宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 最後
2018年02月20日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の渡邊です(^。^)

今日は気持ちの良いお天気でしたね!
富士山の雪化粧が綺麗に見えましたよ〜

今日は、イベントがない日でしたが、お客様は塗り絵や童謡の合唱を楽しまれましたo(^-^)o
職員が知らない童揺も皆様が唄って教えて下さり、一緒に唄っています。

皆様のご様子をご覧下さい。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^^)/
17:57:59
>コメント(0)はこちらから

2018年02月19日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/

今日は「春の味覚!天ぷら内覧会」のイベントの日でした。

休みに山菜を採りにいったスタッフがふきのとうと、せりを、届けてくれました。

お料理の得意なお客様に春の野菜と山菜を天ぷらにして頂きました。

「硬い野菜から揚げるのよ」、「一種類づつ揚げると良いの」と、お客様に天ぷらを揚げるコツを教えて頂きました(*^^*)

皆様の目の前で揚げたての天ぷらを抹茶塩でお出ししました。

「サクサクでおいしい!」「お代わり下さい」と皆様お腹いっぱいになられたようで何よりです(*^^*)

お客様の天ぷら作りのご様子をご覧下さい。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/


19:44:49
>コメント(0)はこちらから

2018年02月18日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の渡邊ですo(^-^)o

冬季オリンピックでは、日本選手が活躍されていますね!
この数日、お天気にも恵まれ、とても暖かく過ごしやすく感じます、でも花粉症の方々には辛い時期がやってきますね…

今日は白桃のタルト作りを手伝って頂き、ご希望の方は編み物をして過ごしています。
午後からは皆様と早口言葉をたくさん言って笑った後に白桃クラフトをいただきました!

本日のご様子をご覧下さい。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(*'▽'*)

17:35:21
>コメント(0)はこちらから

2018年02月17日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の渡邊です(^^)

今日は、日中とても暖かく暖房を消して過ごしました。
少し早いけれど、折り紙でお雛様を折ってみたところ「これ髪の毛ないとおかしいね」とお客様からご提案をいただき、顔や髪の毛を付けるとかわいいお雛様が出来ました!

生活リハビリのご様子と一緒にご覧下さい。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^-^)/
17:45:34
>コメント(0)はこちらから

2018年02月16日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の穂坂です。

本日は、手作りピザイベント(^^)

生地から手作りしました。

具材は、ソーセージ、玉葱、ピーマン、ロースハム、カルパス、チーズ、ピザソース!

お客様に代わる代わるお手伝い頂き、焼きたてピザが完成しました☆

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

17:44:46
>コメント(0)はこちらから

2018年02月15日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です(^ー^)

今日休みのスタッフが、山へふきのとうを摘みに行ってきてくれました。

青木という新芽、暖かさからか花の咲いたふきのとうもあったそうです。

一足早く、春の味覚を届けてくれました❤

というのも、来週2月19日は、2月2回目

春の味覚!揚げたて天ぷら内覧会が、迫っているのです^-^;

皆様の参加をお待ちしております❗

今日の富水は、お客様から差し入れて頂いたみかんとキウイで、おやつ作りをしたり、そのまま頂いたり・・・みかん尽くしのおやつタイムでした。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
19:05:44
>コメント(0)はこちらから

2018年02月14日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/

今日はバレンタインデーと言うこともあって、手作りガトーショコラのイベントを行いました。

お客様にお菓子作りを分担して頂きました(*^^*)

始めにチョコを刻んで頂き、温めた生クリームに入れてまぜました(*^^*)

「チョコの香りが良いわね」「生地を、上手にまぜてね」と、いろいろな御言葉が聞かれました(*^^*)

ガトーショコラ作りと、お味を楽しんで頂けたかと思います。

お客様のケーキ作りのご様子をご覧下さい。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/



20:05:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 最後
このページのトップへ戻る