食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 最後
2024年08月06日 正しい知識を!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが
「海」「我は海の子」「東京の花売り娘」を歌いました♪


朝学習は「熱中症予防クイズ」を行ないました(^^)/
○×問題ですが、みなさま1問しか合ってないよ――――
暑さに負けない様正しい知識で乗り越えましょう(; ・`д・´)
18:57:03
>コメント(0)はこちらから

2024年08月06日 パート2 秋の桜?
写真1
写真2
写真3


午前レクでは「壁面飾り(コスモス)」を行ないました
コスモスは、秋の桜と書くのですね~

こんな暑さなのに、もう秋の装飾作りですが(^_^;)
みなさま頑張ってくれてます♪


とはいえ、もう立秋なのかとみんなで驚いておりました(>_<)
18:45:15
>コメント(0)はこちらから

2024年08月06日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は、小林職員が作りました

蓮根、人参、さつま揚げ、しめじ、アスパラガスの餡かけ煮物/
グリーンサラダ(胡瓜、竹輪、アスパラガス、トマト添え)/冷奴(大葉、ねぎ、かつお節)/
中華炒め(ウィンナー玉ねぎ、中華野菜、茄子、)/
ほうれん草、ごぼう、人参の味噌汁/白米/すいか


今日はさっぱり冷奴いかがでしょうか♪
スイカもまだまだおいしいですね♡


食後に除菌清掃も行ないました。
18:31:27
>コメント(0)はこちらから

2024年08月06日 パート4 それいけ~
写真1
写真2
写真3


午後には、装飾作りや、絵をかきながら
順番に足のストレッチを致しました!
ペダル式の運動器具の初お披露目です\(^o^)/


座りながら簡単に出来るので、好評でした(^^♪
みなさまの足腰強化を続けていきます~
18:27:33
>コメント(0)はこちらから

2024年08月06日 パート5 みんなでガンバレ!
写真1
写真2
写真3


引き続き「壁面飾り作り(シュリケン・紅葉)」を作っています
やっぱり壁の装飾あるなし、雰囲気違いますね( ゚Д゚)

みんなで急いで作るぞ~!!と張り切っております♪
最後にしっかり体操もして、身体も動かしました(^^)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:19:25
>コメント(0)はこちらから

2024年08月05日 七夕祭り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

二日間おやすみいただきました。
ご不便をおかけしました。
本日よりまた楽しく元気に活動してまいります(*´∇`*)

七夕祭りは、いかがでしたでしょうか?
たくさんの人で賑わっておりましたね♪
みなさま暑い中お疲れ様でした(>_<)


さて、朝の会では
「海」「我は海の子」「東京の花売り娘」を歌いました♪

朝学習は、「買い物パズル」です!
18:50:14
>コメント(0)はこちらから

2024年08月05日 パート2 ぴったり重ならない〜
写真1
写真2
写真3


午前レクは、小林職員が担当しました!
「リース作り」を行いました!
折り紙を折って、土台を作ります(^^)/


「ぴったり重ならないわよ〜」
と何度もやり直すM様

折り紙にも多少のズレはあるから、気にしないでね!


とっても丁寧にこだわって頑張ってくれました(*・ω・)
18:43:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 最後
このページのトップへ戻る