宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 最後
2024年08月04日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは〜。
本日は室内の気温が中々下がらず、換気と、
水分補給、サーキュレーターや、おやつにアイス等
駆使してお過ごし頂きました╰(*´︶`*)╯♡
8月のカレンダー作りや、脳トレにも熱心に、
取り組まれました(*^▽^*)
19:09:19
>コメント(0)はこちらから

2024年08月03日 
写真1
写真2


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日も猛暑の1日でしたね。

集団体操では皆様元気に声を出しながら頑張っておりました!

午後は瞬発力を鍛える色当てゲームにとても集中されておりました。

お客様同士競い合いながらも応援をしてお互いを励まし合う姿が素敵でした(≧▽≦)

熱中症やコロナに気をつけることが多いですが

健康が1番を心掛けて8月乗り切りましょう!

18:01:29
>コメント(0)はこちらから

2024年08月02日 音楽療法にご参加頂きました╰(*´︶`*)╯♡
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^ω^)

本日は皆様から大好評の音楽療法でした!

ピアノに合わせてストレッチから始め

夏の曲に合わせて波の音が出る楽器を使ったり

スカーフを使ってリズムに合わせたり

また現在開催されているオリンピックのパリに

因んだ『オー・シャンゼリゼ』を太鼓で演奏したりと

皆様笑顔で楽しまれておりました(*^ω^*)

その後も様々な歌を歌い、楽しい時間もあっという間に

過ぎてしまいましたが、また来月も是非楽しんで

頂けたらと思います(*´꒳`*)

18:31:07
>コメント(0)はこちらから

2024年08月01日 
写真1


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^ω^)

今日から8月が始まり夏本番ですね♪

こんな暑い中でも皆様体操やボールダーツにしっかりと参加してくださいました。

ボールダーツではなかなか距離を掴むのが難しく最初は手こずっていましたが

段々とコツをつかみ高得点を取れていました。

まだまだ暑い日々ですが水分補給を忘れずに夏乗り切っていきましょう(*´-`)


17:49:21
>コメント(0)はこちらから

2024年07月31日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^ω^)

今日で7月も終わり明日から8月ですね。

そんな中で新百合ヶ丘では真夏に向けての

部屋の装飾を急ピッチに仕上げております!!

真夏の花といえば向日葵ですね!!

皆様協力して大きな向日葵をたくさん咲かせて下さり

部屋の中が一気に明るく夏らしくなりました(*^ω^*)


17:18:20
>コメント(0)はこちらから

2024年07月30日 大好評おもしろリース作りに挑戦!!
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^ω^)

本日のイベントは大好評の『おもしろリース作り』に

ご参加頂きました。

様々な柄の布を小さく切り、その布を発泡スチロールの

リースに埋め込んでいくと、まるでお花が咲いた様に

広がります。

「こんな風になるのね、素敵(*^ω^*)」

「家のどこに飾ろうかしら(*´∇`*)」

と皆様楽しそうに取り組まれ、完成されておりました。

是非ご自宅で飾ってくださいませ(((o(*゚▽゚*)o)))♡


16:28:57
>コメント(0)はこちらから

2024年07月28日 夏のお楽しみスイーツ
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^^*)

本日は『夏のお楽しみスイーツ』という事で

職員手作りのクリームあんみつを召し上がって

頂きました(*≧∀≦*)

寒天の他にキウイやバナナのフルーツ、アイスクリーム

生クリーム、餡子、蜂蜜など甘いものをたっぷりのせて

お出しすると皆様の目がキラキラと輝き、あっという間に

完食されておりました(*´ω`*)

来月もおやつのイベントも考えておりますので

皆様お楽しみに〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

16:12:11
>コメント(0)はこちらから

最初 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 最後
このページのトップへ戻る