朝学習は「夏を探そう!」をやりました!
夏の言葉をリストから探し消していきます
わからなくても、
みなさま同士助け合って解いてくれてます(^^♪
教えてあげる事も、頭を使うので良いことですね(^_-)-☆
18:46:54
昼食は清水職員が作ってくれました
塩サバ焼きシソ添え/茄子みそ、南瓜の煮物/ポテトサラダ(きゅうり、ソーセージ、カニカマ)
/ナムル(とりささみの蒸しとり、きゅうりごま、人参)/白米塩昆布のせ
すまし汁(そうめん、花人参、オクラ、しめじ)/みかんヨーグルト
今日も美味しく作っております♡
食後に除菌清掃も行ないました。
みなさまお掃除の手際が良すぎて、写真を撮ろうとしたら
もう終わってました( ゚Д゚)
18:38:46
午後にはお部屋の飾りつけを行ないました(*´ω`*)
夏のビーチを作成中です♪
たくさん作ったハイビスカスも
飾ってみると「まだまだ、いるね~」と
必死に追加で作成。一面きれいに頑張るぞ~(^^)/
18:21:37
午後レクは大谷職員が担当いたしました
午前中に作ったイカで「イカ釣りゲーム」(^^)/
の予定でしたが、難しかったので変更(; ・`д・´)
「うちわでイカすくいゲーム」です♪
協力してすくってね~
疲れたら自分を仰いで休憩もOK(*‘∀‘)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:12:58
だんらんの家狭山です。
今週末くらいから、各地で花火大会も始まりそうですね!
入間川の七夕祭りでは打ちあがらないのが残念です・・・( ;∀;)
どこかで見れると良いなぁ~
さて朝の会では
「朝はどこから」「うみ」「かもめの水兵さん」
「手のひらを太陽に」を歌いました♪
18:53:58