食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年08月10日 パート5 リフレッシュ!
写真1
写真2
写真3


午前中に作ったゼリーをいよいよ解禁!
いい具合に固まっております~♡

フルーツもみずみずしくリフレッシュ(*´▽`*)
ホッと一息ついたところでたまにはみんなでトランプでまったり♪

最後に体操もして本日もお時間です!

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:19:44
>コメント(0)はこちらから

2025年08月09日 お盆休み?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

道路の様子からお盆休みが始まったなぁと感じます('ω')
外出しないと言う方も多くいるようですが、
帰省のピークは本日の様ですね!

さて朝の会ですが「海」「我は海の子」「東京の花売り娘」を歌いました♪
朝学習は「線繋ぎ」です(^^)/
18:55:51
>コメント(0)はこちらから

2025年08月09日 パート2 夏のリース
写真1
写真2
写真3


午前レクは「夏のリース作り」
お持ち帰りの作品を作っております♪

まずは土台となるリースを作ります(*‘∀‘)
みなさまのお気に入りの2色「水色」と「紫」が選ばれました♡

同じ形をたくさん作って繋げますよ~
午前中でどこまで出来るかな?
18:49:54
>コメント(0)はこちらから

2025年08月09日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

フレッシュトマトの炒り卵(ハム、玉ねぎ、チーズ)/
和風カポナータ(南瓜、パプリカ、玉ねぎ、ウィンナー)/厚揚げの海老餡掛け(ねぎ)/
ツナと茄子のサラダ(胡瓜、カニカマ、)/えのき、白菜の味噌汁/
白米/バナナ、ヨーグルト

工作のペースも上がってきていた所ですが、一旦休憩(^^♪
お昼を食べて午後も頑張るぞ~!

食後に除菌清掃も行ないました。
18:41:45
>コメント(0)はこちらから

2025年08月09日 パート4 ここからよ
写真1
写真2
写真3


午後も工作の続きからです(*'ω'*)
素材はいっぱい出来たので、輪っかにしていく作業です!

ピッタリ重なるとそれだけでも喜んでくれます♪

そして、輪っかになると「やったー!できた~\(^o^)/」と大喜び♡
輪っからか顔も出して笑顔でお写真も♡

ここから装飾だよ~(^_^;)とおもいつつ
完成後の喜ぶ姿が今から楽しみになりました♪
18:37:03
>コメント(0)はこちらから

2025年08月09日 パート5 目指すはビンゴ
写真1
写真2
写真3


体操なども行ない午後レクは「2人でポイビンゴ!」
力を合わせてタオルでボールを飛ばします!
普段はカゴに入れるだけですが、本日は上級編(>_<)
3つ揃ったビンゴを目指しますΣ(・ω・ノ)ノ!

「数打ちゃ当たる」の精神で
どんどんチャレンジしてくれました♪

今回はリーチまででビンゴならず、
でも諦めずに惜しいところまで頑張ってくれました(^_-)-☆
今度リベンジしましょ~

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:25:38
>コメント(0)はこちらから

2025年08月08日 朝も元気に
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

元気な挨拶でご来所し、わいわい会話も弾んでおります♪
おかず作りも合間にお願いしちゃいました(*'▽')

さて朝の会では「朝はどこから」「海」「手のひらを太陽に」を歌いました♪
朝学習は「シルエットクイズ」です!
18:59:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る