食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 最後
2025年03月06日 パート6 いろんな遊び
写真1
写真2
写真3


午後レクは体操も行って
「紙コップけん玉」「お手玉棒倒し」

けん玉に苦戦する方が多いなか、余裕に決めるM様(^^)v
みんなにコツをレクチャーしてくれて頑張って練習!

少しずつ入る人も増えました(*´꒳`*)
先生すごい!!!


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:14:33
>コメント(0)はこちらから

2025年03月05日 無事に到着!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

昨晩は雪が心配でしたが、大きな影響もなく
無事にご来所できました(*´ω`*)
引き続き寒さには気を付けましょ~

さて朝の会では「花」「いい湯だな」「朝はどこから」を歌いました♪
18:54:58
>コメント(0)はこちらから

2025年03月05日 パート2 朝学習
写真1
写真2
写真3


朝学習は「ことばの並び替え」を行ないました!

さっきまで元気に歌ってたみなさまなのに、
問題を配ると急に静かに(^_^;)

意外と簡単だった事に気が付き
問題解けてまた元気に\(^o^)/

素直なみなさまに心が癒されます♡
18:45:41
>コメント(0)はこちらから

2025年03月05日 パート3 この色どこまで?
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成です(^^♪
「いちご」と合わせて、「たぬき」も作っております!

紙を貼り付けて作るたぬきですが、
みんなでどこが何色だったか考えながら付けていきます(^_-)-☆

「鼻の周りは白いよ!」「いや黒?」と悩んでおります、、(>_<)

無事にたぬきは出来たかなぁ?あとは立派なし尻尾が付けば完成ですね♪
18:41:21
>コメント(0)はこちらから

2025年03月05日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

グラタンコロッケ、トマトブロッコリー添え/人参とごぼうと枝豆としめじの炒め煮/
豚肉と人参と玉ねぎの肉豆腐/ブロッコリーとハムとカニカマとアボカドのサラダ/
白米/白菜と人参の味噌汁/バナナとパイナップル

一口食べて「おいしいです♪」と
大きな声が聞こえてきました(*‘∀‘)
嬉しいですね♡

食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:06
>コメント(0)はこちらから

2025年03月05日 パート5 コップで脳トレ
写真1
写真2
写真3


午後レクは「コップで脳トレ」
カラフル紙コップで脳トレです(^^)/

まずはお手本を見ながらすばやく同じタワーを作成!
お次は数を減らしてお手本を記憶してからお手本隠して作成!
さらに隠して一色取り除いて無くなった色当てクイズ!

などなどなど、いろんなやり方で脳トレが出来ます(^^♪

それぞれが得意なもので活躍されておりました♡
18:27:57
>コメント(0)はこちらから

2025年03月05日 パート6 輪っか通し
写真1
写真2
写真3


ゴムを使ったストレッチもして、
午後レク最後は「輪っか通しゲーム」

はじめは円盤投げ!お次はミニボール!最後に大きなボールと
こちらもいろんなアイテムでチャレンジしました(^_-)-☆

徐々に簡単になっていくので、どんどん嬉しさが増していきますね♪


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:10:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 最後
このページのトップへ戻る