宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 最後
2017年11月16日 
写真1
写真2


こんにちは!

だんらんの家富水の渡邊です☆

本日は皆様と紫いものあんを使いおやつを作り
そのあとには、ご希望された方とレジンでストラップを作りました(^^)v
出来上がると「綺麗ねー!」と喜ばれていました。

今日、明日冷え込むそうです、皆様暖かくしてお過ごし下さい。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
17:02:38
>コメント(0)はこちらから

2017年11月15日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

冬服のご用意、ありがとうございます。

ボアがついたズボンや室内で羽織れる上着をお召しのお客様から、

「息子が買ってきてくれるんだよ!」

「〇〇ちゃんが、持ってきてくれたんだよ!」

とご家族のお話が多く聞かれました。

本日のご様子です。

ご覧ください。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❗
19:44:36
>コメント(0)はこちらから

2017年11月14日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の渡邊です(o^^o)

本日は、12日の日曜日に予定していました恒例の手づくり餃子イベントを実施しました☆
皆さま慣れた手つきで包んで下さり、焼き始めると「暑いね〜」と暖房を消すほどの熱気!
焼きたてを召し上がっていただき「美味しいね!」とおかわりされる方もいらっしゃいました(*゚▽゚*)

餃子作りの様子と、生活リハビリの様子をご覧ください。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。


18:49:10
>コメント(0)はこちらから

2017年11月13日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

本日は、先月のリベンジ!

スタッフ山田によるシナモンロール作りイベントでした!

発酵にこだわり、レシピとにらめっこのスタッフ(^ー^)

お客様にお手伝い頂き、こだわりぬいたシナモンロール!!

「干ぶどうが入ってる!」

「おやつにパンなんて珍しい❤」

と、焼き立てふわふわのパンは、大好評でした❗

富水事業所、風邪が流行っております。

皆様、お気をつけください。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❗
17:56:00
>コメント(0)はこちらから

2017年11月12日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です!

本日は、手づくり餃子のイベントを企画しておりましたが、風邪が流行っているので、中止にしました。

また次回のイベントをお楽しみにしてください。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
17:23:32
>コメント(0)はこちらから

2017年11月11日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の長嶋です。

寒くなってきました。

くれぐれも体調管理にはご留意くださいませ。

本日のご様子です。

ご覧ください。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(^-^)
17:52:33
>コメント(0)はこちらから

2017年11月10日 
写真1
写真2
写真3


本日のご様子、第二弾です!

熱したフライパンの背でジュッと焼き目をつけ、出来上がったシブスト・・・お客様からは、

「すごーい!」

と歓声があがりました❤

ブリュレのように、こんがり、そして甘いケーキを楽しんで頂けましたでしょうか。

11月2回目の内覧会は、11月24日、金曜日

だんらんの家富水初!

富水寿司が開店しますので、こちらもお楽しみに(^ー^)



*風邪が流行っております。

手洗、うがい、十分な休養をとり、体調管理には、くれぐれもご留意くださいませ*
19:57:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 最後
このページのトップへ戻る