こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です(^^)
日当たりのよいデイルームは、午後暑いぐらいでしたので、おやつにアイスクリームパフェをご用意しました❤
「こないだから食べたかったのよ~!」
と皆様の眠気もひとっとび!
おやつの前に、装飾の貼り替えを行い、気分一新!
コーンフレークを下に敷き、アイスクリームとあんこ、そしてバナナを添えて、召し上がって頂きました(^ー^)
おかわりされる方が多く、冷たくて甘いアイスクリームの人気は特別ですね❤
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(^-^)
18:40:38
こんばんわ!
だんらんの家富水の渡邊です(^○^)
今日は、装飾作りの続きをして頂きました、皆様テキパキと進められ、あっと言う間に出来ていきます、窓から入る陽射しに手を休められ「いい天気だな〜」と外を眺められ、おやつを召し上がった後は、皆様と童謡を合唱して過ごしました。
生活リハビリのご様子と一緒にご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
17:37:10
こんばんわ!
だんらんの家富水の渡邊です(^○^)
この数日寒さが厳しくなっております、皆様暖かくしてお過ごし下さい。
今日のだんらんの家のフロアは、陽が入り日中は暖かく感じました!
今日は、皆様と体操や塗り絵をして過ごし、午後からはおやつの下ごしらえと、装飾作り、習字などをしていただきました。
皆様のご様子をご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました*\(^o^)/*
17:20:46
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です(^^)
本日は、イベントのない日でしたので、装飾作りや言葉遊びを行いました。
本日のご様子です。
ご覧ください。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❗
17:36:09
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です(๑˃̵ᴗ˂̵)
更新が遅くなりました。
本日1月5回目のイベントは、信州おやき作りでした。
具材は、
*高菜
*高菜&クリームチーズ
*かぼちゃあん
*なすみそ
の4種類をご用意しました。
生地から手作りし、お客様には仕込みからお手伝い頂きました。
生地を伸ばす、生地に餡を乗せる、包む、焼く、蒸すと、役割分担をし、手際よく完成(^-^)
初めて作るお客様が多かったのですが、いざ食べてみると
「懐かしい味ね~」
「出来立ては、美味しいね~」
と皆様一度は食べたことはあるご様子^-^
4種類全て召し上がったお客様が殆どで、残りが僅かという大好評のイベントとなりました。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❗
17:00:11
こんばんは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/
今日は、カラフルあんこ玉作り!のイベントの日でした(^o^)
食紅で色付けした白餡と、こし餡をご用意しました。
お客様に丸めて頂き、寒天を塗ってカラフルに仕上げて頂きました。
「紫が良い色ね!」、「トッピングは私がやります」と、皆様で楽しく作られました(*^^*)
今日のイベントのご様子をご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
18:07:46
こんばんは❣️
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、今年最初の内覧会❣️
鰤の解体ショーでした( ´∀`)
大分県産約6㎏の鰤は、丸々太っていて脂乗りも最高!
捌いている間にも、脂の乗りが伝わってきました。
といっても、捌いたのは、お客様です(^^)
ご協力のおかげで、
鰤しゃぶ
鰤大根
もちろん鰤刺!
大皿にいっぱいの鰤が並びました(^ー^)
高騰している野菜ですが、しゃぶしゃぶにし、たっぷりと召し上がって頂き、大満足のイベントとなりました!
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❗
20:07:40