宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 最後
2015年02月14日 バレンタインデー!チョコ祭り~~☆
写真1
写真2
写真3


新百合ヶ丘のブログへようこそ☆

今日はバレンタインデー!

今週はチョコづくしの1週間でしたが、

今まで作ってきたおやつ、何をリベンジしようかー?

という話になり、うまく巻けなかった「チョコクレープ!」

のリクエストが♪(笑)

プラスチョコワッフルも作りました^-^

今日のクレープは大成功!

た~~~っぷりのバナナを入れてチョコレートをた~~っぷりかけて

生クリームもい~~っぱい入れてマキマキ☆

せっかくのバレンタインデーですので、

皆様に手でハート型を作っていただき、

記念撮影を行いました。

しばらくチョコレートはいらないかしら・・・?
22:11:47
>コメント(0)はこちらから

2015年02月13日 明日はドッキドキの?バレンタインデー♪♪
写真1
写真2
写真3


新百合ヶ丘のブログへようこそ~!!!

明日はバレンタインデー♪

本命チョコは当然ながら・・・

義理チョコ・友チョコ・逆チョコなんていうのもあるようで。

今日はバレンタインイブ!

という事でチョコレートたっぷりの「チョコレートクレープ」を作りました☆

男性スタッフ2名が担当です。

どうなることやら・・・

と見守っていましたが、これがクレープ???

って結果に(><)

「雑巾焼きか?」

な~んて厳しいお言葉も(汗

生クリーム・バナナ・チョコレートをたっぷり乗せて・・・

クルクル巻く予定でしたが(笑

美味しければ結果往来!!!

皆さん笑顔になりました♪

さ~て。

本日頑張った男性スタッフ2名はチョコレートもらえるんですかね~(^^)
16:24:35
>コメント(0)はこちらから

2015年02月12日 本日も元気いっぱい・・・機能訓練!!!
写真1
写真2
写真3


新百合ヶ丘のブログへようこそ~♪

昨日今日と暖かくって、春はすぐそこって感じですねぇ!

梅もきれいに咲き始めました☆

本日も皆様、機能訓練頑張っていらっしゃいましたよ!!!

時々、先生から「顔が怖いですよ~(><)」な~んて言われちゃったり・・・

それだけ皆様真剣なんです。

プロのサッカー選手も行っている体操の座位バージョンを教えてくださいました!

定番の体操もあれば新しい体操もあり、毎回楽しみで~す♪
16:19:18
>コメント(0)はこちらから

2015年02月11日 ♪チョコレートのお風呂&チョコパックエステ♪
写真1
写真2
写真3


本日はチョコレートデー!!

ということで

チョコまみれになっていただきました♪

まずはチョコレートのお風呂に

ゆっくり浸かっていただいて・・

あとはチョコレートのパックで

お肌ツヤツヤ♪♪

チョコパックは手の甲だけでしたが

そのまま食べることができるチョコを

使用していましたので

ぬったチョコをなめちゃった方も

いらっしゃいました☆

おいしいとおっしゃっておりました!!

女性だけでなく男性もチャレンジ♪

しっとりもちもちと

大好評でした♪
14:00:50
>コメント(0)はこちらから

2015年02月10日 なごり雪DEゆきだるま!愛MOとろけるガトーショコラ作り♪♪
写真1
写真2
写真3


 みなさま☆こんばんは!

本日も新百合ヶ丘のブログへ ようこそっ!

立春が過ぎまして~♪だんだん春めいてきたかな?

嬉しいような…淋しいような…

本日は “お花紙で雪だるま” を作ってみましたぁ~(^^)

新聞紙で土台を作り、お一人お一人が愛を込めて花びらを開いて下さいました♪

さすが!女性の方は素早い手つきで真っ白なお花を作られて。

さすが!男性の方はバランスよく白い花を土台に接着して下さいました。(^^)

本物の雪だるまを作る以上に大変かもしれませんよ~(笑)

午後からはお馴染みの手作りおやつ♪

もうすぐバレンタインなので、さらに情熱を込めて “ガトーショコラ” 作りに挑戦です(^^)

あま~い香りに包まれながら和やかにティータイムを過ごして頂きました。
19:50:16
>コメント(0)はこちらから

2015年02月09日 今日も元気いっぱい!!!機能訓練!
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

本日も新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

寒い一日でしたね~(><)

午後、新百合ヶ丘事業所には小雪が舞っていましたよ。

こんな寒さにも負けず、今日も機能訓練頑張りました!!!

個別対応もしておりますので、ひとりひとりのペースに合わせて無理なく参加して頂けます。

初めて参加された方も、「良く動けていますよ!素晴らしいです!」

とお褒めの言葉を頂き、照れ笑い♪

毎回、笑顔でいっぱいの機能訓練で~す!!!
18:04:06
>コメント(0)はこちらから

2015年02月08日 ワッフル~モッフル~どっちも作ってみよう~~~!
写真1
写真2
写真3


こんばんは、新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

本日のイベントはモッフル作り~~!!

ワッフルならぬおもちを使って焼くモッフルです~。

以前ワッフルを作った時にも

「わっぷるってなんだい?」とご存知の方が少なかったスイーツではありますが

今回はワッフルメーカーも2度目の登場!ということで

少しは皆様の表情も柔らかかったように思います☆

モッフルは焼きあがってから時間が経つと

堅くなってしまうのが難点><

ということで、まずはワッフル作りから~

全員分のワッフルを作っていただき

ホイップクリームやチョコレート、小豆やシロップなど

お好きなものをトッピングしていただいてから

モッフル作りに挑戦!

今回はしゃぶしゃぶ用の薄いお餅を使って

中にゆで小豆をはさんで  プレ~~~ス!!

出来上がったモッフルはかる~~~いおせんべいのような見た目でした♪

味は「サクサクしてておいしいよ~」と感想をいただきました^-^

新しいスイーツ作り、これからも挑戦していきたいと思います!

余った時間は、はっさくの砂糖漬けを作るべく、大量のはっさくを皮むきしていただきました★
18:59:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 最後
このページのトップへ戻る