宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 最後
2015年01月01日 PMは福笑い大会&おやつは紅白まんじゅうと甘酒~
写真1
写真2
写真3


午後のイベントは福笑い大会!

ひょっとことおかめの2種類を製作していただき、

いざ目隠しをしてチャレンジ!

福笑いってどうしておでこ広くなっちゃうのでしょうね(笑)

笑い声に包まれて、楽しいひとときを過ごしました♪

そして、本日のおやつは紅白まんじゅうと甘酒!

紅白まんじゅうにはひつじの焼印が押されていましたよ~

甘酒も「何十年ぶりに飲んだかしら~おいしいわね~」

なんて声も聞こえてきました。

皆様に喜んでいただけて光栄ですっ!

今年もお客様の笑顔が見られるよう、沢山のイベントを企画してまいります!



最近、ご家族様から
「ブログ見てるわよー」「楽しみにしてます~」「様子が分かっていいわね」
というお言葉をいただき、スタッフ一同感激しております!
新百合ヶ丘のブログに遊びにきてくださっている皆様に心より感謝申し上げます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!

19:57:26
>コメント(0)はこちらから

2015年01月01日 新年明けましておめでとうございます!!
写真1
写真2
写真3


新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

2015年初のブログ更新です★
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日のイベントはAM「お雑煮作り」PM「福笑い大会」でしたー!

お正月といえばおもち! 今年もすでにおもち詰まらせ事件を耳にしますが・・・

介護施設でおもちはタブー。

でも食べたいですよねぇ。

ということで!

新百合ヶ丘では長芋と米飯を使っておもちを作りました♪

これが、食感はおもち、喉ごしはお米、という素晴らしい「おもちもどき」なのです!

お客様にお願いして麺棒を使ったおもちつきからスタート!

みるみる粘り気が出て、なかなかの重労働。

完成したおもちと10時間以上煮込んだ大根の入っただし汁でお雑煮にしました。

おもちは大好評!!
「いやー長芋とは思えないねぇ」
「のびるよー」
「これだけでおなかいっぱいだー」

おせちやちらし寿司もあったので、ボリューム満点の昼食になりました☆

紅白かまぼこやさつまいもの茶巾もおいしかったでーす!

お客様に新年の抱負を発表していただいてから、召し上がっていただきました!

19:41:50
>コメント(0)はこちらから

2014年12月31日 2014年皆様に大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。
写真1
写真2
写真3


新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今年最後のブログ更新となりました。

今年1年、お客様をはじめ、ご家族様、ケアマネージャー様、地域の皆様、そしてスタッフ・・・

沢山の人たちに支えられてまいりました。

本当に感謝感謝です。

2015年は今年以上にパワーアップした新百合ヶ丘となるよう、

スタッフ一同頑張ってまいりますので、

どうぞよろしくお願い致します。

今日のイベントは、年越しそば~☆

午後はクリスマスパーティーの写真を大きな模造紙にコラージュしました。

来年もぜひ新百合ヶ丘のブログに遊びに来てください♪

お待ちしております^-^
19:40:13
>コメント(0)はこちらから

2014年12月30日 しんゆり紅白歌合戦♪♪
写真1
写真2
写真3


本日のイベントは!!

なんと!ひと足早い『紅白歌合戦』です(〃^∇^)ノ

突如!アフロヘアーのお兄さんが登場して大爆笑(笑)

ギター伴奏に合わせて唱歌や演歌などなど~~~

自慢の歌声を披露して頂きました♪

審査員の判定は全て鐘3つの合格!!(゜▽゜)

本日はどっちが勝利しましたか?とお聞きすると~

『引き分けです』とのこと(^^)!!

☆☆☆歌の後は皆さんで紅白蒸しパンで乾杯しましたぁ☆☆☆

白い蒸しパンはレーズン入り!赤い蒸しパンはリンゴが入ってます(^^)















20:12:24
>コメント(0)はこちらから

2014年12月29日 本日のベストショット♪
写真1
写真2
写真3


今日のイベントは機能訓練でした^-^

新しく入ったわか~い指導員さんが来てくださったので、

お客様もパワーをもらって笑顔の時間となりました♪

機能訓練でのお写真と、おやつの一コマです☆



クリスマスイベントの動画を3種類アップしております☆
ぜひご覧になってくださ~い!




18:03:04
>コメント(0)はこちらから

2014年12月28日 も~いくつ寝ると~
写真1
写真2
写真3




みなさまこんばんは☆

まだクリスマス飾り一色の新百合ヶ丘ですが…
本日は昨日に引き続きお正月の飾りを作りました(^^)

本日は門松作りに挑戦!!!


といっても、
折り紙・トイレットペーパーの芯・牛乳パックなどで作る
節約門松です(o^^o)


私たちスタッフもノープランで取り組んだのですが…(^^;)
利用者様から次々と案がでること(゜▽゜)
さすがですっ!!


あっというまに、
豪華な門松ができあがりました(^^*)


これでいつお正月がきてもいいですねっ♪
はやくこいこいお正月♪
19:31:38
>コメント(0)はこちらから

2014年12月27日 お正月準備!!鏡餅づくりに挑戦♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは!新百合ヶ丘のブログへようこそ!!

クリスマスも終わり、ちょっと淋しく感じられますが………

そんなことを言っている暇はありません(^^)

もう~4日寝ると~お正月~♪♪

と言う事で本日は『鏡餅』モドキを作っていただきました!

紙粘土を こねて~こねて~まるめて~まるめて~

なんと!本物そっくりの『鏡餅』の完成!!

皆様 慣れた手つきでアッという間に出来上がり驚きました(笑)

その訳をお聞きすると→ 「だって去年まで家で餅ついてたもの」(^^)

なるほどっ!おそれいりましたぁ(笑)

今日のお餅は食べられなくてゴメンなさい…とミカンを乗せて記念撮影!!

思わずかぶり付きたくなる出来栄えでした(〃^∇^)ノ



19:39:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 最後
このページのトップへ戻る