ブログ
最初
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
最後
2023年11月26日 みんなのコンサートへ行って来ました‼︎
こんにちは(*^◯^*)♪
あいにくの雨模様ですね^^;
すっかり真冬の寒さです★
さて本日は、皆様と地域活動に参加させていただきました♪
「自治会50周年記念企画・みんなのコンサート」と銘打って、
イリスホールにて大イベントが開催されました♪
プロの出演者によるピアノ・マリンバデュオの生演奏や
地域の方々が取組まれている音楽活動が披露され、皆様もお馴染みの
懐かしい曲に思わず口ずさんでおられました(^^)♪
「楽しかったわ★また、連れて来てね‼︎」
ホント‼︎楽しかったですね♪
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
15:18:11
2023年11月25日 押絵作りに挑戦しました♪
こんにちは(*^◯^*)♪
日差しが暖かい良い日和でしたね♪
さて本日は、ふわふわもふもふが可愛い雪の妖精
シマエナガをちりめん押絵で表現してみました♪
押絵の歴史は古く、江戸の時代から親しまれていた伝統的な手芸です★
絵柄をパーツごとに分けて綿を入れ、ちりめんでくるみ貼り重ねて
立体的に仕上げていきます。
難しいところは、スタッフと知恵を出し合い完成です♪
「うちの子が一番可愛い❤︎」皆様、愛情たっぷりです♪
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
17:13:18
2023年11月24日 アルミホイルアート♪
こんにちは(*´ω`*)
今月も残すところ約1週間余りとなり、クリスマスの話題が出て来ています。
さて、本日は、アルミホイルアートを行いました!
テーマは「クリスマスベル」
ベルの絵に線の上に麻糸をボンドで貼り付けて、その上からアルミホイルを貼ります。
その後はベルの形に切り、カラーペンで色を塗り…。
可愛いクリスマスベルの出来上がり♪
皆様、個性豊かなクリスマスベルのアルミホイルアートが出来ました!
もうすぐ、クリスマス。お部屋の小窓等、是非、飾ってみてくださいね(*´∀`*)
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
18:36:52
2023年11月23日 香ばしい雑穀米せんべいを作りました♪
こんにちは(*^◯^*)♪
暖かな一日でしたね★
さて本日は、五穀豊穣に感謝して♪雑穀米せんべいを作りました(^○^)
炊いて潰して伸ばしてホットプレートで焼くだけの簡単レシピです。
こんがりと焼き色がついてきたら甘辛醤油をはけ塗り♪この瞬間の
ジュッと広がる醤油の香りには、皆様からは「最高‼︎」の声(╹◡╹)
もちろん、お味も最高‼︎でした♪
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
17:01:45
2023年11月22日
こんにちは(*^◯^*)♪
暖かな良い日和でしたね♪
さて本日は、ニューヨークのベーカリーから誕生した、渦巻き状クロワッサン「シュプリーム」風のクロワッサン作りに挑戦しました(^○^)
パイ生地にバターを塗り、クルクル巻いてオーブンで焼き上げます♪
チョコレートやカラフルシュガー、クランチにアーモンド等☆トッピングも楽しいコロンと
可愛いらしいシュプリームが完成しました♪
「美味しい(*^◯^*)」皆様、大満足です(^○^)
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。シュプリームクロワッサンを作りました♪
19:17:32
2023年11月21日 玄関の壁画、クリスマスバージョン♪
こんにちは(*´ω`*)
今日はお天気も良く、風もない小春日和となりました!
さて、本日は玄関の壁画が完成致しました★
テーマは「クリスマス‼︎」
以前、皆様にお手伝い頂いたジャバラ型の折り紙やオーナメントを合体させて…。
可愛いクリスマスツリーの壁画が完成♪
ちなみに、フォトスポットでのだんらんタヌキもクリスマスに衣装替えです❤︎
お立ち寄りの際は、是非、ご覧下さいね(*´∀`*)
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
17:34:09
2023年11月20日 11月誕生日会♪
こんにちは(*´ω`*)
今日は、日中は暖かい晴天でしたね!
さて、本日は、11月の誕生日会を行いました♪
誕生日会には豪華なバースデーケーキを作り、皆様にはお祝いのお言葉を頂きました!
主役の方から「今日は、お祝いしてくれてありがとう!」と感動されおり、私達も嬉しい限りです(๑>◡<๑)
本日もお越しいただき、ありがとうございます♪
またのお越しをお待ちしております。
17:44:23
最初
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
最後