宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 最後
2019年02月10日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です☺︎

本日は、サツマイモとキャラメルソースのチーズケーキ作りイベントでした❣️

スタッフも初挑戦のセレクトでしたので、焼きあがるまでドキドキでした☺︎

こんがり焦げ目がつき、ふーわふわのチーズケーキの完成〜☆*:.。☆*:.。.:*☆

サツマイモの皮むきや所々混ぜるお手伝いをして頂き、大変助かりました☺︎

途中のキャラメルソース作りや生地に使うクリームチーズなどなど、

全てのアイテムが美味しいもの揃い!!

バレンタインデーも目前!!

お菓子作りは、心が弾みます☆

本日もご利用いただきまして、誠に有り難うございました。
17:37:00
>コメント(0)はこちらから

2019年02月09日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜‼︎
だんらんの家富水の山下です(^-^)

本日は昨日から雪予報の為、冷え込み寒い日でしたね〜(ToT)/~~~
雪は大したことにならずよかったのですが、とにかく寒い…(><)

そんな寒さに負けない様に暖をとって頂きたいと考え
おやつにはおしることかわいいミニチュア団子を皆様に作って頂きました〜(^_−)−☆

見ても良し、食べてもほっこりとしたひと時だった様で、美味しかった〜との
お声があがりました♡

その他、生活リハビリの昼食準備や食器拭き、洗濯物を干すなどお手伝いして
下さっております*\(^o^)/*

午後は懐かしのメロディーに合わせてカラオケで歌を歌い良い気分で
明るく過ごされたご様子です☆

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
17:52:58
>コメント(0)はこちらから

2019年02月08日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜☺︎
だんらんの家富水の三田です。

先日の春の様な陽気から一転❗️
三連休前の明日は、最強寒波が襲来するとの事で最高気温が5度に届かなく、平野部でも雪の予報も出ています(;゜0゜)

本日よりも10度程気温が下がる様なので、皆様体調には充分気をつけて頂きたく思います(>人<;)


さて、本日も午後より生活リハビリや室内装飾のお手伝いをお願いして頂いています。

盛り付け等の手際の良さには毎回脱帽で、見とれてしまいます❗️(^-^)

本日も、ご利用頂き誠に有難うございました❣️





17:00:00
>コメント(0)はこちらから

2019年02月07日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です(*˘︶˘*)

とっても風の強い1日でしたね。

今も尚、強風の小田原市内です…。

さて、本日は、点心鍋作りのイベントを実施致しました❣

本日の主役は、手作り海老餃子!!

「えびが入るだけで、ぐっと高級感が増しますね~!」

と、お手伝いも捗ります!!

皆様大好きな海老をタップリご用意致しました❣

そして、点心鍋といえば、中華!!ですが、緑のアクセントになったのは、スタッフの差し入れの菜花~*ˊᵕˋ*

「春の味だね!」

と、こちらもお楽しみ頂けたご様子です( ˶˙ᴗ˙˶ )

まだまだインフルエンザは流行中ですので、手洗い、うがいをし、予防していきましょう!

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❣
17:30:50
>コメント(0)はこちらから

2019年02月06日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

本日は、いちごのドームパイ作りのイベントでした❣️

室内に施されたいちごの装飾を眺めては、

「いちごを頬張りたいね〜❣️」

というご希望が多く聞かれておりましたので、日頃の感謝を込めて・・・

ケーキ屋さんのショーケースのタルトを目標に作ってみました☺︎

カスタードクリームも自家製です(*˘︶˘*)

ドーム型が難しく、少し様変わりしましたが、

富水事業所オリジナルいちごのドームパイが無事完成致しました❣️

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
17:21:42
>コメント(0)はこちらから

2019年02月05日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜‼︎

だんらんの家富水の山下です(^-^)

本日は、昨日と打って変わって気温が下がり、グッと冷え込み
寒い1日でしたね。

寒さを乗り越える為にはやはり体を動かし、ご飯をモリモリ食べる…
と言う事で、本日も皆様に沢山生活リハビリに参加して頂いております*\(^o^)/*

昼食準備では皆様にお手伝いして頂くと台所で大賑わい…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

楽しく会話をしながらお手伝いして下さいました^_−☆

又、午後は室内装飾作りに奮闘…p(^_^)q
室内一面にいちごがなると食べたくなっちゃいそうですね〜♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました!!!

15:54:28
>コメント(0)はこちらから

2019年02月04日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^_^)
だんらんの家富水の三田です。

今日は、なんて暖かい日だったのでしょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

暦の上での(立春)そのものの陽気になりましたネ!

この暖かさに、皆様朝からウトウトされていました(^_^)

こんな陽気も束の間、夜にはグッと気温も下がるとの事(~_~;)

皆様、油断せずにお過ごしくださいませ。

さて、本日も室内装飾作りや、生活リハビリに精を出して頂きました。
又、他のお客様との会話で少しだけ気を遣う事によって(頭の体操)にもなります。

皆様たくさん、お話をしてみましょう*\(^o^)/*

本日も、ご利用頂きまして有難うございました。


17:00:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 最後
このページのトップへ戻る