宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 最後
2024年07月23日 エディブルフラワーゼリー
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは〜
本日も暑い1日でしたね。
新百合ヶ丘では見た目も涼やかなゼリーを、
召し上がって頂きました。
エディブルフラワーという食用のお花を使っての
スイーツです!お客様の中には「酸っぱいのかと
思ったけどそんな事ないのね」「綺麗〜」や、
「美味しいわよ」と、お喜び頂きました(*≧∀≦*)
19:34:53
>コメント(0)はこちらから

2024年07月22日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^^*)

昨日より少しジメジメとした空気ですね。

着々とお部屋に向日葵が増えてきてお客様と共に夏を感じています!

向日葵を作った後は身体を動かそうという事でゲームに参加されました。

皆様回数を重ねる度に上達されるため、参加される方、応援される方も

ワクワクした気持ちで楽しまれました(`・∀・´)

これからも暑い日々が続きますがスポーツドリンクなど飲んで夏を乗り切りましょう!
15:23:09
>コメント(0)はこちらから

2024年07月21日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^^*)

梅雨明けで厳しい暑さですね。

暑さに負けず皆様笑顔で過ごされました^o^

午後はお部屋に飾る向日葵を着々と進めて頂きました!手先を器用に使い職人

のような手捌きで素晴らしかったです。

その後はお手玉やコップを使い点数を競うゲームで全力で取り組み

笑顔で楽しんでおられました♪

まだまだ暑い日々が続きます。

沢山水分をとって熱中症気をつけていきましょうヽ(´▽`)/
16:09:30
>コメント(0)はこちらから

2024年07月19日 オリジナルの麦わら帽子作りに挑戦!
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^^*)

梅雨も明け本格的な暑さがやってきましたね!

そんな中、新百合ヶ丘ではオリジナルの麦わら帽子を

作って頂きました。

リボンやお花などのパーツを麦わら帽子に飾り付けし

皆様相談されながら集中して取り組まれておりました。

世界に一つしかない麦わら帽子が完成すると

皆様で麦わら帽子を被り、嬉しそうに見せ合って

おられました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

17:39:36
>コメント(0)はこちらから

2024年07月17日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^^*)

本日の新百合ヶ丘はビンゴゲームから始まり

塗り絵では夏の花の向日葵を色鉛筆で塗って頂き

「もうそんな時期なのね(*´∇`*)」

と会話される声が聞こえてきました。

その後的当てゲームでは職員手作りの鉄砲を使い

皆さま狙いを定めるもなかなか当たらず(><)

また次も是非挑戦していきましょう!!


17:18:58
>コメント(0)はこちらから

2024年07月16日 
写真1
写真2


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^^*)

本日も曇り時々雨ということで過ごしやすい気温ですね。

午前中は機能訓練に元気に参加しておりました!掛け声をかけ皆さま楽しそうな

ご様子でした。

午後は夏を先取りしようということで向日葵を創作しました。

筆を器用に使い皆様の手際の良さでたくさんの向日葵ができそうです

手の運動をした後は心臓がドキッとなるゲームで盛り上がっていました(≧∇≦)

本日も楽しい1日になりました♪

15:27:59
>コメント(0)はこちらから

2024年07月15日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^ω^)

本日はイベントにてレジンを使いキーホルダーを製作しました!

皆さまこんなに細かい作業は久しぶりだそうでとても集中されていました。

色はご自分で選んでいただき、型がしずく型だったので

寒色系の色が人気でした。

お客様の中には御家族にあげたいと言う気持ちで作っている方もいらっしゃって

ほっこりエピソードも聞くことができ、素敵な一日になりました(*^^*)


17:02:55
>コメント(0)はこちらから

最初 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 最後
このページのトップへ戻る