宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 西一の沢

電話番号028-612-6081

〒320-0046 栃木県宇都宮市西一の沢11-12


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年01月09日 ふわり(^_^)
写真1


午後のヒトコマ。

「肩凝ってない?」
「あらぁ気持ちいい〜」


13:41:00

2025年01月05日 飛翔!
写真1


皆さんこんにちは、西一の沢です(^ ^)

今日の午後、ドライブへ出かけました☺︎

行き先は、再び白鳥の飛来地へ!

「もう午後だから、もしかしたら白鳥さん少ないかもね〜」

なんて話してはいましたが、そんな心配とは裏腹に
たくさんの白鳥のみなさま!∑(゚Д゚)


おまけに飛びたってUターンするところまで見ることが出来ました!

帰り際に、あじまんと飲み物を買っておやつにしました(^。^)


16:31:48

2025年01月04日 今年の運勢は⁉︎
写真1
写真2


こんにちは、西一の沢です。

今日は、今年の運勢を占うべく「おみくじゲーム」を行いました。

西一の沢ではお馴染みの「ピンポンパックイン」に、おみくじ要素を足したものになります。

多く入ったピンポン球のエリアのくじを引く、と言うやり方はシンプルですが、どこにどれだけ入るかは本当に「運任せ」です。

運勢は「大吉」「中吉」「吉」の3種類です。

皆さん、それぞれの運勢に笑ったり驚いたり一喜一憂されていました。


15:34:48

2025年01月01日 あけましておめでとうございます!
写真1
写真2
写真3


本年も何卒宜しくお願いします。

清々しいお天気に恵まれたお正月は、ちょっと遠回りして午前中から白鳥の飛来地へ出かけてきました。たくさんの白鳥を見て、「ちゃんと同じところに戻ってくるんだから偉いよね」と感心しきり。

しばらく白鳥とカモを眺めたあとカフェに行って女子会のようにランチをし、ほくほくしながら帰ってまいりました。


10:14:34

2024年12月30日 ※〜お正月の生花〜※
写真1
写真2


こんにちは^ ^
今日の、西一の沢はと言うと。。。

お正月に向け生花をしました。
もう明後日は元旦だ〜ね〜っと談笑しながら
素敵なお花飾りができました。
^ ^良いお正月がお迎えください。

15:41:04

2024年12月27日 来月は来年!
写真1
写真2


クリスマスが終わると、一気にお正月に向けた準備が始まります。

今日のレクは「しめ飾り制作」!

元来のしめ飾りも伝統的で良いのですが、今回のは牡丹色や紺色、ピンクの物を使用しました。

クリスマスリースを作った時のように細い針金でくくって後ろでぎゅっと締める。それだけでしっかり固定されます。

現代的でおしゃれなしめ飾りが完成しました♬

15:40:36

2024年12月16日 西一の沢のクリスマスパーティー!!
写真1
写真2
写真3



少し早いですが、クリスマスパーティーを行いましたよ〜♬

利用者様もスタッフも、みんなでサンタの帽子をかぶり、
果ては入浴スタッフまでサンタ帽を被りました 笑


お風呂を済ませたあとは、美味しそうな良〜い匂いに釣られてお昼ごはんのバイキング!
パスタにチキンライスのおにぎりに、フライにロールキャベツ!

好きなものを選んで取って、シャンメリーで乾杯!


そのあとはクリスマスソングを歌い、ビンゴでプレゼントをもらってお開きとなりました♬
(翌週にもう一度開催します)






16:08:10

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る