だんらんの家狭山です。
先日納屋の軒下に蜂が巣を作ってるではないですかΣ(・ω・ノ)ノ!
早く見つけれたので無事駆除できました(^_^;)危ない危ない・・・
この時期は巣作りの時期だそう!みなさまも気つけて~
さて朝の会では「夏は来ぬ」「真っ赤な太陽」「月の砂漠」を歌いました♪
朝学習は「写真クイズ」を行ないました(^^)/
18:53:11
午前レクは「オセロ大会」(^^♪
「久しぶりにやるからやり方分かるかな?」
と不安になりながらも、
しっかり考え角を狙ってるじゃありませんか(^_-)-☆
抜け目ないですね~♪
18:47:09
昼食は西村職員が作りました
ポークストロガノフ(豚肉、タマネギ、しめじ)/こんにゃくとたけのこの土佐煮(人参、鰹節)/
夏野菜のラタトゥーユ(パプリカ、ズッキーニ、茄子、ピーマン、ウィンナー)/
蓮根のツナサラダ(胡瓜、カニカマ、マヨネーズ)/
大根、キャベツ味噌汁/白米/みかん、梨
いただいたお野菜もたっぷり使っております(^^)/
食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:58
午後には市民センターの「狭山文化展」に行きました(^^)/
たくさんの作品があるので、
みなさまそれぞれの好みに合わせて見れるので嬉しいですね♡
「みんなよく作るね~」と感心するばかりでした!
18:29:26
体操なども行い午後レクは「風船バレー」です(^^)/
風船が来ると
「わぁ~、こっち来た~Σ(・ω・ノ)ノ!」
って驚かないで~(^_^;)
そういうゲームよ!さぁ準備して(^^)/
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:12
だんらんの家狭山です。
だんらんの畑のお野菜も豊作ですが、別のお野菜の差し入れを頂きました(^^)/
今日は頂いた「ズッキーニ」を使ってお昼を作ります♡
ありがとうございます♪
さて朝の会では「夏は来ぬ」「夏の思い出」「月の砂漠」を歌いました♪
18:58:06
朝学習は「線つなぎ」を行いました(^^)/
午前レクは「図形パズル」
自分の取った図形を使って、いろいろな形を作ってみよう!
何を作ったかみんなに伝わるかな~?
おや?かわいい「こびと」が出来たみたい(^_-)-☆
18:49:31