食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 最後
2024年06月28日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は、須貝が作りました。

ウインナー入りニラ玉/じゃがいもと人参とレンコンとひじき豆の煮物/
ほうれん草としいたけのごま和え/トマトときゅうりとツナの和風サラダ/
白米/豆腐とわかめとねぎの味噌汁/白桃ヨーグルト

今日も愛情いっぱい込めて作ってます♡

食後に除菌清掃も行ないました
18:38:17
>コメント(0)はこちらから

2024年06月28日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生にきていただき
機能訓練を行ないました!

「そこまで曲がるのすごいねぇ」
と、先生の動きに感心するみなさま

日々ストレッチなど続けて
みなさまも可動域を拡げていきましょうね(*´ω`*)
18:32:30
>コメント(0)はこちらから

2024年06月28日 パート5 おあやつ作り♡
写真1
写真2
写真3


本日は、食パンと耳で「フレンチトースト」を作ります♪
ちなみに、食パンのグランプリで優勝もしたこともある
とあるパン屋さんのパンです\(^o^)/

絶対おいしくなること間違いなし!!!

作業開始です(^^♪
18:30:50
>コメント(0)はこちらから

2024年06月28日 パート6 とろ~り、あま~い
写真1
写真2
写真3


プレートで焼き上げると、もう匂いが最高♪
この匂いがたまりませんね・・・(*´ω`*)

焼きたてをそのまま実食です(^^)/

最高のフレンチトーストが出来ました!
先日つくった“梅ジャム”も添えて、お好みでつけてたべてください~
18:23:27
>コメント(0)はこちらから

2024年06月28日 パート7 よ~く狙って
写真1
写真2
写真3


午後レクは、大谷職員が担当いたしました。
「ロングスローゲーム」です♪

はじめは、散りばめられた箱にボールを入れて行きました!
なかなかの腕前で、サクサク入れていけるので
“難易度UP”

縦に箱を並べて、サイコロ2個振って
合計の数分の遠さの箱を狙って投げます(^^)/

サイコロの数、正しく計算!さぁ7つ目の箱を狙ってね!
「あぁ!!!一個手前だったーーーーー( ゚Д゚)」

箱と、ボールだけでも色んな遊び方ができますね♪


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:04:53
>コメント(0)はこちらから

2024年06月27日 もうそんな時期?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

「本日は6月27日、もう6月も終わりますね~」
と、話すと
「もう、7月なの!?早いね~」
と、それに全員同意('ω')ノ

その気持ち分かります。あっという間に過ぎてく( ゚Д゚)
よし!今日も一日充実した日にしましょうね!!

朝の会では、
「あめふり」「たなばたさま」
「お江戸日本橋」「鐘の鳴る丘」
を歌いました♪
18:51:29
>コメント(0)はこちらから

2024年06月27日 パート2 最後の1つは~
写真1
写真2
写真3


朝学習は「まちがい探し」をやりました!
まちがい探しはいつも最後の1個で苦戦しますよねぇ・・・・

職員も答えは見ず、一緒になって探しています!

みんな見つけて答え教えて~~~( ゚Д゚)
18:46:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 最後
このページのトップへ戻る