食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 最後
2025年10月09日 パート2 同じ色に
写真1
写真2
写真3


午前レクは「カラーボールキャッチ」です(^^)/
転がるボールと同じ色の場所でキャッチしましょう!


どんどん投げてもらう予定でしたが、
優しいみなさまは「ピンクいくよ〜」と予告しゆっくりコロコロ(^_^;)

慣れてきたらペースを上げて盛り上がりました♪
18:53:23
>コメント(0)はこちらから

2025年10月09日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は砂塚職員が作りました

白身魚フライ、サラダ添え/ナスとれんこんの煮物/
白菜とパプリカのたまご炒め/こんぶ煮豆/白米/
里芋と椎茸と青ネギの味噌汁/バナナヨーグルト和え

よく噛んで食べましょうね〜
だんだん乾燥もしてくる季節ですからね〜

食後に除菌清掃も行いました。
18:46:19
>コメント(0)はこちらから

2025年10月09日 パート4 かぼちゃ
写真1
写真2
写真3


午後レクはちぎり絵「ハロウィン」です(*´∀`)
細かい作業ですが、頑張っております〜

「顔の場所も埋めちゃった!」
という方もちらほら、

そうしたら上から好きなお顔に貼ってあげましょう♡
可愛いお鼻のかぼちゃもできていい感じ(*^ω^*)
18:37:46
>コメント(0)はこちらから

2025年10月09日 パート5 なんで小さいボールなの?
写真1
写真2
写真3


体操も行い午後レク最後は「穴よけコロコロ」
穴の空いた段ボールを持ち、ボールが落ちないようにゴールまで!

何度か穴に落ちちゃった時、
「なんでボールがこんなに小さいの?大きいボールにすれば落ちないわよ?」
と素直な顔で質問されました(>_<)

そういうゲームなので許してください〜(^_^;)
枠に囚われない発想はgoodです♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:28:44
>コメント(0)はこちらから

2025年10月08日 話題が豊富
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

毎日日付確認と、その日の記念日を見て
お話の時間を作っておりますが、今日は話題になりそうな記念日が多数(゜.゜)
「そばの日」「木の日」そして「入れ歯の日」⁉

さて朝の会では「たきび」「どんぐりころころ」「とんび」を歌いました♪
朝学習は「漢字探し」です!
18:53:18
>コメント(0)はこちらから

2025年10月08日 パート2 それぞれの枝
写真1
写真2
写真3


午前レクはお持ち帰り作品作成「秋の壁飾り」です♪

まずは枝と土台の模様を付けていきましょう!
「どうやったら枝に見えるかな?」
と試行錯誤。

不規則に曲がって別れてる方が、枝らしい(*´ω`*)

お手本を参考にしながら、それぞれの枝を作ってくれました♡
午前中はここまで出来ました~
18:47:32
>コメント(0)はこちらから

2025年10月08日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

海老カツの人参クラッセソース、ブロッコリー添え/里芋の挽肉あんかけ/
卯の花(人参、ちくわ、がんも、青ネギ)/きゅうりとハムとレタスの胡麻マヨサラダ/
白米、塩昆布のせ/えのきと豆腐の味噌汁/バナナヨーグルト

見た目、お味、お茶の温度までほめてくれる
優しい皆様です♡

食後に除菌清掃も行いました。
18:35:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 最後
このページのトップへ戻る