宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 最後
2015年01月05日 今日のおやつ~
写真1
写真2
写真3


今日のおやつはパンケーキ&職員のお土産葛餅~!

ボリュームたっぷりのおやつでしたが、

皆様甘いもの大好き!というだけあって

ペロリと召し上がっていました☆

パンケーキも、あんこやジャム、チョコレート等々

お好きなトッピングをしていただきましたので

個性溢れるパンケーキが完成していました♪
23:34:07
>コメント(0)はこちらから

2015年01月04日 書初め会!
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは(^^)
あっというまに2015年も4日たちましたね!

時の流れが速すぎて
またあっというまに1年が過ぎてしまいそうです(^^;)


本日は午後から書初め会を行いました!

「書けるかしら~」
「筆持ったの何年ぶりかしら~」
とおっしゃる方もいましたが、
書き始めると皆様スラスラ~と手馴れた手つきで
書かれていました(^^)さすがです!


大胆に書かれる大きな文字で書かれる方、
小さく謙虚に書かれる方、
文字ってヒトがでますよね(´`*)


見ているこちらも楽しかったです!!


皆様に書いていただいた後は
スタッフが羊の絵とともに書かせていただきました!

羊年だけに…
「あけメェ~しておメェ~でとう」


皆様からはくすくす…と小笑いが(^^;)
わかっていただけたようでよかったです!!!


本日はゆったりとした一日が過ごせました♪
あしたは機能訓練ですので
元気に活発な一日になりそうです!!


本日も新百合ヶ丘のブログを見ていただいて
ありがとうございました(^^)☆
16:00:37
>コメント(0)はこちらから

2015年01月03日 巨大すごろくで遊ぼう~~!
写真1
写真2
写真3


こんばんは、新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

本日のイベントは巨大すごろく!

マス、コマ、盤、全てお客様に作っていただきました☆

とまるとお菓子がもらえるコマや
羊の鳴きまねコマ、体操のコマ、合唱のコマなど
バリエーション豊かな30マスのすごろくが完成しました。

中でも、盛り上がりを見せたのが「福笑いをする」コマ。
なぜかこのコマには沢山の人がとまって挑戦することに(笑)

1番であがったSさんは両手を上げて喜びを表現しておりました^-^

よく笑った後は、鯛焼きとなつめ茶でおやつタイムとなりました~♪
18:41:15
>コメント(0)はこちらから

2015年01月02日 クッキーの中身は・・・?
写真1
写真2
写真3



みなさまこんばんは☆

本日はおやつにおみくじクッキーを作りました!

初詣にいけないので
ここで皆様の運試し(^^)!!


まずはおみくじ作りから♪
大吉から凶まで用意しました!
そして今回は特別に大大吉も作ってみましたよ(´`*)

一言も添えたのですが、
「凶の人はかわいそうだから前向きな言葉がいい!」
「大大吉だからといって調子にのらないような一言を書かなきゃ!」
と皆様からの良いアイディアがたくさん(^0^)


おかげでどこの神社にも負けないくらい
説得力のあるおみくじが完成いたしました(゜▽゜)


クッキー作りは普段おやつ作りに慣れていらっしゃる皆様なので、
あっというまに出来上がりましたよ♪


オーブンで焼いて熱々のうちに
クッキーの中におみくじをはさんで出来上がりです☆


お好きなクッキーを選んでいただき「せーのっ」で
おみくじをあけました!

大大吉の方も凶の方も
皆様笑顔でおみくじを読んでいらっしゃいました(^^)


本日も笑顔いっぱいの新百合ヶ丘でした~♪
20:34:17
>コメント(0)はこちらから

2015年01月01日 PMは福笑い大会&おやつは紅白まんじゅうと甘酒~
写真1
写真2
写真3


午後のイベントは福笑い大会!

ひょっとことおかめの2種類を製作していただき、

いざ目隠しをしてチャレンジ!

福笑いってどうしておでこ広くなっちゃうのでしょうね(笑)

笑い声に包まれて、楽しいひとときを過ごしました♪

そして、本日のおやつは紅白まんじゅうと甘酒!

紅白まんじゅうにはひつじの焼印が押されていましたよ~

甘酒も「何十年ぶりに飲んだかしら~おいしいわね~」

なんて声も聞こえてきました。

皆様に喜んでいただけて光栄ですっ!

今年もお客様の笑顔が見られるよう、沢山のイベントを企画してまいります!



最近、ご家族様から
「ブログ見てるわよー」「楽しみにしてます~」「様子が分かっていいわね」
というお言葉をいただき、スタッフ一同感激しております!
新百合ヶ丘のブログに遊びにきてくださっている皆様に心より感謝申し上げます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!

19:57:26
>コメント(0)はこちらから

2015年01月01日 新年明けましておめでとうございます!!
写真1
写真2
写真3


新百合ヶ丘のブログへようこそ♪

2015年初のブログ更新です★
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日のイベントはAM「お雑煮作り」PM「福笑い大会」でしたー!

お正月といえばおもち! 今年もすでにおもち詰まらせ事件を耳にしますが・・・

介護施設でおもちはタブー。

でも食べたいですよねぇ。

ということで!

新百合ヶ丘では長芋と米飯を使っておもちを作りました♪

これが、食感はおもち、喉ごしはお米、という素晴らしい「おもちもどき」なのです!

お客様にお願いして麺棒を使ったおもちつきからスタート!

みるみる粘り気が出て、なかなかの重労働。

完成したおもちと10時間以上煮込んだ大根の入っただし汁でお雑煮にしました。

おもちは大好評!!
「いやー長芋とは思えないねぇ」
「のびるよー」
「これだけでおなかいっぱいだー」

おせちやちらし寿司もあったので、ボリューム満点の昼食になりました☆

紅白かまぼこやさつまいもの茶巾もおいしかったでーす!

お客様に新年の抱負を発表していただいてから、召し上がっていただきました!

19:41:50
>コメント(0)はこちらから

2014年12月31日 2014年皆様に大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。
写真1
写真2
写真3


新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今年最後のブログ更新となりました。

今年1年、お客様をはじめ、ご家族様、ケアマネージャー様、地域の皆様、そしてスタッフ・・・

沢山の人たちに支えられてまいりました。

本当に感謝感謝です。

2015年は今年以上にパワーアップした新百合ヶ丘となるよう、

スタッフ一同頑張ってまいりますので、

どうぞよろしくお願い致します。

今日のイベントは、年越しそば~☆

午後はクリスマスパーティーの写真を大きな模造紙にコラージュしました。

来年もぜひ新百合ヶ丘のブログに遊びに来てください♪

お待ちしております^-^
19:40:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 最後
このページのトップへ戻る