生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 最後
2024年08月06日 『どら焼き作り』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

今朝は日差しもなくそこまで暑く
感じませんでしたがだんだん
蒸し暑くなり一日中汗ばむ日
となりました( ̄▽ ̄;)

午前中は、トンチクイズに参加して
下さり、そんな問題もあるの〜?
おかしい〜と皆様大爆笑されていました(๑>◡<๑)

午後のレクリエーションでは、中学生の
ボランティアさんもきて下さり
皆様若さに負けず張り切ってどら焼きを
作って下さいましたよ〜!!(o^^o)

顔くらいの食べたいな〜と仰られるも
作る時は控えめでとても可愛らしい
パンケーキができましたよ(*^▽^*)

あんことパインをのせてさっぱりしてる!
もう食べちゃった!と大絶賛でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

ボランティアさんの方ともお話できて
元気が出た!!孫より若い子と喋れた!
お話できるって良いね〜と大歓迎でした(๑>◡<๑)

皆様お帰りになる頃は、カッパの話で
大盛り上がりでした✌︎('ω'✌︎ )

暑さに負けず明日も楽しい時間を
過ごしましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"

ではまた〜
16:24:41
>コメント(0)はこちらから

2024年08月05日 季節の壁画制作『ぶどう』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

今朝は雲ひとつない晴天でしたが
だんだん雲が出てきて蒸し暑い
一日となりました(><)

朝の会では、皆様楽しそうに
今日は何の日や第二回丑の日の
お話でとても賑やかなお時間
となりました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後のレクリエーションでは季節の壁画制作!
との事で本物のぶどうが食べたいね〜
甘くて美味しいブドウが食べたい!
と仰られながら折り紙にノリをつけられ
あっという間にたくさんのぶどうを
作って下さいました(๑>◡<๑)

葉っぱがつくと美味しそう〜!!
美味しいぶどう早く食べたくなるね〜
とぶどうトークでいっぱいでしたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

暑い日が続いて食欲も落ちてきますが
バテないように食べれるものを少し
でも食べて夏を乗り越えましょう!!!

ではまた〜
15:20:56
>コメント(0)はこちらから

2024年08月03日 『夏祭り』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝から日差しが強く暑い一日の始まりとなりました。
皆様、体調崩してないですか?
だんらんに来られるご利用者様は、皆様元気一杯来られます(๑・̑◡・̑๑)

今日のだんらんは、夏祭りイベントです。
昼食に、ホットプレートで焼きそば&焼き鳥を焼きました。
焼き鳥のタレの香ばしい香りに皆様笑顔が溢れていました(๑>◡<๑)

午後のレクリエーションでは、魚釣り大会。
椅子から立ち上がる方も居て盛り上がりましたよ✌︎('ω'✌︎ )

オヤツには,お待ちかねの綿あめ。
『甘くて美味しい〜』と大好評を頂きお祭り気分を満喫されました♪

また、だんらん祭りをしましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

では、また〜



16:33:17
>コメント(0)はこちらから

2024年08月02日 『壁画制作』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

朝から気温も高く室内にいても
一日中汗ばむ陽気でしたね(^◇^;)

今日は金曜日!!!
という事で皆様楽しみにされている
機能訓練がありました\\\\٩( 'ω' )و ////

皆様真剣な表情で機能訓練指導員の
話を伺われながら一生懸命
身体を動かされていました(๑>◡<๑)

午後のレクリエーションでは『ひまわり』
を作りました〜〜!!!
暑さに負けず白熱としたトークを
交えながら丁寧に貼られていましたよ!!

出来上がると、飾られるとまた全然違うね〜
ひまわりもいいね〜!夏って感じ!
葉っぱがつくとまた違う!!とたくさん
褒めて下さいました(*≧∀≦*)

ひまわり満開でとっても夏らしくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ではまた〜
15:44:57
>コメント(0)はこちらから

2024年08月01日 『茹で饅頭作り』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

昨日の豪雨が嘘のように
朝から日差しも強く気温も
上がって今日も猛暑日と
なりましたね(^◇^;)

朝の会では、会話が弾み
体操も積極的に身体を動かされ
休憩の水分補給では冷たくて美味しい〜
とあっという間に完飲でしたよ\\\\٩( 'ω' )و ////

午後のレクリエーションでは、
長野県出身のご利用者様が今日は一日饅頭を
みんなで作る日なんだよ〜と仰られて
いたので、お饅頭作りを行いました〜!!!

丁寧に生地を平らに伸ばされたっぷりの
あんこを見えなくなるまで丁寧に
包まれこっちの方がまんまる〜!!
と見せ合いっこされていました(๑˃̵ᴗ˂̵)

茹でている時間は、クイズ大会を
行いました!!!!

都道府県クイズでは、都道府県が得意な
ご利用者様同士早押しのように
たくさん応えて下さいましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

私は誰でしょうクイズでは、そんなのある?
と仰られながらも答えが出るとそうだね!!
世代が一緒だから〜と昔の話しも
聞かせてくださり賑やかなお時間と
なりました(*^▽^*)

お饅頭ができるとホットケーキミックスと
あんこだけでできるの??昔の酒蒸し
饅頭もこんなような感じだったよ〜
と皆様あっという間に召し上がられ
大絶賛でした(๑>◡<๑)

またやりましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"



15:20:37
>コメント(0)はこちらから

2024年07月31日 餃子パーティー&『ヒントで当てろ!」ゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は朝からカンカン照りの暑ーい1日でした(−_−;)

水分補給をこまめにしてエアコン等を上手に使い涼しく過ごして下さいね!

毎週水曜日は機能訓練の日。
機能訓練士の掛け声に合わせて皆様一生懸命身体を動かされていました\\\\٩( 'ω' )و ////

昼食はホットプレートで餃子パーティー‼︎
フライパンで焼くよりも断然美味しさ&気持ちもUPします。

「美味しい」と皆様ペロリと召し上がっていました♡

午後は『ヒントで当てろ!』ゲーム♪

出されたお題のヒントを聞いて(教えて)当てるゲームです。
皆様鋭いヒントの連発で正解され出題する職員が焦ってしまう程でした( ̄▽ ̄;)

とても盛り上がったので第2回・第3回と開催しましょうね!!

ではまた〜
16:12:18
>コメント(0)はこちらから

2024年07月30日 『脳トレプリント』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

午前中から曇り空へと変わって
いきましたが、気温も高く
蒸し暑い一日となりました(>_<)

午前中は、暑いけど頑張りましょう!!
と積極的に体を動かされ汗ばむね〜
と仰られるも笑って参加して下さいました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後のレクリエーションでは、食物繊維が多い
順に並べて答え合わせするとふろふき大根が高いの??
これもそう??とびっくりされながら
並べられていましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

たまにはこうゆうのも良いねと
勉強になりました(*^ω^*)

ではまた〜
15:12:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 最後
このページのトップへ戻る