宿泊デイ 癒し系 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 岩崎町

電話番号0561-56-9653

〒470-0131 愛知県日進市岩崎町西ノ平131-8


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年05月29日 
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは。

だんらんの家岩崎町です。

本日はおやつに“どら焼き“を焼きました。

「どうやったらもちもちした生地になるかな」との事で調べてみると、“マヨネーズ“を入れるといいという情報が。

ホットケーキミックスに混ぜて焼き、男性利用者様もいつものように手際よく混ぜて焼いてくださいました。

「たっぷりあんこを挟んだらおいしいね」とお話しをされながら作っていただき、「手作りは美味しいね」と喜んで下さいました。

「またご馳走つくろうね」といつも楽しんで作ってくださいます。

本日もご利用ありがとうございました。
17:41:57

2025年05月20日 
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは。

だんらんの家岩崎町です。

本日は“手作り餃子“を作りました。キャベツとニラを細かく切って挽肉と混ぜ、肉だねを作りました。

さすが主婦の大先輩方。手つきが違いますね。

テキパキと野菜を切って、皮で包んでくださいました。

まるで中華料理屋さん。

とても形が綺麗で「みんなで作ると楽しいね」とお料理レクも楽しまれていました。

ホットプレートで焼いて召し上がっていただきました。

「美味しい」とお代わりをされるご利用者様もいらっしゃいました。

本日もご利用ありがとうございます。
17:45:12

2025年05月10日 
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは。

だんらんの家岩崎町です。

本日は6月の制作で“傘“を作りました。

前回、お花紙を小さく切ってひねり敷き詰めて貼って作った“カエル“に「傘をさせてあげたらどうかな」の一言でレインボーカラーの傘を作りました。

はみ出すことなく丁寧に一枚一枚貼ってくださり「枝は金色にしようか」という事で、ゴージャスでカラフルな傘が出来ました。

壁面に貼って「可愛いね」と喜んでいらっしゃる利用者様もおられました。

みなさま手先が器用であっという間に出来上がります。

「次は何作ろう」と胸を弾ませていました。

本日もご利用ありがとうございました。

17:26:27

2025年05月09日 
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは。

だんらんの家岩崎町です。

本日は午後から“クッキー“を作りました。

粉とバターのグラムを図るところから、みなさま順番にやっていただきました。

生地がまとまったら人数分に分けて、それぞれ薄く伸ばしてハートやうさぎなどに型抜きをし、オーブンで焼きました。

型を抜く際、手の熱で生地が柔らかくなってしまい「薄くてとるのが大変だね」と苦戦されていましたが、みなさま集中して作ってくださいました。

焼き上がりはまだ温かく「サクサクで美味しい」とコーヒーと共に召し上がっていただきました。

女性ご利用者様が多く、お話しをしながらのおやつタイムでした。

本日もご利用ありがとうございました。
16:17:11

2025年05月08日 
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは。

だんらんの家岩崎町です。

本日は午後から名古屋市東区にある“徳川園“にお出かけをしました。

お天気も良く絶好のお出かけ日和。

明日は雨予報なので「私たちの日頃行いがいいんだね」と笑っておられ常に前向きなみなさま。

体調不良の方もなく、元気に出発できました。

園内は“芍薬“や“あやめ“など春のお花も綺麗咲き誇っていました。

駐車場からすぐのところに和喫茶があり、日差しが差しこみ、素敵な庭園を見ながら美味しいお抹茶とお饅頭のセットをいただきました。

「いいところだね」「今度は紅葉が綺麗な秋に来たいね」とお話をされながら帰りの道中もお話の花を咲かせていました。

今日は令和7年5月8日で“なごやの日“だそうです。

平日にも関わらず、たくさんの人が観光されていました。

本日もご利用ありがとうございました。
17:45:30

2025年05月07日 
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは。

だんらんの家岩崎町です。

本日のレクリエーションは“カルタと絵あわせで脳トレ“をしました。

カルタでは沢山ある絵の中から、すぐに見つけて素早くとっておられました。

「ああここにあったか」「早いな」とお話しされており、中にどーしても行方不明のカードが一枚。

「食べられちゃったんだね」と冗談を言いながら笑っておられました。

絵あわせはなかなか揃わず「すぐ忘れちゃうのよ」と苦戦されながら、職員が「こっちかな」というのを信じて間違っていたら「なによ」と笑ってくださいました。

おやつ後は「歌体操と風船バレー」をし身体を動かしました。

本日ご利用ありがとうございました。
17:10:46

2025年05月06日 
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは。

だんらん家岩崎町です。

本日のレクリエーションは“的当て“をしました。

100点を狙ってお一人5球ずつ投げていただきます。

なんと2ゲームで950点を出した女性利用者様もみえ、大歓声が飛び交っていました。

みなさま、真剣に投げてくださり「やった」と喜びもあれば「右にばっかりいく」と悔しい思いをされる方も。

おやつ後は歌を歌い、美空ひばりの名曲や童謡など、みなさまが慣れ親しんでいる歌を歌いました。

本日もご利用ありがとうございました。
17:19:33

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る