生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年09月26日 梨のケーキ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は朝から気温がグングン上昇⤴︎⤴︎9月下旬だというのに30度を超え暑い1日となりました´д` ;

そんな暑さもなんのそのだんらんの家の皆様は元気に活動されました!!
秋と言ったら『味覚の秋』
味覚の秋と言ったら『梨』…という事で午後は梨のケーキ作りを行いました。

生地を混ぜカットした梨と一緒にオーブンへ
焼き上がるまでの時間も部屋中に甘〜い香りが♪( ´θ`)

「今年初めての梨だ」「美味しいね」とお味に大満足された皆様♡
また作りましょうね(๑>◡<๑)

ではまた〜

15:27:45
>コメント(0)はこちらから

2025年09月25日 ミニ飾り 『コスモス』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

本日は湿った南風が吹きジメジメ〜・ジトジト〜の1日でした(^◇^;)
元気に朝の会に参加された皆様!
文字並び変えクイズでは「メロンパン」「焼き鳥』「甘納豆」と皆様スラスラと直ぐに正解されたので職員の方が慌ててしまうほどでした( ̄▽ ̄;)

午後はコスモスの壁飾りの制作です!
折り紙・お花紙・水引きを使い可愛い壁飾りが完成しました♪

「ここで作ったのが家にいっぱいあるけど見るのが楽しいよ」「どこに飾ろうかな」ととても喜んで頂けました✌︎('ω'✌︎ )

次は何を作りましょうか?

ではまた〜
15:47:47
>コメント(0)はこちらから

2025年09月23日 ピンポン玉ゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝の会に元気良く参加された皆様!
体操で身体を動かされ、果物漢字クイズで頭を使いました。

午後からのレクリエーション「ピンポン玉ゲーム」
何々?何するの?と不思議そうにテーブルを見つめる皆様(๑・̑◡・̑๑)
職員の説明を聞かれると「私に出来るかしら?」「えっ私がやるの?」との声が…
いざ、順番が回ってくると表情真剣に集中されピンポン玉をカップの中へ。
カップに入ると周りの方々の拍手が\(^ω^)/
笑いの絶えない時間になりました♪
ぜひ、また挑戦しましょうね♡

14:46:36
>コメント(0)はこちらから

2025年09月22日 来月のカレンダー制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は、過ごしやすい日でしたね♪

朝の会で、身体を動かされクイズに積極的に参加された皆様(๑・̑◡・̑๑)

午後からのレクリエーション「来月のカレンダー制作」
猫・紅葉・菊の絵柄から好きなのを選んで頂き、個々に好きな色で色塗りをされました。
周りの方・職員と談話しながらの作業、とても楽しい作業になりました♪( ´▽`)
良かったらお部屋に飾って下さいね♡

ではまた〜
15:38:35
>コメント(0)はこちらから

2025年09月20日 おはぎ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は、雨がパラパラ降ったり止んだりのお天気でした(๑>◡<๑)

来所された皆様は、元気に朝の会に参加されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
歌に合わせ身体を動かし、早口言葉に笑いの絶えない時間となりました(^-^)v

午後からのレクリエーション「おはぎ」作り
ラップを使い手際良く作業された皆様!
少し早いおやつにし2種のおはぎを召し上がって頂きました。
昼食後でしたが「別腹だよねー」と、あっという間に完食された皆様♡
また、作りましょうね(╹◡╹)♡

ではまた〜

14:59:03
>コメント(0)はこちらから

2025年09月18日 『ヒントで当てろ!』ゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝から気温がグングン上昇⤴︎⤴︎茹だる様な暑さの中ご来所された皆様。
朝の会では職員と一緒に掛け声を言いながら手足の運動をしっかりとされ、その後の苗字ランキングでは「山◯さん?」「鈴◯さん?」と順位を当て、ご自分の苗字ランキングも「えーそうなの?」「そんなにいるんだ」とワイワイととても盛り上がりました!

午後のレクリエーションは『ヒントで当てろ!』ゲームです。
職員の書いた絵からヒントをもらい何が書いてあるか当てます♪

「生き物」「食べ物」「ピョンピョン跳ねます」と的確なヒントから正解が続出。
ヒントではなく思わず答えを言ってしまうのはご愛嬌ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
笑いの絶えない時間となりました!

次回をお楽しみに〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"

ではまた〜
15:29:51
>コメント(0)はこちらから

2025年09月17日 制作「ビーズでブレスレット」
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

毎週水曜日は、機能訓練の日。
皆さんしっかりと身体を動かし、棒体操で腕を動かされましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

午後のレクリエーション「ビーズでブレスレット」作り♡
穴に糸が通せる?目が見えないよー!と始める前から賑やかに会話が弾まれました。
準備が出来ると同時に早速ビーズを通される皆様(๑・̑◡・̑๑)
手際良くスムーズにビーズを通され「出来たよー」との声があちこちから!(◎_◎;)
手際良く作業され、職員が最後の仕上げをすると「良いね♡」「素敵だね」と喜んで頂けお隣さん同士見せ合いっこをされていました。喜んで頂けて良かったです✌︎('ω'✌︎ )

ではまた〜
14:40:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る