ブログ
最初
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
最後
2024年09月27日
皆さまこんばんは!(*´꒳`*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
本日はお待ちかねの葡萄パン作りのイベントでございました!
朝からじっくりとパン生地を発酵させました。
午後にはお客様に生地に葡萄を入れながら小さく丸めていただき
皆様一つ一つ丁寧に作っておりました。
そして丸めたものを葡萄の房のように置きオーブンで焼きあげ
無事完成です♪
出来立ての葡萄パンは中身がふっくら柔らかでおいしいと
大好評でしたのでおかわりされる方もいらっしゃいました(´∀`)
次の食事イベントもどんなおいしいものが出るのかお楽しみに!
18:05:19
>コメント(0)はこちらから
2024年09月26日
皆さまこんばんは!(*´꒳`*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
本日は昼間に気温が上がり夏日に逆戻りでしたね(><)
しっかりと水分補給を行っていただき、レクや機能訓練に
取り組まれました。
午後には四字熟語カやことわざ、さらには都道府県の
カルタに挑戦され皆様白熱されおりました!
明日は葡萄パン作りのイベントがありますので、
皆様お楽しみに╰(*´︶`*)╯♡
17:40:22
>コメント(0)はこちらから
2024年09月25日
皆さまこんばんは!(^_^*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
そろそろカーディガンに袖を通したくなる季節となりましたね。
本日のイベントは「ラーメン千安亭〜絶品餃子」でございました!
職員が一つ一つ丁寧に餡を皮に包み、焼き立てをお客様に提供させて頂きました。
ニンニクやをたくさんの具材が入っていて食感も楽しい贅沢なお味に、
皆様「美味しいね」と大喜びでした。
明日からまた暑くなるとの予報ありますので体調に気を付けてご自愛ください。
17:05:28
>コメント(0)はこちらから
2024年09月24日
皆さまこんばんは!(*^ω^*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
涼しさを感じる季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は先日行ったコスモスの吊るし飾りを完成させておりました。
色を塗っていただいたものを丸く切り画用紙に貼って
それをまたギザバサミで切ってリボンをつけて完成です!
お好きな色のリボンを選んで頂き
「どれも素敵だけどどれが良いかなあ」といろんな色を合わせてみて
じっくり検討されて決めておりました(*^▽^*)
夏の疲れが出やすい季節となっていますのでくれぐれもご自愛くださいませ。
17:18:44
>コメント(0)はこちらから
2024年09月23日
皆さまこんばんは!(*^ω^*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
段々と涼しくなってきて過ごしやすい季節になりましたね(´∀`)
本日は午後から水彩絵具を使いコスモスを塗る創作活動をしておりました!
水分を多くしてい薄く発色させたり少なくして濃く発色するなど
皆様それぞれこだわって取り組んでおり何回も重ねて塗っていた方は油絵のような
マットな仕上がりになっておりどれも素敵な作品でした。
完成したものはまた後日載せますのでぜひお楽しみにしていてください(*´∀`)♪
18:10:35
>コメント(0)はこちらから
2024年09月22日 おはぎをどうぞ(*^^*)
皆さまこんばんは!(*^ω^*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
本日は秋分の日でしたので、新百合ヶ丘では
おやつにおはぎを召し上がって頂きました(*^▽^*)
味はきなこと餡子の2種類をお出しすると
「待ってましたぁ〜(*´∀`*)」
「もう毎日これでも良いわよ(*´ω`*)」
と大好評でした。
今後もおやつイベントありますのでお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡
17:49:40
>コメント(0)はこちらから
2024年09月21日
皆さまこんばんは!(*^ω^*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。
日中は暑いですが夕方が近くなると秋の風が吹いて気持ちが良いですね♪
そんな今日は午前午後と家の形の小物入れを制作しておりました!
牛乳パックや箸、造花などを使い豪華に飾り付けした後は
各自好きな色で屋根を水彩絵具で塗って頂きました。
赤と水色が人気なお色でしたが緑、紺色もまた雰囲気が違い素敵な
色合いでした。
完成した後はお花を飾り良いお土産になったね、玄関に飾ろうかななど
皆様大好評でございました( ̄∇ ̄)
17:21:28
>コメント(0)はこちらから
最初
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
最後