開催されていましたよ!

食欲の秋!!

芸術の秋!!

スポーツの秋!!

楽しいこと満載の季節ですね☺︎

今日は、10月というのに、異例の暑さで、エアコンをつけてお過ごし頂きました。

また、お客様から、北海道旅行をして、ホタテと蟹を食べたい・・・という話になり、

北海道出身の方にも、故郷いいとこ自慢をお願いしてみました!

お話、盛り上がっていましたよ〜☺︎

午後には、のど自慢も開催、ちょっと汗ばむ室内でした。

本日も御利用頂きまして、誠にありがとうございました☺︎
17:10:58
>コメント(0)はこちらから

2019年10月04日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

本日は、手作り餃子イベント!!

昨日の内に、キャベツはみじん切りにして頂いたおかげで、お肉と混ぜるところからスタートできました。

「家で作るもの、手をかけたものは、美味しいよね~!」

と、女性お客様総出でお手伝い頂きました(^-^)

「ここで食べる餃子は、いつ食べても美味しいから、大好き❣」

と大好評でした!

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‪‪☺︎‬
17:26:17
>コメント(0)はこちらから

2019年10月03日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

今日から、10月のイベントが始まりました!

10月1回目のイベントは、ほかほか手作り肉まんです( * ॑˘ ॑* )

生地作りも、餡作りもお手の物。

「去年以来だね。昔取った杵柄!!」

とお客様の手際もバッチリでした!

みるみる膨らむ生地に、たっぷりのお肉、しいたけ、たけのこ、玉ねぎをミックスした餡は、最高な出来栄えとなりました❣

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!

17:05:54
>コメント(0)はこちらから

2019年10月02日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは
だんらんの家富水の佐藤です☺︎

今日はとても暖かい陽気でした。

朝の体操を張り切ってやって頂いたり、ご利用者様方で楽しそうにお話をされていました。

皆様には、昼食作りや生活リハビリには励んで頂きました。

本日もご利用頂きありがとうございましたm(_ _)m
17:35:35
>コメント(0)はこちらから

2019年10月01日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家富水の佐藤です☺︎

10月1日の今日は、新しいお客様をお迎えして、
有難い出会いの1日となりました。

おやつタイムに小田原産のイチジクをお出ししました。

皆様とても美味しそうに召し上がっていました。

今日も生活リハビリや室内装飾作りに励まれています。

本日もご利用頂きありがとうございましたm(_ _)m

17:46:54
>コメント(0)はこちらから

2019年09月30日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜!

だんらんの家富水の山下です(^∇^)

今日は9月の終わりですが暑くなりましたね〜。
まだまだ水分補給は欠かせません。

本日だんらんの家富水では機能訓練、生活リハビリ等参加して
頂いております☆

皆様、いつもと変わらず慣れた手つきでお手伝いして頂きましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

又、室内装飾も大詰めになってきており、完成を楽しみに
楽しみながらの作業となりました〜*\(^o^)/*

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆


17:42:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 最後
このページのトップへ戻る