宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 最後
2015年08月10日 世界にひとつだけの・・・キラキラブローチ☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

土砂降りになったり、晴天になったりおかしな天気でしたね。

すこ~し涼しくなったかな?

今日は世界にひとつだけのオリジナルキラキラブローチを作りました!

レースや、リボン・ビーズ・スパンコールを使って、キラキラのブローチが出来上がりました♪

皆様、キラキラが大好きな?ご様子でみごとなキラキラピカピカで御座いました!!!

出来上がったキラキラを胸につけてみたり、カバンにつけてみたり・・・

あまりの可愛い出来上がりに、さっさとラッピングしてしまった私(><)

出来上がりを写真に撮るのをすっかり忘れておりました(汗

午後は月曜恒例の機能訓練で、いい汗かきました!


17:43:23
>コメント(0)はこちらから

2015年08月09日 第1回 夏の甲子園 開幕!!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

今日は少しだけ暑さが和らぎましたね。

本日は「夏の甲子園!」新百合ヶ丘球場で開幕です!

野球は初めてと言う方、若い頃やっていた方・・・

「4番、○○~ 背番号1」と場内アナウンスが!?

バットを握ると皆様、真剣そのもの!

打つは飛ばすは・・・すごい打率です!!!

スタッフがピッチャーでしたが、「ピッチャー交代!」の声とともに女性のM様登場!

なかなかのコントロールにスタッフタジタジ(汗

大盛り上がりの新百合ヶ丘球場でした!!!
17:18:33
>コメント(0)はこちらから

2015年08月08日 大阪 たこ焼き!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日は、大阪名物!!たこ焼きを皆様と一緒につくりました。

中々、丸く焼くのは難しく、苦労しました。。。

皆様が頑張って焼いた甲斐もあり、美味しそうに完成し

皆様喜んで召し上がっていました。

次回のイベントも頑張ります~♪
19:00:11
>コメント(0)はこちらから

2015年08月07日 南の島のバナナパフェ
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^^)

新百合ヶ丘のブログへようこそ~

本日は皆様とご一緒に、南の島に行った気分のあじわえる、バナナパフェを作りました♪

 まず、ガラスの器にコンフレークを入れ、その後、みかん,バナナ等のフルーツを入れポッキー,ウエハース,クリーム,アイスクリームを盛り付けたら、まるで、南の島にいるような気分の味わえる、バナナパフェの完成(☆☆)

 皆様から
「美味しい」
「甘くて美味しい」

 との、お声をいただきました(^^)

次回のおやつイベントも、ぜひ楽しみにしていてください♪

 

17:09:13
>コメント(0)はこちらから

2015年08月06日 夏に勝つ!ハムカツサンド
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日は、暑さを吹き飛ばそう企画をご用意致しました。

午前は機能訓練を行い、お昼は、本日のイベント・ハムカツサンドを皆様と作り召し上がってい

ただきました。

皆様全員完食され、暑さを吹き飛ばすスタミナが付いたと思います。

次回も色々な企画イベントをご用意し、お待ちしております。

本日もお疲れ様でした。
16:02:15
>コメント(0)はこちらから

2015年08月05日 宝箱つくり♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日は、箱アートを皆様と作成しました。

色々なテープを皆様自ら選び作成し世界に1つしかない宝の箱が

完成しました。皆様大喜びでお持ち帰りしました。

これからも色々な創作活動を考えていきたいと思います。

本日もお疲れ様でした。

19:06:56
>コメント(0)はこちらから

2015年08月04日 今日は8(は)4(し)の日
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

ようこそ新百合ヶ丘へ☆

8月4日,今日は(はし)の日です。

それで箸アートにチャレンジしていただきました。

割り箸を使って、マジックハンドづくり。

伸びたり縮んだりして物をつかめるおもちゃです。

利用者様がとても器用で、上手につくってくださいました。

お見事!拍手喝采!

きれいな折り紙を使い、箸置きづくりも。

皆様、とても真剣な表情で取り組みました。

お声かけしたら、

「今、集中しているのよ」

との返事。

皆様ぴったりの上品な箸置きができました。

またイベントで使わせていただきます。

ありがとうございました。









20:48:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 最後
このページのトップへ戻る