こんばんは~!!
本日も新百合ヶ丘のブログへ ようこそっ!
今日から5月に入り皆様でカレンダーを作成いたしました♪
デザインも作成もスタッフの力を借りずに、見事に完成!!!
今回はおふたりの作業となってしまいましたが・・・頑張りましたよ!
田園に元気に泳ぐ鯉のぼり。
見事に表現されています!
20:27:21
こんばんは♪
だんらんの家 新百合ヶ丘のブログへようこそ。
本日は、皆さんでどら焼きを作り頂きました。
焼きたてのどら焼きはほんとに美味しそうで皆さん喜んで召し上がっていましたね。
次回も色々挑戦して頑張りま~す♪
19:25:57
お食事をしながらのBGMは三味線の生演奏♪
民謡や唱歌など知っている曲でも三味線の音色で聴くと
一味違って聴こえるから不思議ですね~。
集合写真&松花堂弁当&三味線との記念撮影
の3枚です☆
着付けのボランティアで来てくださったM様
三味線のボランティアで来てくれたスタッフ
本当にありがとうございました!!!
18:13:59
和服を着て召し上がっていただく昼食は「松花堂弁当」
メニューは
・ふきと牛肉の煮物
・天ぷら
海老
なす
しいたけ
かぼちゃ
山うど
ピーマン
・お刺身
サーモン
ほたて
ほたるいか
・ダシ巻きたまご
・あさりの炊き込みごはん
・タラの西京焼き
・エビしんじょと絹豆腐のお吸い物
・小豆のミルクババロア
・お抹茶
・梅酒(アルコールだけ抜かせていただきました)
お料理は全てスタッフ手作りです♪
雰囲気だけでもお酒気分で~ということで
徳利&お猪口で飲んでいただきました☆
乾杯~!
お弁当の蓋を開けると「おぉ~」の歓声があがりました^-^
17:58:57
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日は大型イベント!!だんらんの家千草台との合同で行いました!
お客様に着物を着ていただくイベントを開催したい!
ずっと思っていたのですが、着物がなかなか集まらず・・・。
月に1回の着物市に足を運んで少しずつコレクション♪
お客様に着物を選んで頂きたい!の思いから
30種類の着物をご用意して今日のイベントを迎えました☆
女性のお客様には着物、男性のお客様には甚平
総勢20名弱のお客様全員に着替えていただきました^-^
まずはスタッフの衣装姿から~
心なしかいつもよりすまし顔のスタッフです(笑)
17:44:48