昼食は須貝が作りました
チキンナゲットと玉ねぎの卵とじ、青ネギ乗せ/しめじとカニカマと青ネギの豆腐あんかけ/
かぼちゃの塩バター和え/きゅうりとハムと人参のマカロニサラダ/
五目炊き込みご飯/わかめとじゃがいもの味噌汁/バナナヨーグルト
今日は秋らしい炊き込みご飯です♪
もりもり食べてくださいね~
食後に除菌清掃も行いました。
18:40:42
午後には歩行訓練で「河川敷」へ行きました!
公園は祝日で混雑しているようですが、
こちらは穴場スポットでゆったりのんびり(*´ω`*)
そして「スポーツの日」にちなんで
スポーツに頑張る方たちをみて元気をもらいながら
みなさまも歩みを進めます♡
18:35:12
ひらけた景色に、心地よい気温で
とても気持ちが良いですね(*'▽')
みなさまの笑顔が止まりません~
嬉しさのあまり
「もっと歩きたい!」「ここまで行こう!」と
みなさまの方から積極的に歩行訓練
今までで一番歩いたのでは?と思うほど
それぞれたくさん頑張りました(*'ω'*)
きっと今夜はぐっすりですね♪
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:25:49
だんらんの家狭山です。
毎朝朝の会では日付の確認を行い、
何年?何月?何日?何曜日?と順番に聞いていきますが、
自信があるとこちらを見つめ、わからないと俯きます(>_<)
素直なところもチャーミングですね♡
さて朝の会では「たきび」「とんぼのめがね」「とんび」を歌いました♪
18:56:13
朝学習は「偉人クイズ」です(^^)/
ヒントがあり、該当する人を選択肢から選びます♪
詳しい方は問題のヒント以上の知識も飛び交い
職員が調べて確認。あっててビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
私たちも勉強して出直します(^_^;)
18:47:43
午前レクは装飾作成「切り株」です!
みんなで壁面用の大きな切り株がやっと完成(^^♪
あとは、先日作ったきのこなども
どんどん貼っていきましょうね~
合間で何やら別の飾りも製作中?
「指につけると綺麗ね♡」と巻き付けております(*´ω`*)
こちらは何になるのかな?
18:43:09
昼食は清水職員が作りました
肉じゃが(玉葱、じゃがいも、人参、豚肉、スナップさや)/
おからオムレツ(おから、豆腐、卵、カニカマ)/ほうれん草、カニカマのゴマ和え/
ブロッコリー、カリフラワー、南瓜のサラダ/
しめじ、ねぎ、大根の味噌汁/白米/パイナップルヨーグルト
肉じゃがは地域によって、違いがあるようですね~
みなさまはどのように作りますか(゜.゜)?
食後に除菌清掃も行いました。
18:40:04