食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 最後
2025年09月30日 パート2 なんだっけ〜
写真1
写真2
写真3


朝学習は「記憶ゲーム」です(*'ω'*)
まずはお題に合った言葉を出し合います!
その後単語を覚えて隠します。

さぁ何個書き出せるでしょうか〜?

「えー、なんだっけなぁ」と頭をポリポリ。
ひらめく瞬間が気持ちイイ♪
思い出せなくても考える時間も大切な事ですね(*'▽')
18:47:41
>コメント(0)はこちらから

2025年09月30日 パート3 宝石集め
写真1
写真2
写真3


午前レクは「宝石集め」です(^^)/
角ばった宝石のおもちゃをお箸で掴んでケースに入れます

ルールにはないですが、
ケースにカラフルにしようといろんな色を集めたり、
綺麗に色を揃えたり、皆様の個性も出ました♪

左手でも果敢にチャレンジしてくれましたが、
さすがにお箸の左手は職員でも難しいです(>_<)
18:38:38
>コメント(0)はこちらから

2025年09月30日 パート4  昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員が作りました

ジャーマンポテトカレー風味(ウィンナー、にんにくカレー粉)/
キンピラさつま揚げ(ごぼう、人参)/エリンギ、パプリカ、玉ねぎケチャップ炒め/
コールスローサラダ(キャベツ、胡瓜、ハム、コーン、マヨネーズ)/
春雨スープ(チキンスモーク、蓮根、ねぎ)/白米/ヨーグルト(いちごジャムのせ)

涼しくなると温かいスープが嬉しいですね♪
一気に飲まないでね~

食後に除菌清掃も行ないました。
18:31:23
>コメント(0)はこちらから

2025年09月30日 パート5 このぐらいがいいなぁ
写真1
写真2
写真3


午後には少し近隣をお散歩致しました(*´ω`*)

過ごしやすい天気でお散歩も気持ちが良い♡
「ずっとこのくらいがいいのになぁ」
とつぶやきながら歩いております(>_<)

また寒くなる前におでかけもたくさん行きましょう(^^)/
18:26:16
>コメント(0)はこちらから

2025年09月30日 パート6 いつでも笑顔♪
写真1
写真2
写真3


体操なども行ない午後レク最後は、
「フライングディスクシュートゲーム」です(*'▽')

気合十分!笑顔でチャレンジ♪
周りのみなさまも一緒に応援し
入っても入らなくても
笑顔が絶えない時間でした(*´ω`*)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:13:41
>コメント(0)はこちらから

2025年09月29日 牛?豚?鶏?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は【わ(≒輪≒0)ぎゅう(9)に(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで
「和牛肉の日」だそうです!みなさまとお肉の話をしていると、
意外にも、牛肉、豚肉、鶏肉と好みはバラバラでした(*'ω'*)
確かにどれも美味しいですよね~(*´▽`*)


さて朝の会では「月」「うさぎのダンス」「案山子」を歌いました♪
朝学習は「引き算計算」です(^^)/
18:54:27
>コメント(0)はこちらから

2025年09月29日 パート2 十五夜は来週
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「十五夜」です♪
いよいよ来週の月曜日が十五夜の日ですね~

装飾も形になって来ました(*‘∀‘)

雲は大雑把に紙を手でビリビリ!
きれいに切るよりリアル(^_-)-☆

今日の所はここまで貼れました♡
一旦みんなで集合写真も(*'ω'*)
18:49:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 最後
このページのトップへ戻る