食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 最後
2025年10月04日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

チキンボールの卵とじ(人参、菜の花)/ツナジャが(人参、玉葱、枝豆)/揚げ茄子の麻婆風(豚挽肉)/スモークチキンの中華サラダ(胡瓜、レタス青じそ、カニカマ)中華ドレッシング/
白米/小町麩と人参とネギの味噌汁/バナナヨーグルト

食後に除菌清掃も行ないました。
掃除中にお預かり中の皆様のお花を見て
「何コレ!?どうしたの⁉」と驚いております(>_<)
さっき生けたやつですよ~
18:34:48
>コメント(0)はこちらから

2025年10月04日 パート5 忘れぬように?
写真1
写真2
写真3


午後にはおけたお花を包みました♪
お持ち帰り用に準備です(^_-)-☆

丁寧に包んで嬉しそうに抱きしめるかわいい皆様♡
「忘れないように持っておくわ!」
とよほど嬉しいようです(*'▽')

お帰りまでしっかり預からせてもらいます(^^)/
必ずお渡しいたしますからね~
18:25:58
>コメント(0)はこちらから

2025年10月04日 パート6 答えはわかってるの~
写真1
写真2
写真3


体操もして午後レクは「計算キックボール」(*´ω`*)

まずはボールを蹴る前に、簡単な計算問題!
答えの数字が割り振られたカゴにボールを入れましょう!

「2+3=??」

コロコロ・・・・
4のカゴに入りました。

「答えは分かってるのよ!5だよ~(>_<)」
と、そんな場面が何回もありました!

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:16:52
>コメント(0)はこちらから

2025年10月03日 食べ過ぎた?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

月の初めはそれぞれ体重計測を行います(>_<)
「今から測るの!?先に言ってよ~」
朝食べ過ぎちゃったかな?大丈夫かな?
と気にする姿も微笑ましいですね(*´ω`*)
ありのままを測らせて下さいませ~

さて朝の会では「たきび」「どんぐりコロコロ」
「とんび」を歌いました♪
18:54:48
>コメント(0)はこちらから

2025年10月03日 パート2 得意不得意
写真1
写真2
写真3


朝学習は「サイコロ計算」を行ないました(^^)/

普通の数字で書かれている計算よりも
スムーズに出来た方、悩んでしまった方
それぞれ得意不得意があるようですね(>_<)

どちらでも、一生懸命な姿には変わりません(^_-)-☆
わからない時は職員もヒントを出しますよ~
18:45:25
>コメント(0)はこちらから

2025年10月03日 パート3 お月見壁飾り
写真1
写真2
写真3


午前レクはお持ち帰り作品作り
「月と桔梗」です♪

もうすぐ十五夜という事もあり、
お家で書けれる壁飾りを作りました(*´ω`*)

今日お持ち帰りできるように、
頑張って作りますよ~
18:38:51
>コメント(0)はこちらから

2025年10月03日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

豆腐ハンバーグ(玉葱、挽肉、たまご、豆腐)きざみレタス添え/菜の花かつお節和え/
ポトフ風(じゃがいも、人参、ブロッコリー、ウインナー)/ぎんなんがんもと揚げ茄子の煮浸し/
白米/レタスとわかめ味噌汁/バナナヨーグルト

豆腐のハンバーグだったのね!
と後から知り、その美味しさに感心されてました(*'ω'*)

食後に除菌清掃も行ないました。
18:30:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 最後
このページのトップへ戻る