昼食は須貝が作りました
きゅうりとトマトと錦糸たまごとハムと紅ショウガ乗せ冷やし中華/ハンバーグブロッコリー添え/
豆腐とこんにゃくと人参としいたけとほうれん草の白和え/レタスとトマトと大葉としめじの和風サラダ/
白米鮭フレークのせ/豆腐とわかめとねぎの味噌汁/バナナヨーグルト
本日は冷やし中華です♡
みなさまほぼ完食の食べっぷりでよかったです♪
食後に除菌清掃も行いました
18:35:27
午後には武隈先生に来ていただき
機能訓練を行いました(*^▽^*)
手足を大きく上げて足踏みですよ〜
速さも途中で変えていきます!
あれれ??何だか途中で手足が一緒になってるぞぉ( ゚д゚)
18:28:35
午後レクは大谷職員が担当しました
「缶転がしゲーム」を行いました
本日は距離で得点を決めて、対戦形式です(>_<)
遠くに転がそうとすると、コントロールが、、、
真っ直ぐ狙うと、力が弱く、、、
職員さんもお手本やってよ〜と、
職員バトルも勃発し盛り上がりました(*´∀`*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:19:18
だんらんの家狭山です。
明日から2日間は「入間川の七夕祭り」ですね(^^♪
施設はお休みとなりますが、楽しいお祭りになることを願っております
さて、朝の会では
「朝はどこから」「うみ」「かもめの水兵さん」
「手のひらを太陽に」を歌いました♪
18:52:25
昼食は、清水職員が作ってくれました
玉ねぎとじゃがいもとブロッコリーとウインナーと人参の冷静ポトフ/
人参とさつま揚げとほうれん草のお浸し/ナスの油味噌炒め/フレンチトースト/
人参とハムときゅうりとトマトの春雨中華サラダ/
白米/豆腐とねぎとお麩の味噌汁/スイカ
今日もデザートのスイカで喜んでくれるみなさま♡
夏はやっぱりこれだね(^_-)-☆
食後に除菌清掃も行ないました。
18:32:23