宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 最後
2014年10月09日 大型イベント「きのこ&さんま祭」~食事編~
写真1
写真2
写真3


我が新百合ヶ丘事業所には、お庭にかまどがあります♪

焼き芋、バーベキュー、焼き鳥、干物など数々のイベントで活躍していますが、

今回はかまどでさんまを炭火焼♪

あぶらがたっぷりと乗った大きいさんま★

普段は骨のないお魚を提供している新百合ヶ丘ですが

せっかくの丸々のさんまですので

そのままお出しし、必要な方にはサポートさせていただこうと思っておりました。

が!!

皆様、さんまの食べ方の上手なこと!

スタッフが身をほぐすよりよほどきれいに骨を取って召し上がっているではありませんか!

さんまを目の前に皆様の真剣な表情!

これぞ機能訓練でしょうか(笑)

きのこ汁も味噌仕立てと醤油仕立ての2種類をご用意し、

お好きな味を選んでいただきました。

きのこの炊き込みごはんも大好評でした(≧∇≦)

お忙しい中足を運んでくださったケアマネージャーさんも沢山♪

本当にありがとうございました!!
14:47:37
>コメント(0)はこちらから

2014年10月09日 大型イベント「きのこ&さんま祭」~内装編~
写真1
写真2
写真3


今回の大型イベントは、きのことサンマをとことん味わっちゃおう祭です♪

まずは内装からご紹介。

1枚目「手作り櫓」
祭といえば・・・やぐらでしょう!
ということで手作りやぐらに挑戦しました。
ダンボールや折り紙を駆使して立派なやぐらが完成しました!

2枚目「紅葉トイレ」
コスモス畑さくらんぼトイレから一新、秋の風物詩「紅葉」で埋め尽くされたトイレです♪
お祭りのテーマ「きのこ」をプラスして秋らしい内装となりました!

3枚目「さんま&きのこ&ミニちょうちん」
機能訓練室の壁は全てさんま、きのこ、ちょうちんで飾りました。
「毒キノコみたいよね~」という声もあがるほど、個性的なきのこが沢山!
サンマのシルエットも良い味出してます★

14:39:57
>コメント(0)はこちらから

2014年10月04日 土鍋で栗ごはん
写真1
写真2
写真3


食欲の秋!

食べ物が美味しい季節となってまいりました★

今回は「土鍋で栗ごはん」に挑戦です。

皆様必死に栗をむきむき・・・

頑張ったかいあって栗た~っぷりの炊き込みご飯が完成しました!

土鍋で炊くご飯はどうしてあんなに美味しいのでしょうか~。

皆様ペロッと完食されていました★
14:30:30
>コメント(0)はこちらから

2014年09月30日 大型イベント「だんらん果樹園オープン」~秋の味覚パフェ~
写真1
写真2
写真3


収穫が一段落したところで、

お次は「秋の味覚パフェ」作りです♪

皆様が収穫しきれなかった沢山のフルーツを使って

秋の味覚パフェを作っていただきました。

コーンフレークにアイスクリーム、チョコレートシロップにフルーツジャム

生クリームにシュガートッピングなど

思い思いのパフェが完成しました★

最後は巨大フルーツとともに記念撮影!

とっても楽しい午後となりました(*´ω`*)


14:24:13
>コメント(0)はこちらから

2014年09月30日 大型イベント「だんらん果樹園オープン」~収穫編~
写真1
写真2
写真3


さて、いよいよ本物フルーツの登場です!

今回ご用意した果物は
・りんご
・なし
・柿
・みかん
・グレープフルーツ
・メロン
・巨峰
・マスカット
・パイナップル
・あけび
・バナナ
等々・・・10種類以上!

「高級フルーツは和紙にくるんである!」

というイメージを再現すべく

フルーツをひとつひとつ和紙で包んでからつるしてみました★

いよいよ果物狩りのスタートです!

和紙を破り、中から果物を収穫していく・・・

皆様袋いっぱいに収穫してくださいました!

袋に詰めた果物は全てお持ち帰りいただきました(◍•ᴗ•◍)
14:17:13
>コメント(0)はこちらから

2014年09月30日 大型イベント「だんらん果樹園オープン」~内装編~
写真1
写真2
写真3


大型イベントを3本立てでご報告したいと思います★

今回のイベントは「果物狩り」

室内にだんらん果樹園を作り果物狩りを楽しんじゃおう!という

壮大なテーマです(笑)

まずは内装から・・・

1枚目「りんごの木とぶどう畑」

りんご1つ、ぶどう1粒ずつ、丁寧に切って作り上げた大作です★

2枚目「さくらんぼのトイレ」

コスモス畑にプラスしてさくらんぼが沢山実りました♪

3枚目「巨大フルーツバスケット」

1つの大きさが抱えるほど大きな果物たちです。

お客様のアイデアをもとに、バスケットに入りきらないほどの果物が完成しました!


14:01:29
>コメント(0)はこちらから

2014年09月28日 突発イベント!「和菓子バイキング」
写真1
写真2
写真3


とある日、

「甘い物が食べたいわね~」

「和菓子が良いわよね~」

「あんこって美味しいわよね~」

そんな会話が聞こえてきました・・・

よし、和菓子バイキングをしよう!!

いつもは手作りで行うバイキングですが、

今日は1品だけ手作り

「レーズン入りどら焼き」

その他、おまんじゅう、きんつば、カステラ、おはぎ、蒸し羊羹、みたらし団子、よもぎ団子等

ご用意させていただきました。

レーズンどら焼きの文字に「え・・・おいしいの!?」と思ったあなた!

だまされたと思って生地にたっぷりレーズンを投入してみましょう!

驚くほど美味しい、大人どら焼きが完成します(*´꒳`*)

ほとんどの方が5種類以上は召し上がったでしょうか。

おそるべし和菓子パワー!

今度は手作り和菓子バイキング企画したいと思います♪

13:54:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 最後
このページのトップへ戻る