皆さまこんばんは!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(*^o^*)
今日は生憎に雨模様でしたが、新百合ヶ丘の皆様は
笑顔でお過ごしくださいました。
午前中はビンゴや機能訓練に参加され、午後になると
創作活動にて毛糸と紙コップでかごを作って頂きました。
毛糸の色などを変えたり、飾り付けをしてくださったりと
工夫されて素敵なものが出来ました(*^_^*)
また今後もいろいろな創作を考えておりますので
皆様お楽しみに(*´꒳`*)
16:28:12
皆さまこんばんは!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
本日は皆様お楽しみの音楽療法がありました!
まず音に合わせて全身を動かす体操に取り組み準備運動をした後
村祭りの歌を歌いながら足や手を動かし皆様笑顔で楽しまれました。
そして5人組になり太鼓やハンドベルをそれぞれ担当を決め分担し
有名な楽曲「木星」を演奏し
皆様の息ぴったりな演奏についつい心洗われるような気持ちにさせて頂きました。
その他沢山の楽器に触れ、こんな風に使えばこんな音が出るのかと
新たな発見が沢山見つかった充実した1日となりました(*^o^*)
17:37:44
皆さまこんばんは!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
本日はまた夏日となりましたね(><;)
水分補給をしっかりと行いながらレクや機能訓練に参加されました。
創作活動ではスクラッチアートに取り組まれ
初めて挑戦される方もいらっしゃり、同席の方が
アドバイスをされておりました。
その後は都道府県問題や言葉穴埋め問題など様々な脳トレに
取り組まれました。
明日はイベントの栗ご飯ですので皆様お楽しみに(*´꒳`*)
16:26:44
皆さまこんばんは!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
ついに10月が始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか( ´ ▽ ` )
午後から暖かくなりとても気持ちの良い気温でしたね。
本日は午後に日本の秋を感じる素敵な絵に色鉛筆で色をつけていただき
その絵に紅葉が描かれていたのですが赤色で塗る方が多いのかなと思いましたが
赤は赤でも深い赤でしたり茶に近いような色で塗る方もいて
固定観念に縛られず皆様多種多様な組み合わせで仕上げておりました。
おやつを召し上がり一息休憩された後は体操に参加し、
お腹から声を出し歌を歌いながら笑顔で楽しく行っていました。
17:24:05
皆さまこんばんは!(*´꒳`*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
本日も寒暖差の激しい中ですが皆様元気に来所されました!
午前中は47都道府県当てクイズをして頭をひねっていただきました。
行ったことのある県を次々と出してくださり、行ったところがないところも
ヒントを聞きしっかりと思い出しておりました。
午後は久しぶりにトランプで神経衰弱に参加され最初は多くて苦戦しながらも
少しずつ覚えられる位置のカードから覚えていき数字が揃った際には
声を揃えて喜ばれ、とても盛り上がりました(^_^*)
その後もコップを使ったゲームや季節の歌を歌って楽しまれました♪
18:18:56
皆さまこんにちは!(*´꒳`*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
本日の新百合ヶ丘のイベントは『キーホルダー作り』でした。
キーホルダーケースにドライフラワーやビーズ、ポンポンフェルト
など自由な組み合わせをして飾り付けもして頂きました。
色々ある材料の中から選ぶのが大変なご様子で
「これも使いたいけど…こっちもいいわね(ノ_<)」
「やっぱりこっちも入れたいわ!(´∀`*)」
と皆様試行錯誤されておりましたが、どれも素敵に完成され
最後は皆様で見せ合って喜ばれおりました!
来月も創作イベントを考えておりますので
皆様お楽しみに〜(*≧∀≦*)
15:09:18