生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年03月26日 四葉のハッピークッキー♪♪♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜( ◠‿◠ )

今日は夏の様な気温でしたねー(^◇^;)
朝霞は最高気温26℃だったそうです。けれど風が強くて花粉&黄砂まで・・・
職員はティッシュが手放せませんでした(−_−;)

花粉なんて何のその!皆様来所時より元気一杯で隣席の方々と笑顔でお喋りされていましたよ!
機能訓練の先生がみえられ、笑顔一杯で身体を動かされ水分補給もしっかりされていました(o^^o)

午後のレクリエーションは、皆様に幸せを!!という事で『四葉のハッピークッキー♪』作りを行いました。
お馴染み万能粉のホットケーキミックスに油と牛乳と抹茶粉を入れて混ぜ混ぜ♪(´∀`)
薄く伸ばしてハートのクッキー型で1人4枚型抜きをして綺麗に四葉形に合わせてオーブンへ!!
可愛い大きな四葉のクローバーが出来上がりました♪
焼き上がりを待つ間は皆様チューリップを作って下さいましたよ♪
「可愛いく出来たじゃない♪」「大きいわね。」「これで幸せになれるかしら?!」等大きいクッキーを皆様ペロリと完食されました♪(*^ω^*)

次のお菓子は何を作りましょう?!

ではまた〜( ^_^)/~~~
16:55:52
>コメント(0)はこちらから

2025年03月25日 硬筆大会&扇制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

本日も気温がグングン上昇⤴︎⤴︎暖かい1日となりました♪

朝の会で元気に体操された皆様、トンチ文字では予想外のトンチに「え〜」と驚かれていましたΣ(゚д゚lll)

午後は硬筆を行いました!
薄文字を丁寧になぞり「これは宮沢賢治の文なんだね」「春眠暁…は知ってるね」と会話も弾まれました。
硬筆の後は「折り方忘れちゃったから」とリクエストがあった『扇』を折り紙で折りましたよ!
細かい蛇腹折も手際良く折られて綺麗な扇が完成しました✌︎('ω'✌︎ )

ご自宅でも作ってみて下さいね!

ではまた〜

15:44:59
>コメント(0)はこちらから

2025年03月24日 毛糸のモコモコひつじ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は雲の多いどんより空の1日でした!

朝の会で元気に体操に参加された皆様\\\\٩( 'ω' )و ////
午後は毛糸を使って『モコモコひつじ』を作りました♪

羊を型どった台紙に毛糸をクルクルと巻きます。
白・ピンク・ベージュ・茶・紺、様々な色の可愛い羊が完成いましたよ♡
「顔を描いたら可愛くなった」「本当にモコモコ羊だね」と皆様とっても気に入って下さいました。

是非ご自宅に飾って下さいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ではまた〜


15:37:49
>コメント(0)はこちらから

2025年03月22日 壁画制作「チューリップ」
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝からお天気良く、日中は汗ばむ程気温が上がりましたね(๑・̑◡・̑๑)

午後からのレクリエーション、壁画制作では折り紙を使い「チューリップ」を折りましたよ♪
簡単な様で難しくあちらこちらから「えーここはどう折るの」「これで合ってる」等の質問が飛び交う中賑やかに作業された皆さま(^^) 茎と葉っぱも折りましたよー!
完成したチューリップを「可愛いー」「色が良いねー」「素敵じゃ無い」とチューリップ片手にポーズを取って下さいました✌︎('ω'✌︎ )

壁に飾るのが楽しみですね♡

ではまた〜
15:42:32
>コメント(0)はこちらから

2025年03月21日 だんらんランチ「ペッパーランチ」
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝からお天気になりだんだん気温も上がり過ごしやすい日になりましたねヾ(๑╹◡╹)ノ"

今日のだんらんでは、月に一度のだんらんランチの日♪
本日のメニューは「ペッパーランチ」
ホットプレートで焼いている最中、ニンニクの香ばしい匂いが…(๑>◡<๑)
代表のご利用者様が腕を振るって作って下さいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
焼きたて熱々のご飯を頂き美味しいね〜と黙々と召し上がって下さいました。
お代わりもされお腹いっぱいと満面の笑みを見せて下さった皆様٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
また、来月も楽しみにして下さいね(╹◡╹)♡

ではまた〜


15:41:01
>コメント(0)はこちらから

2025年03月19日 機能訓練&カレンダー制作(4月)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今朝は霰から雪に変わりあっという間にお庭が真っ白な雪景色になりました(^◇^;)

外を眺めながら「こんなに降ったら今日はみんなでお泊まりだね」「風があるから吹雪いてるね」とだんらんの家の皆様もとても驚かれていました!

昼頃に雪から雨に変わり気温も上がりました⤴︎⤴︎

午前に元気に体操に参加された皆様\\\\٩( 'ω' )و ////
午後は来月のカレンダー制作をしました!!

『桜』「猫』『お地蔵様』の中からイラストを選ばれお好きな色で塗られました♪
「桜はピンクだね。」「猫は何色にしようかな」と会話も弾まれ素敵なカレンダーが完成しました!

ぜひご自宅に飾って下さいね(๑>◡<๑)

ではまた〜
15:45:43
>コメント(0)はこちらから

2025年03月18日 トリオエス様の演奏会
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は雪が降ったり雨が降ったりお日様が出たりと忙しい空模様の1日でした!
朝の会に元気に参加された皆様。

午後は毎月1回開催されている『トリオエス様』による演奏会でした♪♪

「可愛い魚屋さん」・「あの町この町」・「良い子の町」・「春が来た」等の懐かしい歌をピアノ・バイオリン・フルートの演奏に合わせ皆様一緒に唄いましたよ♪( ´▽`)

一曲一曲歌詞の説明に耳を傾け「あーそうだったんだ」「えー知らなかった」ととても感心されていました。

「汽車」の曲の際は手作りマラカス片手に皆様大きな声で唄われ演奏後は自然と拍手が溢れました!

やっぱり音楽っていいですね(*^ω^*)
来月の演奏会が待ち遠しいです♡

ではまた〜

15:30:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る