生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 最後
2024年08月14日 『かき氷とペンギン』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝から降ったり止んだりで
一日中蒸し暑い一日
となりました( ̄▽ ̄;)

今日は水曜日!!!
毎週水曜日は機能訓練の日という事で
機能訓練の先生が来て下さり
皆様真剣な表情で身体を動かされて
いました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後のレクリエーションでは、かき氷
とペンギンを作りましたよ(๑>◡<๑)
こうやるの?こう?と近くの席の方と楽しく
会話を続けられながら旦那さんや息子さん
が好みの蜜の味のかき氷を作られました(๑˃̵ᴗ˂̵)

かわいい〜!夏らしいね〜!
うちの旦那は〜と皆様旦那さんや息子さんの
昔の話を聞かせて下さいましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

ぜひ旦那様や息子様に渡して下さい(*≧∀≦*)

おやつの後はトランプ大会!!!!
すぐに上がられる方もいらっしゃれば
なかなか白熱とした戦いになり
とっても賑やかなお時間となりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

またやりましょうー!!!

ではまた〜
15:20:46
>コメント(0)はこちらから

2024年08月13日 『夏の爪楊枝入れ』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

今日も午前中から気温が高く
室内にいても汗ばむ一日でした。・°°・(>_<)・°°・。

朝の会では、皆様お話しを楽しまれながら
体操や脳トレに参加され、
オリンピッククイズや昭和クイズ
も懐かしい〜!と色々な話しをして下さり
とっても賑やかなお時間となりました(๑>◡<๑)


午後のレクリエーションでは、何とおしゃれな
夏の爪楊枝入れを制作しました\\\\٩( 'ω' )و ////

可愛い折り紙が配られると職員の声掛けで
手際良くあっという間に折られ
2種類の素敵な爪楊枝入れができました!!

出来上がるとコンパクトでいい〜
かわいいね!上出来上出来!!
と皆様見せ合いながらニッコリ
喜んで下さいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ぜひ使ってみて下さいね(๑>◡<๑)

ではまた〜
15:34:18
>コメント(0)はこちらから

2024年08月12日 『カレンダー作り』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝から暑い一日の始まりです。
だんらんにお越しの皆様は口々に「暑いねぇ〜」と仰りながらも元気に来所して下さいます。

塗り絵に始まり周りの方々と談笑されながら取り組まれ暑さに負けない素敵な笑顔が沢山見られました。

午後からは、毎月恒例のイベント「来月のカレンダー作り」毎回皆様から大好評を頂き「大きさが丁度良いのよ」「冷蔵庫に貼るのよ」等と作業されながらお話も弾まれ笑いの絶えない時間となりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

明日、お誕生日の方の一日早いお誕生日会をしました(╹◡╹)♡
これからも元気な笑顔を沢山見せて下さいね☆

ではまた〜

15:37:37
>コメント(0)はこちらから

2024年08月10日 『おはぎ作り』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日も朝から気温が上がり暑い一日の始まりになりました。
だんらんにお越しの皆様は,元気に挨拶を交わされ来所されます\\\\٩( 'ω' )و ////

朝の会では、暑さに負けず体を動かされました。
今日は何の日、では「ハートの日」だそうです。感謝の気持ちを伝え合い良い人間関係を築く為だそうです。

午後からのレクリエーションでは、職員の気まぐれで急遽「おはぎ」を皆さんで作りました(*^▽^*)
ご飯を半殺しにしあんこを包みきな粉をまぶし出来上がり(๑˃̵ᴗ˂̵)

おやつに頂きあっという間に完食。お話も弾まれ笑いの絶えない時間となりました。

ではまた〜
15:23:52
>コメント(0)はこちらから

2024年08月09日 『草鞋のストラップ』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

今日は朝から気温も高く午前中から
30度超えるくらいベタベタ蒸し暑く
お昼にかけてどんどん気温も上がり
本日も猛暑日となりました(^◇^;)

本日は、金曜日!!!
ということで機能訓練の先生が来てくださり
棒を使ったり楽しいトークをしてくださり
ながら皆様積極的に体を動かされていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後のレクリエーションは水引で
草鞋を作りました(๑>◡<๑)
水引を同じ長さに切って草鞋の
形に整えるところが皆様も
細かくて難しい〜こうするの?
と頭を抱えられるも職員と一緒に
かわいい草鞋が完成しました(๑˃̵ᴗ˂̵)

鼻緒はまた来週!!
もって帰れるのが楽しみですねヾ(๑╹◡╹)ノ"

ではまた〜
15:21:49
>コメント(0)はこちらから

2024年08月08日 『昔の物これなんだ?』『だんらん合唱団』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

今日もお天気が不安定になるとの事
でしたが日差しも強く気温もどんどん
上がって蒸し暑い一日となりました( ̄▽ ̄;)

朝の会では、皆様体操に参加してくださり
脳トレクイズでは、会話を楽しまれながら
応えて下さいました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後のレクリエーションでは、
昔の物コレなんだ?&だんらん合唱団
で皆様昔のことを思い出され昔話
を聞かせてくださりながら応えて
下さいましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

今日は皆様昔に戻り女子トーク
をたくさん聞かせて下さいました(๑>◡<๑)

暑い日が続いているので
水分補給して無理はしないで
下さいねヾ(๑╹◡╹)ノ"

ではまた〜
15:40:27
>コメント(0)はこちらから

2024年08月07日 『切り紙の行灯』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

今日も朝から蒸し暑い
一日となりました( ̄▽ ̄;)

毎週水曜日は機能訓練!!
ということで皆様張り切って
体を動かされていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後は行灯を作りましたよ〜!!

綺麗にはれたかな〜
この色が欲しいです!!
と皆様イメージされながら丁寧に
貼り付けられとても綺麗な
行灯が完成しました(๑>◡<๑)

ライトをつけると素晴らしい〜
綺麗にできた〜大変だったけど
帰ったら早速つけてみます
と大絶賛でしたヾ(๑╹◡╹)ノ"

9日お誕生日の方のお祝いも
しましたよ〜〜!!!

こんなにしてくれるの〜
嬉しい!早速お父さんに報告だ!!
ととっても喜んでいただけました(๑˃̵ᴗ˂̵)

お誕生日おめでとうございます!
素敵なお誕生日が過ごせますように(*≧∀≦*)

ではまた〜
17:25:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 最後
このページのトップへ戻る