こんばんは!!
新百合ヶ丘のブログへ ようこそ!!
本日は季節の花 “紫陽花” の壁画作りに挑戦いたしました!(nn)!
~~~ 一枚の色紙を折って ~~~
実物より大きな花びらが出来上がりました!!
多い方は30枚の花びらを完成させて下さいましたよ!(☆☆)
皆様で作った花びらをダイナミックに!模造紙へ貼り付けて頂きました♪
美術的センスが輝き☆まるで芸術家のようでした!!
紫陽花の葉にも一工夫!葉脈をリアル表現して下さり(**)!
なんと素晴らしい壁画が完成いたしました♪
ジメジメした梅雨の季節がやって参ります…
しかし、だんらんの家 新百合ヶ丘は一年中!?
青空と たくさんの花々な囲まれております(nn)
ぜひ!一度見に来て下さいませ♪
19:04:04
こんにちは。ようこそだんらん新百合ヶ丘へ。
小籠包といえば、中国料理。
今日はみなさんに皮から手作り小籠包にチャレンジしていただきました。
薄力粉と強力粉を使って皮を作り、こねてこねて丸めてラップをして休ますこと一時間。
それからめん棒を使って伸ばしていただきましたが、手馴れた手つき。
「昔、信州そばをこうやってつくったのよ~」
それから豚ひき肉、干し椎茸、生姜、たまねぎ、ゼラチンを混ぜて混ぜてあん作り。
皆様こねた皮にあんを入れ、こまかいひだをていねいにつくってくださいました。
実は、ここまでの作業、思ったより時間がかかり、お昼に間に合わず。
申し訳ないと思いながら、「おやつでよいでしょうか?」とお聞きしたところ、
声を揃えて、「いいわよ~」
蒸し器で蒸して、できあがり。
「生姜味が効いているわね」
「初めて食べたけど、味がいいわね」
小籠包ティータイムのあとは、ギター演奏に合わせ、
歌声響いた新百合ヶ丘でした。
19:53:41
こんにちは。
新百合ヶ丘のブログへようこそ。
本日のイベントはおなじみ機能訓練!
機能訓練では、関節の機能訓練や反射神経の訓練・・・
色々な訓練を行います。
本日の機能訓練も皆様一生懸命身体を動かされていました。
午後は、ベビーカステラ作りに挑戦しました。
材料を混ぜるところから皆様にお手伝いいただき、
たこやき器を使って丁寧に焼いてみました。
きれいなベビーカステラが完成!!
もちろん味は100点満点!
また色々なおやつに挑戦したいと思います。
19:35:25
こんにちは、新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
皆様、温泉はお好きですか?
新百合ヶ丘のお客様は温泉大好きな方が沢山いらっしゃいます。
本日はご当地温泉の日、と題して
新百合ヶ丘事業所の近くにあります「栗平」温泉を再現したお風呂に入っていただきました。
栗平温泉の泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩温泉」
効能は
切り傷、やけど、うちみ、関節痛、肩こり、虚弱児童、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、運動麻痺、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進
と万能温泉!!!
普段から「新百合ヶ丘の湯」は人気があるのですが、
今日の温泉は地獄の湯のように赤茶色!とインパクト大!
皆様その色に驚き、多少の不安を抱えながらご入浴・・・
「気持ち良い~~!!」
「良いお湯ねぇ」
「硫黄の匂いがするのね」
と感想は様々でしたが、ご満足いただけたご様子。
入浴後は、いつもに増してさっぱりしっとりゆったり~~
温泉効果抜群だったようです^-^
午後は白熱したカルタ取り大会で盛り上がりました☆
21:15:53
皆様、こんにちは~!!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日は、機能訓練の日でした
蒸し暑い中、皆様しっかりと取り組んでくださりました
さて今日も始めましょうと運動していると・・
揺れてる!!と利用者様
地震が起こりびっくりしましたが
ニュースをみて状況確認です><
お茶を飲み落ち着いた所で再開です!
訓練のあとはおやつタイム♪
しっかり運動した後のティータイムは
格別ですね!!
15:35:20