ブログ
最初
|
384
|
385
|
386
|
387
|
388
|
389
|
390
|
391
|
392
|
393
|
394
|
最後
2017年11月29日
こんばんは!
だんらんの家富水の長嶋です❗
午後から暖かくなりましたね。
あと二日で師走です(^-^)
防寒対策、体調管理には、くれぐれもご注意ください。
本日は、昼食作りのお手伝い、おやつのお汁粉作りのご様子です。
「甘いものは、美味しいね」
とお楽しみ頂けました。
甘酒、お汁粉、お鍋にお雑煮・・・
あったかく、美味しいものが目白押しの季節の到来です!
12月のイベントも、美味しいものをたくさんご用意していますので、皆様とわいわい楽しく作って、楽しい一時をお過ごし頂ければ幸いです。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❗
17:46:33
>コメント(0)はこちらから
2017年11月28日
こんにちは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/
今日はリクエスト多!!シュウマイ作り、のイベントの日でした。
朝から良いお天気でお客様も「今日は暖かいわね」と、来所されました(*^^*)
昼食のイベントなので午前中から準備されました。
肉シュウマイと、海老シュウマイをご用意しました(*^^*)
「お肉を練るのは任せて!」とか、「包むのは、私がやります!」、「トッピングはお願いね」と、和気あいあいのチームワークで、進みました。
蒸し上がったシュウマイに皆様「自分たちで作ると美味しいね」と、ご満足頂いたイベントになりました。
お客様のシュウマイ作りのご様子をご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
17:45:16
>コメント(0)はこちらから
2017年11月27日
こんばんは!
だんらんの家富水の渡邊です(^.^)
4時を過ぎると皆様から「暗くなるのが早くなったわね〜」と声が聞こえます、
もう来週は12月なんですね。
今日は、皆様と童謡を合唱して過ごしました、二重奏、三重奏になってしまう時もありますが、皆様、楽しく歌われています。
合唱の様子と生活リハビリの様子をご覧ください。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
17:40:51
>コメント(0)はこちらから
2017年11月26日
こんばんは!
だんらんの家富水第二回目です
今日はイベントのあとクリスマスのリース作りもお客様は参加されました(*^^*)
だんらんの家富水自慢のお庭はリース作りの材料が揃います。
お客様に午前中お庭で取って頂き、準備は進んでいます(^з^)-☆
お客様のリース作りのご様子をご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
20:00:54
>コメント(0)はこちらから
2017年11月26日
こんばんは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/
今日は初物!いちごパフェ作りのイベントの日でした(^o^)
お客様に午前中からいちごゼリーをガラスの器に流して頂きました。
午後からはカステラの上に生クリームを絞り、いちご、りんご、柿、三角形に焼いたパイをのせて頂きました(*^^*)
皆様それぞれ役割分担されていちごを切ったり、カステラを並べたり、トッピングの飾り付けをして下さるお客様もいらっしゃいました。
「初物のいちごは、香りが良いね」「みんなで作ると楽しいね」と、好評を頂いたイベントになりました。
お客様のデザート作りのご様子をご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
19:21:53
>コメント(0)はこちらから
2017年11月25日
こんばんは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/
今日は気分の良い晴天でした。お客様は、だんらんの家富水のお庭に出てリース作りの材料を集めて頂きました(*^^*)
蔓を巻いたり、松ぼっくりにワイヤーを付けたり、完成に向けて着々と準備して下さっています(^з^)-☆
お客様の活動を、生活リハビリのご様子とともにご覧下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました\(^o^)/
17:23:56
>コメント(0)はこちらから
2017年11月24日
こんばんは!
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、富水事業所では初めてのお寿司屋さん!富水寿司オープン(^-^)
内覧会を開催致しました。
メニューは
中とろ、まぐろたたき、びんちょうまぐろ、まぐろ軍艦、まぐろ、鉄火巻き、サーモン、焼きサーモン、ノルウェーサーモン、トロサーモン、オニオンサーモン、いくら、はまち、あじ、トロ〆鯖、かっぱ巻き、鉄火巻き、かんぴょう巻き、納豆巻き、えび、甘えび
小鉢は3種の盛合せ…大根とつみれとちくわぶの煮物・手作りこんにゃく・ガリ
海老出汁たっぷり、甘えびのお味噌汁
以上と、スタッフお手製の手巻き寿司も登場しました。
「しゃりが美味しい!」
「豪華ねー(^-^)」
と感想は様々、皆さまにお腹いっぱい召し上がって頂くことができ、私達スタッフもうれしく思います。
寒い中、ご足労頂きまして、誠にありがとうございました。
来月の内覧会は、
第1回目は、ちゃんこ鍋VSもつ鍋
第2回目は、ブッシュドノエル&焼き菓子盛合せ
を予定しておりますので、皆さま、お楽しみに❤
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
18:05:08
>コメント(0)はこちらから
最初
|
384
|
385
|
386
|
387
|
388
|
389
|
390
|
391
|
392
|
393
|
394
|
最後