午後レクは「つるし飾りのみみずく」を作りました(^^)/
目は白いシールを貼って、黒目を書きます!
どんな目が良いかなぁ?とみなさまお悩み(。´・ω・)?
大きく描いたり、横を見てたり、
それぞれの表情でかわいいですね♪
身体の模様と
お鼻?いや、くちばしを付けたら完成(*´ω`*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:13:46
みなさま順調に進めております♪
こう見えて、切る、貼る、折るだけで出来ちゃうのです!
形が出来て来ると、みなさまの笑顔も増えていきます♡
細かい位置や向きにもこだわって、
とっても上手にできております(*´ω`*)
午前はここまで!お昼を食べて午後にメインのお団子作りだ~
18:39:13
昼食は清水職員が作ってくれました
鶏肉とチーズの揚げ餃子風/里芋とさつま揚げと人参と大根の煮物枝豆餡かけ/
ハムときゅうりとカニカマのマカロニポテトサラダ/ナスの胡麻和え/
白米ゆかりのせ/豆腐とねぎの味噌汁/白桃
全品お薦めですが、パリパリ揚げ餃子風が特にお薦めです♬
みなさまぺろりと食べてくれます(*‘∀‘)
食後に除菌清掃も行ないました。
「おぼん有ったら拭くからね~」とお声掛け下さるT様♡
いつもありがとうございます!
18:25:50
さぁいよいよお団子丸めて飾っていきますよ~♪
白い紙は「お花紙」です!
「お鼻紙」のティッシュじゃないからね(;゚Д゚)
たくさんコネコネ山盛りのせて完成♡
満月よりもにっこり素敵な笑顔でみんなでポーズ(^_-)-☆
ぜひ、お家に飾って下さいね~
18:19:23