だんらんの家狭山です。
本日は「中秋の名月」ですね♪
夜には美しい月がみえるかなぁ?
帰り道が楽しみですね(*´▽`*)
さて朝の会では「たきび」「とんぼのめがね」「とんび」を歌いました♪
朝学習は「穴埋めしりとり」です!
18:57:18
午前レクは「たこ焼き作り」(^^♪
「さぁたこ焼きつくるよ~(^^)/」
ってお料理レクではなく、
ゲームレク用のたこ焼き作成でした(^_^;)
そんな風に言うから、エプロンを探しちゃいましたね~
どんなゲームになるのか楽しみに制作をしていきましょう♪
18:52:55
昼食は小林職員が作りました
チーズ入りオムレツ(ミックスベジタブル、人参、卵)ケチャップかけ/
ピーマンとベーコンのオリーブにんにく炒め/じゃがいも、ねぎ、人参、インゲンの煮物/
レタス、胡瓜、ハムのマリネサラダ(枝豆、マヨネーズのせ)/
椎茸、わかめ、豆腐の味噌汁/白米/みかん、バナナ
お腹いっぱいになったかな?
今日のおやつは十五夜のアレ(^_-)-☆
腹8分目くらいにしておきましょ~
食後に除菌清掃も行いました。
18:43:43
午後レクはおやつ作成「お月見団子」です♪
待ってましたと言わんばかりに腕まくり!
気合い充分です(^_-)-☆
満月に負けないくらいきれいなまんまるを作ってくれました♡
18:29:21
お団子のお味は2種類♪
「みたらし」と「あんこ」です(*´ω`*)
小さくかわいいお団子なので食べやすい♡
まだお月様は見えないけど、装飾の月を眺めながら
みんなでお月見気分でまったりおやつタイムです(*´ω`*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:22:05
だんらんの家狭山です。
今日の朝はお孫ちゃん自慢♡
さらにはひ孫ちゃんまでいらっしゃる方も(*‘∀‘)
とても元気でひぃおばぁちゃんとはびっくりです!
小さい子の話の時はず~っと笑顔が止まりませんね♡
さて朝の会では「たきび」「どんぐりコロコロ」「トンボのメガネ」を歌いました♪
18:57:09