こんばんは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/
今日は、「上生菓子作り!」のイベントの日でした。
薄い桃色の食紅で色付けした練りきりの生地をお客様に練って頂きました(*^^*)
上生菓子の梅の花が出来ました。
皆様粘りの有る練りきりを一生懸命練って、「大変だけど楽しいね」「梅の花が出来て嬉しい!」など役割分担されてご満足頂けました。
イベントのご様子をご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
17:52:29
こんにちわ!
だんらんの家 富水の渡邊です(^ ^)
今日は皆様「寒いわね〜」とお日様が恋しい1日となりました。
お部屋を暖かくして皆様と壁の装飾作りをおこないました「細かいね」「こうかしら?」と会話をしながら、すすめています(^○^)
今日の生活リハビリのご様子と一緒にご覧ください。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^^)/
17:10:10
こんばんは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/
今日は、シナモンロール作り!のイベントの日でした(^o^)
パンの生地は、2回発酵させるので
朝から準備しました。
一次発酵してお客様にたたいてつぶして頂き、麺棒で四角く伸ばして頂きました。
そしてバターを塗って砂糖、シナモン、くるみ、レーズンを振りかけました。
ロールに巻いて、輪切りにしてまた発酵させました(*^^*)
また膨らんだところで卵を塗って180度で焼きました。
冷えたらアイシングを用意して絞って飾り付けして頂きました。
全員参加されたイベントでした(^o^)
「パン作りは楽しいね」、「私がお皿に並べるね!」と皆様お話もはずみました。
お客様のシナモンロール作りのご様子をご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
18:23:28
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です(^-^)
本日は、今年最初のイベントは、
もつを取り寄せ、牛もつ鍋イベントを開催しました。
「毎日でも鍋がいい!」
という鍋好きのお客様がおり、
「美味しい!」
「うまい!」
と大好評でした(*^-^)
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❗
18:11:35
こんばんは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/
今日は、南向きの窓から暖かい陽射したっぷりの過ごすやすい1日でした。
お客様は、午前中は体操、ぬりえ、昼食の準備と、活動されました。
午後からは、春の内装に向けての装飾作りにと活動されました(*^^*)
お客様のご様子をご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
17:55:34
明けましておめでとうございます‼
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/
今日は、元旦でした。お客様は、「今年も宜しくね」「お正月は良いわね!」と、来所されました(*^^*)
午前中は、お正月のお料理を準備されました。
午後からは、おやつの白玉団子のあんころ餅を作られ、楽しく過ごされました(*^^*)
そして、年末に作ったミニ門松を更に豪華に仕上げ直して頂きました。
元旦のお客様の活動のご様子をご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
今年も宜しくお願い致します‼
17:31:02