宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 最後
2015年02月07日 時計台を作ろう!!
写真1
写真2
写真3


みなさま こんばんは!!

新百合ヶ丘のブログへ 有り難うございます。

本日もドデカイ創作活動に挑戦してみました!!

「北海道といえば…」とお聞きすると、

様々な意見の中に “時計台” との声が(><)!!

それではと(笑) ダンボールや色紙を用いて作ってみました。

さすが!男性です!!その表情は職人さん(^▽^)

黙々と作業に取り組まれアッという間に赤い屋根が完成されました!!

この続きは17日後のイベントまで(秘)お楽しみです!!

午後からは手作りおやつに挑戦です(^^)

昨日お誕生日の方がいらっしゃったのでケーキでお祝いすることに!

ホイップクリームの泡立てに悪戦苦闘されながらも皆様で力を合わせて作りました。

ハッピーバースデイ♪を送り美味しく召し上がって頂きました(^▽^)


23:11:36
>コメント(0)はこちらから

2015年02月06日 本日は抹茶の日~抹茶パフェ~♪
写真1
写真2
写真3


新百合ヶ丘のブログへようこそ~!!!

なんで今日は「抹茶の日」???

茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせで抹茶の日だそうです。

と言うことで・・・

「抹茶パフェ」に挑戦です♪

「この寒いのにアイスなんて~(><)」

との声が上がりましたが・・・

抹茶アイス・あんこ・コーンフレーク・フルーツ色々・黒蜜・生クリーム・抹茶パウダー!!!

お好きな物をお好きなだけトッピング♪

初めは遠慮がちに盛り付けていた方々。

「まだアイス残ってますよ~!」

と声をかけると、

「もうちょっと頂こうかしら!」

と豪華なパフェの出来上がり!

寒いのにアイスなんて・・・っておっしゃっていたのに皆様完食で~す☆

私もこっそり作っていたら・・・

「あなたダイエット中でしょ!!!」

とお叱りの声が(汗

もちろん頂きましたよ~!

「また食べたいね!」

「パフェって初めて食べたわ!」

「寒くたって美味しい物は美味しい!」

な~んて盛り上がっちゃいました♪

次はどんなパフェにしようかな~☆
18:21:55
>コメント(0)はこちらから

2015年02月05日 雪やこんこ♪
写真1
写真2
写真3



こんばんは☆

本日も新百合ヶ丘のブログにお越しくださり、
ありがとうございます(^^)

今日は朝から雪!!!!
でも積もるほどじゃなくてよかったですね~♪
スタッフもみなさまも一安心(´`*)


こんな寒い日でしたが、、、
毎週木曜日は機能訓練の日!!


イケメン指導員、稲原先生が
今日は「2月5日ニコニコの日で~す♪」
とおっしゃっていました!


なので、
いつも以上に笑顔の多い機能訓練でした(^▽^)


3枚目の写真はお札つりゲームのお金をもって
お金持ちになったNさん♪


今日も笑顔の絶えない新百合ヶ丘でした☆
21:02:35
>コメント(0)はこちらから

2015年02月04日 福豆スコーン!
写真1
写真2
写真3


こんばんは☆

本日も新百合ヶ丘のブログをごらん下さり、
ありがとうございます(^^)


昨日のブログでもお伝えしたとおり、
本日は福豆のスコーン作りに挑戦いたしました!


福豆だけだとあじけないので…?
きなこも一緒に入れました♪


焼く前にはいつもの「おいしくな~れ」で
願掛け♪


ふっくら膨らんで
福豆のスコーンの出来上がりです(^^)v


少しかたいかな・・・?
と心配していましたが
無事においしく焼きあがりました☆


利用者さんに「完璧!」「合格!」
とありがたいお言葉をいただきました♪


あしたは予報だと雪だとか><
あまり積もらないといいですねぇ~


それでは、またあしたのブログもおたのしみに♪
17:53:36
>コメント(0)はこちらから

2015年02月03日 鬼は~外!福は~内!
写真1
写真2
写真3




午後は豆まきに挑戦!


とはいっても本物の豆をまくと
掃除するのが大変なので…(^^;)


ボールを使いました!

みなさんと談笑していると青鬼が(゜゜)!


皆さんおもいっきり鬼にボールをなげて
無事に鬼は外にいきました♪


最後は記念撮影☆


もちろん!
この鬼のお面も手作りです♪


「鬼のようなポーズで!」
とリクエストすると
「がぉ~」と皆様おもいおもいの
ポーズをとってくれました(>▽<)


そしておやつには
本物の豆をいただきました☆


あしたはその豆を使ってスコーン作りをします!
あしたのブログもおたのしみに♪
19:35:50
>コメント(0)はこちらから

2015年02月03日 恵方巻き作り!
写真1
写真2
写真3




皆様こんばんは☆
本日も新百合ヶ丘のブログをごらんくださり
ありがとうございます(^^)


本日は節分!
節分といえば?恵方巻き!

と、いうことで…
午前中は恵方巻き作りに挑戦しました!

恵方巻きの中身は
きゅうり、たまご、とびっこ、かんぴょう
桜でんぶ、しいたけ、かにかま
をご用意しました♪

欲張って全部いれたら、
はみ出てしまう方もいらっしゃいましたが(^^;)

無事に完成!!!
今年は西南西の方角を向いてパクリ♪

本来ならば食べている間は
喋ってはいけないそうですが、
我慢できずぺらぺらしゃべってしまいました~

今日もにぎやかな新百合ヶ丘です♪


午後の様子もアップするので
つぎのブログもごらんください☆
19:26:04
>コメント(0)はこちらから

2015年02月02日 ついにあしたは節分!!
写真1
写真2
写真3




こんばんは☆
本日も新百合ヶ丘のブログにお越しくださって
ありがとうございます(^▽^)


本日は午前中に豆まき練習
午後は機能訓練
おやつは利用者様の誕生日会

と内容の濃~いいちにちをすごしました♪

ここ最近何度か豆まき練習をしていますが、
ついに明日が節分!本番です!

ということで、
あしたは恵方巻パーティーをします♪


あしたのブログもおたのしみに~♪

17:34:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 最後
このページのトップへ戻る