食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 最後
2024年09月18日 パート6 どれ狙おうか
写真1
写真2
写真3


「ストレッチ体操」「棒体操」をした後は、
「輪投げ」(^^)/

狙う的がいっぱいあって、どれを狙うか迷っちゃう!

近くの1個に何個も入れず、
たくさんの的を狙ってね~~~( ゚Д゚)


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:16:51
>コメント(0)はこちらから

2024年09月17日 お月見ですよ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日はお月見♡
天気がいいのでキレイに見れるかなぁ

さて朝の会では
「月」「炭坑節」「荒城の月」「肩たたき」
を歌いました♪

朝学習は「数かぞえ」を行ないました(*´ω`*)
18:56:52
>コメント(0)はこちらから

2024年09月17日 パート2 お月見団子
写真1
写真2
写真3


午前レクは「おやつ作り」を行ないました
お月見と言えばやっぱり団子!!!

みんなでコネコネしましょ~
実はお豆腐も混ぜて、もっちり団子になってます(^_-)-☆

おやつが楽しみですね~♪
18:42:11
>コメント(0)はこちらから

2024年09月17日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

ひき肉とねぎのえび麻婆豆腐/ピーマンとツナと卵のオイスター炒め/
わかめとカニカマとキクラゲと春雨の酢の物/三つ葉と豆腐と塩昆布のごまサラダ/
白米/ウインナーとキャベツとパプリカと玉ねぎとじゃが芋と人参のポトフ/
白桃ヨーグルト和え


今日は野菜たっぷりポトフ♪
あんまり馴染みのない方もいらしたようですが、
おいしく召し上がられました(*´ω`*)


食後に除菌清掃も行ないました。
18:38:51
>コメント(0)はこちらから

2024年09月17日 パート4 おつかい♪
写真1
写真2
写真3


みなさまお昼休憩の間に、
少しおつかいをお手伝い頂きました(*´ω`*)

お野菜もしっかり目利きをして選んでくれました♪
商品探し、会計、袋詰めまで、全て自分達で出来ました(^_-)-☆


これも立派な脳トレ・歩行訓練などなど
たくさんの刺激でいっぱいです!
18:33:58
>コメント(0)はこちらから

2024年09月17日 パート5 もっちもち
写真1
写真2
写真3


さぁおやつのお時間!
先程のお団子に「きな粉」「あんこ」をまぶして頂きましょう!

お月様は無いけど、お月見気分で食べますよ~


「あら、こんなにおいしいお団子どこで買って来たの?」
と冗談も聞こえる程でした(^^♪

18:29:36
>コメント(0)はこちらから

2024年09月17日 パート6 紙芝居
写真1
写真2
写真3


おやつの余興で、ボランティア??
どこかで見たことある様な顔の方が来てくれましたよΣ(・ω・ノ)ノ

「おっぱい山」「みぃちゃんの秋」を読みました♪
「おっぱい山」は、ちょっぴり恥ずかしい??
けど近くの実際にあるお山のお話し!


「みぃちゃんの秋」はみんなで歌を歌いながら
楽しく進みました(*´ω`*)

最後は「ありがと~」と手を振ってくれるみなさまでした♡
18:21:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 最後
このページのトップへ戻る